おはようございます。
いつもありがとうございます。
現在3歳7ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
昨日の記事(→おまつり広場1~ソイガイヤー~)の続きです。
↑おまつり広場1~ソイガイヤー~に出てきたソイガイヤーのショーです。
始まりには間に合わなかったけど、ちょうど終盤に見に行ったら戦闘シーンで、まーくんは喜んでました。
地下水のクイズにいくつか答えるだけでした。
わなげは高校生の出店かな?
まーくんもめーちゃんも何回も外したのに何回もやり直しさせてくれて、入ったらおもちゃをもらいました。
その後、auさんの超簡単なアンケートに答えたらダーツをやらせてもらえることに。
3歳児だと「そんな前から投げるの!?」ってぐらいの距離で投げさせてくれます。
商品は100均のおもちゃ。
すでに家に3つもあり、ほったらかしになっているハンドスピナーを選ぼうとしたまーくん。
ちょっと待ったぁ!お前どーせまたほったらかしにするんだろ!だったら使えるものを!
と、即座にめーちゃんが選んだダイソーの24色入色鉛筆をまーくんの分も。
まさかこんなチャンスに手に入るとは。
描き心地は正直、色も出にくいので品質としては100円クオリティだけど……
ケースも可愛いし、たくさん入ってる色鉛筆って、なんかワクワクする~!
現在この色鉛筆、めーちゃんはぬりえ、まーくんはひらがなの練習に活躍しています。
↑去年は同じまつりでもこんなにドキドキしながら連れてったんだもんなぁ。
今年はバスで行ったものの、2人を連れてサラッと行けました。親も子も成長。
続きます→おまつり広場3~鶏と鳥~
*
Conobieさん最新記事公開中です☆
3歳半になってスムーズにお出かけできるようになった今では、こんなに苦戦してたのも良い思い出です。
良かったら見てください☆