おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在3歳7ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

今日の4コマは昨日のお話。


市内で昨日行った方も多いのでは?


ちなみに今年のアンパンマンの映画「それいけ!アンパンマン かがやけ!クルンといのちの星」のチケットを買おうか迷ってた私。

でも、集中しないまーくんが心配。
途中で「他のとこ行こー」とか言いかねない。

チケット4枚お金払って
無駄にしたくないもん!


と、そんな中。


銀行さんから無料でいただいた映画チケット。


(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!

やったー!映画館で子どもたちがどんな様子になるかのお試しが無料でできる!!!


ミニオン全然わかんないけど!(←おい)


とはいえせっかくなので、
黄色×デニムでミニオンぽい格好したら……




うるへー!!!

かたちから入るタイプなのーーー!!!


まぁ、


結果、全然観てくれなかったんだけどね。


普段は映画に集中するはずのめーちゃんも、出発前ギリギリまで前日の金曜ロードSHOWで録画しておいた「ハウルの動く城」しっかり観ちゃったから、集中力もう限界。


そして、もともとピクサー系にハマったことがない私とパパ。


ただただ眠気との戦い。
(ミニオンファンの方ごめんなさい)


え、ミニオンが主役じゃないの!?

ミニオンってしゃべらないの!?

いっぱいいるけどどれがミリオン!?

主役ってこのおじさん!?(←怪盗グルー)


無知すぎて、無知すぎて、無知すぎて。
眠たくて、眠たくて、眠たくて。


子どもたち2人とも限界っぽくなったところでリタイアして、ステーキ宮でランチしました。

ステーキ宮、実は初めて!

てっぱんステーキ140g(1490円)
せっかくなので「宮のたれ」で。

さらにライスorパンor季節のパワーサラダなるものが選べるのですが、気になったので「季節のパワーサラダ」をオーダー。

季節のパワーサラダ。
日によって内容は変わるそうです。

この日はマンゴーとブドウ入りのサラダ。

スープバーのコーンスープが美味し過ぎて何杯もおかわりしちゃった☆

映画の疲れをランチで回復!
美味しかったです(о´∀`о)


でも10月のプリキュアの映画は観たいなぁ。
たぶんめーちゃんと2人で行きます。



3歳半になってスムーズにお出かけできるようになった今では、こんなに苦戦してたのも良い思い出です。

良かったら見てください☆


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
LIMIA (住まい・暮らしのアイデアアプリ)
Famm(毎月1冊フォトカレンダー無料のアプリ)
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
Creema(ハンドメイドマーケットアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。