【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
1度目の更新→なかなか替えない結果
現在3歳6ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。
引き続きウンチネタです、すみません。
ちょっとした私の悪戯w
あっ、お義父さんと仲は良いですw
お義父さんと仲の良い方はスキンシップに。
仲の悪い方は普段の恨みを込めてw
皆さんもお試しあれ。
*
今日は駅前に用事があったので、
おひとりさまランチしてきました。
バインミー?
調べてみたところフランスパンに切り込みを入れてバター、パテ、ハーブ、肉、ソースを塗ってパクチーを挟んだ、ベトナムのサンドイッチとのこと。
流行りには敏感なのに、行かない旦那に変わって食べに行ってみることに。
蒸し暑い今日にぴったりじゃないか!
ぐ、ぐぬぬ……
いや!
ここは初志貫徹で!
「バインミーを!」

きた。
サラダとハーブポテト、さらにドリンクが付いてランチで750円。
バインミー、個人的にはめちゃめちゃ好きな味でした!
ふわふわのソフトフランスパンに、目玉焼き、さらになんと、なます!←この酸っぱさがベストマッチでめちゃめちゃ美味しい!

別角度からもパシャリ。
パクチー盛りっ盛り!w
昔々結婚前、当時お付き合いしてた現旦那と2人で行った台湾旅行で初めて食べたパクチー(香菜)。
初めて食べたときのクセの強さに衝撃は忘れられませんが、その後に日本でパクチーブーム。
そこで気づいたある疑問。
あれ?
日本のパクチーってクセが強くない!
ってゆーか、美味しい!
台湾のパクチーより日本のパクチーの方が食べやすく改良?とかされてんのかなぁ。
それか私の思い込みか。
みんなどう?
ヨブコドリさん、モーニングもやってるみたいなので今度そっちも行ってみたいなぁ。
またお気に入りのお店が1つ増えました。