おはようございます。
いつもありがとうございます。

現在3歳4ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

旅行中にお届けした「GW旅行なう」シリーズの本編です。

一応続きもので前のを見た方が解りやすいかもしれませんが、これ1本でも読めるように描いたので気にせずどうぞー!


くそぅ!

部屋が広かったことが、
逆に裏目に出たぜ!


気を取り直して朝食です。


和定食かバイキングか選べるのですが、ここは迷わずバイキングへ。

2Fのカフェ トスカで朝食ブッフェです。
(公式HPに「ビュッフェ」じゃなくて「ブッフェ」って書いてあったんだもん)

好きな具材を選んでシェフに渡し、目の前で作ってくれるオムレツ。

ソースは3種類から選べるのですが、このトマトのフレッシュソースが個人的にはめっちゃめちゃ美味しかった~!

子どもたちが食べそうなものいろいろ。

こちらはパンも有名ということで、
手前のがオレンジとカシューナッツのパン。
あと定番でクロワッサンを。

フルーツも種類豊富でした。

奥のオレンジ色の四角い果物が、表記されてる名前もわからないし、食べても缶詰の果物みたいで何だかわからない謎のフルーツだった……誰か教えて。

サラダがめちゃめちゃ美味しかったです。
パプリカとミニトマトが甘すぎる!

私は食べませんでしたが、ごはんも味噌汁もあって和食も同時に楽しめます。
まーくんが嬉しそうにネギトロ丼にして食べてました。
あ、カレーもあったよ!


おまけ↓

昨夜持ってきたアイスペールから、トングで必死に残った氷を取りだそうとする2人。

あ、これ朝5時の光景です。





横浜旅行中と帰宅後GWの、アプリFiNCの歩数が面白いことになってました。



あからさま過ぎるくらいに、

帰宅した次の日の、やる気のなさよ!

やっぱり都会に行くと歩くねー!

一応FiNCPR記事のリンクも貼っておきます→

自分の歩いた感覚と、実際歩いてる歩数って意外と違うもんですよね。


小説アプリTELLER(テラー)
PR漫画ブログを書かせていたきました。

私も寝かしつけのお供に、ほぼ毎日(恋愛ものは興味ないのでホラーだけ)読んでます。

良かったら見てください→


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picomame
良かったらフォローお願いします!

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

アプリ関係のPR記事です
TELLER(新感覚チャット型小説アプリ)
Creema(ハンドメイドマーケットアプリ)
ままのて(妊娠育児時期に合わせて届くメッセージ)
FiNC(キレイになれるキレイが続くアプリ)

現在発行中のトキっ子ラウンジ2018に
4コマ漫画を描かせていただきました

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。