ごみ拾いに行ってきました!

今日は第一学院高校という通信制の高校と

グリーンバードのコラボごみ拾い!

 

 

日時 2025/10/24金10:30~11:30(ごみ拾い)、10:00~11:55(全体)

場所 静岡市葵区 鷹匠、街中付近

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日はグリーンバードで

第一学院高校という通信制の

生徒さんたち40名と

コラボごみ拾い。

 

 

2020/8にグリーンバード静岡の

リーダーを引き継いでから

企業や学校、団体と

コラボしてごみ拾いしたいと思っておりました。

 

私が出張(出向く、伺う)形で

そこにいらっしゃる

社員さんや学生さんが

ごみ拾いに参加される

 

ごみ拾いグッズや

拾ったごみの片づけは

グリーンバード側で行うので

企業や学校側は負担がなく簡単。

 

そんな形で

ごみ拾い経験される方が

増えるといいなぁ、と

思っておりました。

 

 

からの

今年夏に参加いただいた

第一学院高校の職員さんから

お声掛けいただいて

今回コラボごみ拾いが実現できました

 

 

学校外の社会人を呼んで

その職業などをお聞きするという

形の授業があるそうで

その枠内でお声掛けいただいたのに加えて

ごみ拾いの実地体験。

 

仕事としては公認会計士・税理士の仕事

会計事務所の自衛の話なども。

 

その後、40名を4グループに分けて

静岡の街中をごみ拾いしてもらいました。

 

曇天で、風もあり

ごみは少なくて

ややさみしい感じもしましたが

最後に書いていただいた感想、アンケートは

楽しかったというものが多かったです。

 

やって良かった。

 

 

ごみ拾い

ボランティア経験のない

学生さんも多かったので

良い機会になったのだろうと思います。

 

こういう機会は増やしてゆきたいので

興味ある企業、学校、団体さんは

お声掛けください。

 

 

本部向けブログも

お読みください。

 

 

 

 

 

 

 

本日のごみ拾いは以上です。

お読みいただきありがとうございました。

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

静岡市にて毎月4回開催。

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)