ごみ拾いに行ってきました。

今朝は睡眠不足~

 

 

日時 2025/9/28日5:55~6:40am

場所 静岡市駿河区 長沼大橋

 

ごみ拾いに行ってきました。

今朝は長沼大橋という陸橋へ。

 

 

ここ1~2週間で

静岡はぐっと涼しくなりました。

 

 

去年は10月末ごろまで

暑さが続いたので

今年も同じかなぁ、と

覚悟していましたが

意外とすっきり秋めいて。

 

夜もエアコンはいらない

窓を開けていると

明け方寒い

 

みたいな感じになってきました。

 

 

 

そうなると

夜の寝苦しさが

減るかなぁ~

 

 

と思って

寝てみると・・・。

 

 

21時22時に就寝して

良く寝たなぁ~と

 

 

目が一瞬覚めて

時計を見ると

まだ23時台。

 

 

日も変わってないんかーい

 

 

と思うこと多数。

 

そしてその後眠れず

もんもんと夜の時間を過ごしたり・・・。

 

 

 

ということが続いていて

夜も2時間おきに目が覚めたり

 

 

今朝もそんな感じでしたので

朝早くから

ごみ拾いに行ってきましたよ。

 

 

本当は5時15分頃に出かける予定が

通り雨が降っていたので

6時前になりました。

 

(通り雨かはお天気アプリで確認しました)

 

 

 

 

と出かけた長沼大橋は

日の出直後できれいでした。

 

 

電気ポットが捨てられていたり

 

 

 

電気ポットは

爆発物が仕込まれていたりしても

イヤなので

そのまま放置しました。

 

誰かが放棄したか

忘れたのだと

思いますけどね。

 

 

警察に連絡してもいいのですが

大ごとになるとイヤなので

やめておきました。

 

 

 

 

 

 

本日のごみ拾いは以上です。

お読みいただきありがとうございました。

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

静岡市にて毎月4回開催。

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)