ごみ拾いに行ってきました。

今朝は自宅なら南西へ。

 

 

日時 2025/9/7日5:20~6:05am

場所 静岡市駿河区池田・小鹿

 

ごみ拾いに行ってきました。

今日は自宅から南西へ。

 

自宅から南西には

 

・競輪場

・公共施設

・バス停車場

・少年鑑別所

 

などがあります。

 

落ち着いた静かな地域

 

 

 

 

さて、先日の台風15号の

被害がわかってきて

静岡県は大変です。

 

とくに静岡県中部の

海の方の地域は

強風、竜巻で被害があるようです。

 

気の毒だな。

 

早く普及しますように。

 

 

 

(ふと、災害ボランティアに行こうかな、と思いました。どうしよう)

 

 

ごみ拾いは5時台でしたので

そこまで暑くもなく。

 

淡々とごみ拾いしました。

 

 

途中、少年鑑別所を通過。

 

 

 

 

 

(地味。決して派手である必要はないけれど…)

 

最近、Youtubeで犯罪を取り扱った動画を

流し聞きしています。

 

犯罪心理学の勉強で。

 

やはり犯罪者というのは

変わった人が多いなぁ。

 

・知的障害

・精神障害

・ゆがんだ性欲

 

みたいなものがミックスして

暴走すると

事件、事故に発展しますね。

 

 

どうにかして欲しいと思うけれど

どうしても社会的には

事後的制裁が目立ってしまう。

 

事前に事件事故の要素を

取り除けるといいのですけど。

 

 

 

 

 

 

 

本日のごみ拾いは以上です。

お読みいただきありがとうございました。

 

グリーンバード静岡チームWEBサイト

しらいわがリーダーを務めるグリーンバード静岡のWEBサイト

静岡市にて毎月4回開催。

参加者募集中です!

 

しらいわのプロフィールはこちらから

 

情報発信サイトまとめ

 
以前のごみ拾いブログ

 

 

ブログのご紹介

ブログ主宰 しらいわ は以下のブログも作成しています。併せてご覧ください。

1. 自己愛性ハラスメント対策室  ~ 感情的な人に振り回されている方向け~

2. 高齢親の囲い込み 解放アドバイザー  ~ 介護が必要になった高齢親が自分以外のきょうだいに囲い込まれて会えなくなった方へ~

3. 家族心理学・家族療法スクール オンライン ~ 家族関係に悩む方や支援職のための学びの場。家族との距離の取り方や関係性の見直しに役立つ知恵を、心理学の視点から発信

 

4. あなたのメンタルを守りたい (休止中)~心が少し軽くなるメンタルケアの情報を発信中~

5. インナーチャイルド解放コーチ しらいわとしまさ (休止中)幼少期の心の傷が未処理のため大人になっても生きづらさを感じる方へ

6. 感情の地図 〜EQナビゲーターが届ける“心の航海術”(休止中)~感情と向き合う「心の航海術」を発信中

7. 女性起業家×アドラー心理学(準備中)