ちっぴのブログ☆CHIPILOG -36ページ目

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

春、芽吹きのときはっぱ

私も、完全に芽吹いている。何がって、顔です、顔!!


ニキビっていうより吹き出物、吹き出物っていうより「芽吹き」がしっくりくる、おかしな奴らが顔に出現ガーンちっちゃいプツプツがアゴを中心に、ぶわーーっときている。何だかかゆいし、よく見たら顔全体だしょぼん

スキンケアにも食事にも気を付けているほうだと自負していたが、ときにこんなことが起こりうるサゲサゲ


最近の生活を見直してみたが、原因はいまだ特定できず…

人体の神秘とはこのことかビックリマーク

こうなると、寝ても覚めても顔が気になってしょうがないショック!相方に、同僚のN子ちゃんに、「どう思う?」と顔を突き出し、日に何度も手鏡で顔チェック、その上、ご法度だと知りながら、しつこいくらいに顔を触ってしまう汗分かっちゃいるけどやめられない。


脱・芽吹き顔ガッツやれることは、何でもやろうびっくりマーク



先日、船上パーティーで美しいお姉様にお会いした薔薇むらさきすかさず、その美の秘訣をうかがったところ、食事に気を付けているとのことだったキラキラ☆やっぱり、食事が基本ね!美は内側からなのね~。美しい先輩は、納豆とヨーグルトを、毎日欠かさず食べていると言っていた。

漬けもの・ヨーグルト・味噌・納豆ひらめき電球

生きた菌が体にとどく発酵食品が、体に良いというのは、免疫学の権威、安保徹先生の本を読んで知っていた。そうか、今こそ、発酵の力だ上げ上げ


ちっぴのブログ☆CHIPILOG-200904071217000.jpg


ここ数年、出勤前の朝ごはんに、お米を食べることなど、ほぼ皆無であったが、今朝は神にもすがる気持ちで、納豆ご飯を食べて出社OKサラダも食べた。玄米ご飯と野菜多めのお弁当も作ったし、ヨーグルトも会社に持って行った。





しかし、現在、顔の調子は変わらない…


むしろ、悪化しているように思われるむっ

明日はお友達と食事だっていうのに、なぜこうなるのかダウン




あとは、湯船につかって、ヨガでもして、美肌を祈って早く寝るのみ温泉

芽吹きの春は、まだまだ続きそうである…

週末は、とても誕生日的に動きました上げ上げ


方々でお祝いしていただいた相方は幸せ者ですニコニコ彼はあまりに幸せで、飲みすぎましたショック!…楽しい時間の代償は大きい汗たまには、こういう日もありますな。


しかし、カップルは案外うまく出来ていて、どちらが一人が飲みすぎると、もう一人のほうは案外セーブするものにこ相方がベッドで伸びきっている間に、私は週末を回想するとしますか。




昨日は、代々木公園にお花見に行きましたが、桜見たんだか、人見たんだか…という感じ汗ひと、ヒト、人です。それでも、青空の下、昼間っからお酒片手に音楽聴いたり、桜見たりってのは、気持ちがいい*さくら*


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
フリーパーティー「春風」のステージ
結局、桜の写真は一枚も撮らなかったわん…

代々木公園を散歩したせいか、昼間の酒が効いてきたせいか、我々はなんだかぐったり。夕方7時に予約したディナーに向けて、5時過ぎには代々木公園を後にしたけど、一度うちに帰って15分の仮眠をとったくらいの非力っぷり。改めて、運動不足と体力のなさを実感しました…ガーン




誕生日のディナーは、国立GRASご飯


国立駅から歩いて10分くらい離れた住宅地にある小さなフレンチは、まさに隠れ家家ちょうど一年前の相方の誕生日に初めて行って、とても気に入ったお店だったのですが、気付けばきっちり一年ぶりです汗


若いご夫婦二人でやっているこちらのお店は、一階が客席で、二階がキッチン。お料理を持って階段の上り下りを繰返すのはさぞかし大変だろうに…と、運動不足を実感した直後だからこそ、サーブしてくれる奥さんに感心しましたキラキラ


パテ・ド・カンパーニュ、サラダ、ホワイトアスパラガス(バターとレモンのふわふわソースラブゥソースの名前は忘れたけど…)、桜マス、そして腸詰。どれも美味しく、誕生日らしいディナーでした。


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
薄暗くて、いい雰囲気の店内。間接照明、最高!



そして、本日クラッカー船上パーティーです船


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
相方が伸びきっている今、
彼に、このパーティーの詳細を聞くことはできず…

ちっぴのブログ☆CHIPILOG
DJが船上で音を鳴らすのですが、
私、音楽に疎いから、DJの名前さえ知らないまま…


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
船、音楽、お酒という雰囲気だけを味わって…


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
日が暮れ始めて、3時間のクルーズは終了…

バースデーボーイ(ボーイって年でもないか)は、お友達の皆様に一杯、また一杯とご馳走になっているうちに、完全にノックアウトされました汗


N君が、そんな我々を車でうちまで無事送り届けてくれて、誕生日の週末も終了です。N君、いつも本当にありがとうドキドキ加えて、この週末が、楽しいだけじゃなく、平和に過ぎたことに感謝。


さーーて、相方君パー

明日復活したら、新生33歳、がんばろう、おーーウインク

あぁ、清々しい朝晴れ


天気良好。そして、珍しく9時過ぎに起床。早いにこ


その後、ヨガのDVDを見ながら10分間の朝ヨガをして(私にしては充分だ!)、バナナと昨日の残りのサラダを食べて、青汁飲んだ。健康的キラリン☆


今日は、桜もイイ感じに咲くそうだし、絶好の誕生日日和!!


4月4日に、33歳になる相方音符

Happy Birthdayろうそく

誕生日おめでとう

今年のテーマは、ぞろ目かね?



なにかにつけて楽しくやること、ソレ、私のポリシーですにひひ昨夜は、誕生日の先行祝いやりましたワイン


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
バースデーイブ記念heart+kira*新しい酒のつまみ二品


イカのトマトオリーブ焼きsei

…私、イカを調理したことがなかったのです。がびっくりマーク相方の実家からイカをいただいたので、トライしました~。


イカデビューを飾ったのは、「イカのトマトオリーブ焼き」イカいつもお世話になっているケンタロウレシピの一品。簡単、ウマイ、お酒に合う!!同じレシピ本を持っているchaa様とN子ちゃーーん、ぜひ作ってみてね音譜


ちなみに、このトマトソースが残ったので、これを使って、今日のお昼はオムライス、いってみますご飯



ヤンソンの誘惑sei

「野菜の便利帳」に載っていたジャガイモ料理。はっきり言って、名前だけでぐっときた…ヤンソンの誘惑キラキラ☆イカしたネーミング!!コレ、スウェーデンのおふくろの味なんだって。


ジャガイモの薄切りをさっと茹でて、耐熱皿に並べ、きざんだアンチョビをのせて、生クリームをかけて焦げ色がつくまでオーブントースターで焼くだけ。味付けは塩・コショウってことだけど、アンチョビの塩味だけでOKでした。あぁ、簡単ビックリマーク私、面倒な料理って大嫌い。


その上、期待通りに美味いラブラブ!


Wikipediaをチェックしたら、「菜食主義のエリク・ヤンソンという宗教家が、あまりにもおいしそうな見た目と匂いに勝てず、ついに口にしてしまったとされる事から、この名前が付いたと言われている」と書いてあった。うん、ヤンソンさんの気持ち、わっかーーーるアップ


でも、この名前、私は勝手に「女性のヤンソンさんが、男性を誘惑するときに食べさせたとっておきのスペシャルレシピ。これを食べたら、男はみんなイチコロさドキドキ」みたいなところから、名付けられたものとばかり思っていた。ちょっと残念。そっちのほうが、ネタになると思うけどなにこ




さて、11時をまわってしまった時計


今日は、これからお花見ですさくらお出掛けの準備にやたらと時間がかかるんだから、ブログ書いてる場合ではないのよねあせる

いやはや、みーんな、よく知ってるのね上げ上げ


「ダボン」じゃなくて、

「ザボン」らしいキャハハびっくりマーク


昨日、ダボンのブログをアップしたのが23時半。


24時過ぎには、フードコーディネーターのMちゃんからメールをいただき、さっそく事の真相が判明したひらめき電球さすが、Mちゃん!食べ物に詳しいキラキラ


その後、続々とザボン情報がグレープフルーツ…私、初めて「ザボン」って知ったかも。


きっと、伝言ゲームみたいに、人から人へ伝わっていく途中で、ザボンは変化を遂げてしまったのねにこダボーーン。





ザボンはさておき、もう一つ、真相を知りたいことがある。


「体は、何で洗うのがベストなのか?


ボディシャンプーや石鹸も気になるが、それ以上に気になるのが、ナイロンタオルとか、スポンジとかヘチマとか、そっちスポンジ☆


かれこれ10年ほど前、皮膚科の待合室で、


「体を洗うときは、洗いすぎてはいけません。

必要な皮脂まで落としてしまいますポイント


というようなことが書かれたポスターを見た。「ナイロンタオルなんかでゴシゴシこするのは、皮膚にとって良くない」、とも書かれていた気がする。以来、頑なにその教えを信じている。


だから、私は、手でさらっと体を洗うわけです。シルクのタオルが良いという評判を聞き、シルクで包まれたスポンジを使用したりもしたが、基本的に手パーです。


それが、先日、オリジンズでおまけにもらった体を洗うタオルで、久々にゴシゴシ体を洗ってみたシャンプー


風呂嫌いの私だって、ほぼ毎日お風呂かシャワーには入っているから(ホント!)、体をゴシゴシこする必要は微塵も感じられなかったのだが、気まぐれでやってみた。


結果、なんだかつるんとしたキラキラ☆


もしかしたら、今まで私、体の洗い方が足りなかったのかもしれんガーン…余計なものが、はがれ落ちた気がするあせるやっぱり、体は、たまにゴシゴシ洗うべきなんだ。


しかし、未だにオリジンズでもらったタオルが、何の素材で出来てるか、不明汗触ってみてもよくわからないし、表示もない。そんなんだから、何で洗うのがベストか、結論は出ず…




以上、「ザボン」つながりで「サボン」のハナシ。

さて、お風呂入って、寝よっとシャボン玉


ちっぴのブログ☆CHIPILOG

4月ですチューリップピンク卯月ですチューリップオレンジAprilですチューリップ赤


進級・進学・新学期、就職・異動に新年度、世の中、今日から変わることが色々あるとか。


私といえば、昨日と何も変わらず、4月を迎えて嬉しい限りにひひ


人見知りで順応性の低い私にとっては、4月はツライ季節でありましたが、うちの会社は異動もなければ、新入社員もいない、いつもどおりの月初です。ここ数年、毎年そんな穏やかな春。

そして、毎日飽きずに定時上がりを目標として、今日もそそくさと帰宅。




うちに帰ったら、一杯が待っているワインキラキラキラキラ


ちっぴのブログ☆CHIPILOG


おととい作ったクリームシチューは、まだ充分二人分残っていた。


シチュー、カレー、スープ、鍋で煮込む料理は本当にありがたい。一度作れば、長らく食べられる。この冬、我家のかわいいルクルーゼの鍋は大活躍キラキラ☆これから暖かくなって、煮込み料理が出来なくなったら、一体全体、何を食べて生きていけばいいのかしら?…去年の夏は、何を食べていんだろうか?思い出せない…ムッ


日に日に暖かくなり、それだけで心もルンルンだけど、煮込み料理としばらくお別れは、案外、さみしい。寒い冬も、思い返せば、いい季節であった。



見た目は麗しくないが、私の好物、アボカド&納豆丼O

かれこれ昔、代官山のカフェで食べて、真似してみたが、家で作れば超安上がり。簡単、美味しい、体にもイイびっくりマーク



相方の実家からいただいた葉っぱには、ツナとゴマをのせて、梅しそドレッシングで、草食動物のごとくワサワサ食べるはっぱ



新作レシピは、にんじんとダボンのサラダにんじん…ダボンびっくりマーク


これまた相方の実家からのいただきものの、ダボン!!!!グレープフルーツと瓜二つなんだけど、グレープフルーツじゃなくて、ダボンなんだって。九州の柑橘類らしいが、ネットで調べても「ダボン」は発見できなかった。かろうじて発見したのが、「本田ぼんたん」&「こつだぼんたん」。ダボンって、もしや、その省略形びっくりマーク


とにかく、このダボン君。いただいてから、なかなか手をつけずにいたら、シワシワになってきた。明日食べよう、明日食べようと日延ばしになっていったのは、そうひらめき電球横着者の私は、皮をむくのが面倒だったのよあせるグレープフルーツのように、切ってスプーンで食べることも出来たのかもしれないが、「むいて食べたほうが良いオーラ」が出ていたもんで…。


とうとう、意を決して、ダボンむきました上げ上げそして、誰かのレシピで見かけたように、にんじんサラダに投入したところ、ウマイキャハハにんじんと柑橘系のマリアージュ、最高ですキラキラオリーブオイル、塩、コショウ、ちょっと砂糖、柑橘系の酸味で、さっぱりいける。夏にぴったりの一品。


そっか、夏はコレを食べて生きていけばいいんだわ~。

煮込み料理としばしお別れしても、心配することはないってことねウインク