イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza -381ページ目

サティのJe te veux

先日、石神井新聞/shakuji.netの事を紹介しましたが、

店の動画CMを作って載せてみたいと言うので、

私が喋ってるのを撮っても誰も見ないだろうから、

実際に食べている感じを撮ったら、と言いましたら、

以前から、洋食の食べ方がイマイチ分からないから

面白いかも、と言う事で今回の動画/Piccolo Piazza style

が出来上がりました。

撮影/石神井新聞、食べる人/マダム、編集/私、音楽/Erik Satie、編曲、演奏/マダム

マックのiMoveで簡単に作れるので、好評でしたら次回作もあるかも?作るが勝ち。

(見させられる方は、たまったもんじゃない!)

ナツメの赤ワイン煮のアイスクリーム

ナツメの赤ワイン煮のアイスクリーム

久し振りの新作アイス。

さっぱりしていて、濃くがあって、ワインとナツメのタンニンと酸味が

合体して、他にない味に仕上がっています。

$イタリアンシェフのため息-ナツメの赤ワイン煮のアイスクリーム

豚バラの網焼きの賄いの後に試食したので、思わずおかわりしてしまいました。

宇宙犬とsusieの思い出

もうじきsusieの命日が来ます、亡くなってから二年になるんですね。

赤いリードを放り投げると、丁寧に三つ折りにして、くわえてから私達の所に戻ってきました。

ボウルを投げると取ってくるし、放り投げるとダイレクトキャッチして、ゴールデンはというか、

犬はみんな出来るのかと思っていたら、出来ないゴールデンもいて、リュポピ(柴犬)は全くの

ボウル音痴で、タイミングを合わす事ができず、口でうまくとれません。

テニスをしていると、ボウル好きのsusieは誰かがミスをしてとれ損なったボウルを、

一目散に追っかけて取りにいってくれました。

阿蘇での事、テニスコートに栗が落ちていて、イガグリがテニスボウルと同じ

薄緑色、思わず拾ってsusieに投げたらパクッと加えて、しまったと思うより先に、吐き出したsusieの

姿を昨日の事のように思い出します。

みんなから、どうしても男の子に間違えられたsusieの

自然を独り占めできた頃の写真を。

一人踊り
イタリアンシェフのため息-ジャンプ

イタリアンシェフのため息-よっと

イタリアンシェフのため息-おっと

珍しく、立ちあがって
イタリアンシェフのため息-どう

susieは可愛いのに、リュポピは何を考えているのか、


$イタリアンシェフのため息-宇宙犬
宇宙よりの使者?