イタリアンシェフのため息/Piccolo Piazza -372ページ目

キノコのキッシュ、阿蘇の赤牛

今日のランチの前菜のメインはキノコのキッシュです。
$イタリアンシェフのため息-キノコのキッシュ

GWには阿蘇の赤牛が入荷します。
早い者勝ち、要予約。

ゆるい感じの本屋さんとスカイツリータワー

昨日、浅草橋から浅草寺に向かって歩いている時に発見した

ゆるい感じの外観に惹かれて

江戸通り沿いの本屋さんをパチり
$イタリアンシェフのため息-ゆるく傾く本屋さん

厩橋交差点から見た東京スカイツリーも子供のように見えるから不思議
イタリアンシェフのため息-東京スカイツリー

今日の朝食は色々サラダでした。
イタリアンシェフのため息-タコサラダ

浅草寺、東京スカイツリー

今日は浅草寺の“大絵馬寺宝展と庭園拝観”へ行ってきました。

お上りさん気分で始めて見るスカイツリーの写真を撮ったり

電車に乗ったり。

雷門の提灯の底を覗くと
イタリアンシェフのため息-雷門の提灯の龍

大絵馬寺宝展を見てから“廻遊式庭園”へ、伝法院の脇でお茶を頂いて
$イタリアンシェフのため息-龍ここにも可愛い龍が


伝法院と池に映る五重塔
$イタリアンシェフのため息-伝法院と五重塔

お上りさん風に五重塔とスカイツリーを一緒にパチり
イタリアンシェフのため息-五重塔とスカイツリー


浅草寺を後にして
伝法院通りの<かなや刷子>ブラシ屋さんで買い物。
イタリアンシェフのため息-靴ブラシ

最後にAngelus/アンチ"ェラスでお茶。珈琲にケーキはサヴァランと始めて食べたアンジェラスの白。

昔から変わらない味とサービス、ウエイターのおじさんも昔と変わらず渋いままで

いて、いつ行ってもホットできる店。