あなたの世界が変わる
心を軽くするUMIカウンセリング
6月枠募集中
随時募集
※6月より新メニューが加わります
メニューを知りたい方はこちらどうぞ。
お申し込みはLINEから。
@615bjpar
※ご質問やブログの感想など、お気軽にどうぞ。
質問は、ブログの方でお答えすることがあります。
やりとりは、私と1対1で、他の人には見えません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。
UMIカウンセラーの三輪みかです。
問題を解決することができる人とできない人の違いです。
解決できる人は、自分の心と繋がって、自分の心に従うことのできる人。
解決しない人は、周りに原因を求めて、自分の心ではなくて、世の中の常識や他人の目に従って生きている人。
この違いです。
これを、心の底から理解しないといけません。
心を見ないで解決しようとする人は、
あれをして、これをして、こうやってすれば解決する・・、と、
段取りを考えて、物や出来事を動かすことで、解決しようとします。
私もそうだったのだけれど、これはただの対処に過ぎず、
一時うまくいったかのように見えても、すぐに別の問題が出てきます。
心を見ない、ということは、頭で考えている、つまり理性で考えている、ということです。
理性は過去の経験から、どうしたら良いかを導き出します。
自分の心と繋がって解決する、というのは、それとは全く違います。
たとえそれが世間の常識とはかけ離れていても、
自分の直感、心地よいかそうでないか、それだけを頼りに行動することが、
問題解決の鍵となるのです。
なぜなら、
自分の潜在意識は、解決法を知っているからです。
それを無視して、頭で考えたことで行動する、ということがそもそも間違っています。
やりたくないけれど、世の中の常識はこうだからやらなくちゃ・・・と、
不快のまま行動する。
これが、解決しない人の行動です。
ただ、自分と繋がることは簡単ではありません。
自分の本心を知る、というのは、案外と難しい。
その前にやることがあります。
それは、心の中のお掃除。
心の中に、過去の嫌な思い出から来る、怒りや悲しみ、悔しさなどが沢山詰まっていたら、
自分と繋がることはできません。
クリーニングができていないと、
「自分が変わらなければ」というのは理解していても、
自分の心の中を見ることには抵抗が湧くものです。
UMIでは、「心の蓋が硬い」と表現したりします。
最初は皆、そうです。
でも、大丈夫。
カウンセリングでは私が誘導しますので、誰もが心と繋がる体験をすることができています。
これを自分でもコツコツとやっていくことで、心のお掃除ができるのです。
そのお掃除が進むにつれて、自分とつながることが出来るようになり、
自分の心と仲良しになっていくんです。
自分のことを見てあげて、わかってあげて、自分と仲良くなれた瞬間は、
とっても幸せな気持ちになれますよ。
心の底から湧き上がる感謝を感じて、
涙が止まらなくなったこともあります。
そして、ここまで来れたら、もう、解決への道は開けます。
いつでも自分と繋がることができて、
自分の心は何を感じているのか、(言葉はありません)
それを感じ取って、行動に移すだけです。
これからますます、自分の心に従うことが大事になってきます。
他人の目を気にする、他人の言うことに惑わされる人は、問題が解決しない、と、言えます。
この世の中で、いちばんの味方は自分です
自分が自分に寄り添うことができたら
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。
もう寂しくはありません。
この自分で大丈夫と思えたら
新しい世界に踏み出すことが出来ます。
そんなお手伝いが出来たら嬉しいな、と思います。
フォローやいいね、励みになります。
更新しました。
5月の人気記事ベスト5
1位 食べ方を変えることで立ち直った我が家
2位 時は未来から現在に流れている
3位 心を整えるのに適した順番
4位 過保護な親に育てられた人は
5位 頭と心が一致したら思い通りにことは進む
1位 食べ方を変えることで立ち直った我が家
2位 時は未来から現在に流れている
3位 心を整えるのに適した順番
4位 過保護な親に育てられた人は
5位 頭と心が一致したら思い通りにことは進む
カウンセリングの特徴
初めてとは思えないくらい話がしやすい
思い込み、思考の癖を見つけるのが得意
宇宙の法則、心の仕組みなど、説明がわかりやすい
UMIの手法を使ってメンタルブロック解除をする
栄養(藤川メソッド)の相談ができる
LINE電話を使って、顔出し不要でお話ができる
終わった後は心が軽くなる食べ方を変えることで立ち直った我が家