こんにちは!

 

なみです。

 

なみ(さんでも、ちゃんでも、呼び捨てでも)と

覚えてくれたら嬉しいです。



 

 

 

 

毎年毎年そうですが・・・・

クリスマスから、あっという間に年末。

 

 

いつもは、そのまま年が明けて・・・

なんてことも多かったのですが

(休みに入ると、だいたい北海道→高知子連れ旅に入るもんでww)

今年は、時節柄おうちでお正月。

 

 

めずらしく、今年を振り返ることができますね。

(今頃は移動車中がマストですからねww)

 

 

 

今年をふりかえると・・・

 

 

 

2019年12月から2020年お正月はあいも変わらず、

子連れ旅からスタート。

image

 

札幌→東京

 

東京→高知→東京

 

東京→札幌

 

 

 

・・・思えば、馬鹿の一つ覚えかって言うほど

炊飯器ローストビーフを息子に散々作らされていました。

 

 

年始の移動時に一人で富士山を拝み(子供たち爆睡のため)とても良い年であるような予感ww

image

 

 

・・・なのに

1月末には娘が胃腸炎に。

 

 

あの頃はまだコロナもパラパラといった感じでしたので

病気をしても気軽に(?)病院に行けたな〜って不思議に思いますね。

 

 

2月に入ってつづいて息子も胃腸炎

この頃、高知の父母とオーストラリア姉夫婦と北海道でスキー旅行で合流。

これから、気軽に会えなくなってので、会っておいて本当によかった。

 

この後すぐにコロナの影響でマスク不足問題が勃発。

普通に安く売っていたものがあんなに簡単に不足するってことが不思議でした。

そしてあんなに長い間、流通しないなんて・・・。

 

 

今では主流になった布マスクもあの頃は材料不足で手に入れるのも大変でした。

 

 

その後はデマの影響でトイレットペーパーも不足

いろいろな噂に翻弄されたときでしたね。

 

 

 

3月に入って、コロナの影響で北海道は一斉休校時期に。

休校中は子供たちの勉強やご飯作りでヘロヘロになりましたな(´ཀ` )

世のお母様方、お疲れ様です!

 

 

その間に娘は、3年通った幼稚園を卒園

週2回だけだったけど大変だったww幼稚園弁当も卒業・・。

 

 

コロナのため、あまり実感なく終わってしまったのが残念でした。

 

娘のお弁当ありがとうのお便りには感動したな〜〜!

 

 

 

3月〜5月のブログ・・・作り置きや休校中の勉強方法なんかがことこまかにあります。

本当に、勉強のこと悩みました。

てか、3食作って、勉強教えてって・・・主婦は悩みだらけですよ。

 

 

 

 

6月に入って、やっとお出かけにも出られるようになった感。

世間的にも感染対策がわかってきて、皆が行動を再開してきましたよね。

7、8、9月はキャンプにもたくさん行きました。

 

 

 

ただ、やはり、旅行に対してはやはり消極的で帰省はできず。

 

子供たちの夏休みも休校のおかげで1週間で終わりでした!

GOTOイートやGOTOトラベルも始まりましたね。

 

 

10月以降は普通に生活しながら、まあ、イベント系のお仕事は全てなくなりまして

新しく、リモートお料理教室なんていうのも経験させていただきました。

アナログ人間ですが、コロナのため、「リモート〇〇」が通常モードになってきましたね。

 

そうそう、遅かったんですが先日リモート飲み会・・・なるものも体験しましたよ!

メンバーはいつものレピ女の皆さんたちと・・・

 

札幌、東京、神奈川、三重上海!・・・っていうワールドワイドな飲み会ww

 

 

すごい世の中になったもんです。

コロナじゃなければ、海外の人と一緒に飲む・・・なんて考え付かなかった!

遠くにいても会えると言うことを体感した年でもありました!

 

 

 

そして・・・

11月12月と・・・

あっという間に過ぎ去り今です(最後雑か!)

 

 

あ!

娘アオさんの七五三をやりました笑。

某スタジオAにて着付けしてもらい

すんごい寒い中・・・・移動して

 

写真だけ撮ってきたww(by 北海道神宮)

雪の中の記念撮影したかったんだけど

見事に雪写ってないww(足元はブーツww)

 

 

 

 

 

お仕事面で言うと、去年に引き続き、レシピ本、レシピ考案や撮影、

お料理教室、テレビ出演(今年は娘との親子出演も何度か)、執筆活動などなど

たくさんお世話になりました。

お仕事もコロナのせいでいろいろ変化があった年でした。

 

 

終わるお仕事があれば、お声をかけていただけることもたくさん。

このお仕事を始めてから人のご縁をたくさん感じております。

人の縁でお仕事が始まり、私生活にも影響して、いろいろ繋がることを実感しております。

 

 

 

最近は、ブログ更新もマメにできないことも多いのですが

そんな中でも、本当に悲しい時や嬉しいときダメダメ話にはみんながコメントくださって

「あ〜、ちゃんとみていてくださるんだな」とそのたびに励まされたり

嬉しい気持ちでいっぱいになったり!

 

 

また、来年もこんな私ですが、ここにきてくださる皆さんと共に

泣いたり、笑ったりしながら、少しでも役に立つようなレシピを

たくさんご提供できるように頑張りたいと思っています。

 

 

 

 

 

ではでは・・・・

 

 

今年もお世話になりました!

 

お忙しい中、こちらにきていただきありがとうございました!

 

 

大変なこともたくさんありますが

来年も、

ここで皆さんと

楽しく繋がれたら嬉しいです!

 

そして、ワクワクできることたくさん発信できるよう頑張ります!

新しいご報告もできるよう今まで以上に精進いたします!

 

 

どうぞ、よろしくお願いいたします(・∀・)

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

おかげさまで・・・たくさんの読者登録

ありがとうございます土下座

 

こんなブログですが

おヒマな時にまた

遊びに来ていただけたら嬉しいです❤︎

そしてもちろん

いつも遊びに来てくれている方にも大感謝です❤︎

 

 

 

**コメントありがとうございます~**

 

皆さんの暖かいコメントが毎日の楽しみです!

ほんとうにありがとうございます!

今後も皆さんとのおしゃべりを

楽しみにしていますのでどぞお気軽に~。

 

↓ポチッとしていただけると励みになります!↓

 


レシピブログに参加中♪クリックしていただけると喜びます❤︎

 

 

 

 

 

 

菅田 奈海のmy Pick

 

 

撮影裏話は→こちらから