地球の未来のカタチ
瞑想をしていたときに、未来の地球を見てきたことがある。そこにはただただ美しい地球の景色が広がっていて、草木、空、太陽の光が柔らかく降り注ぎ、風が優しく、わたしの頬を撫でていた。近くに人はいなかったけれど、手入れされた草の様子があったので、きっとどこかにいたんだろうと思う。地球のよろこび、清々しさ、柔らかさ、生命のきらめきのようなものを感じた。そこで、瞑想から帰ってきた。わたしが感じる、理想の地球の未来は、フリーエネルギーをすべての人が自由に使えている植物由来の服、石や植物・土などを使って創られた土に還るけれど耐久性のある安心安全の家AIとともに豊かに暮らす人々ひとりひとりが、得意、かつ、喜んでできることを知っていて、それを行って成り立つ世界ひとりひとりが、あらゆる存在を尊重し、地球の住民である意識、宇宙の煌めく一員である意識をもっているカラダに優しい自然素材の家に昔から興味があり、エコビレッジにも興味があって、山納銀之輔さんの講演会も聴きに行けて。昔から、家の内装や建物などが好きで、良く見てたわたし。そんな中で、わたしが住みたい家ってどんなだろうと、改めて探していて、良いな〜と感じたのが、コブハウス前に家を建てたときも、ひたすらPinterestで画像検索してピン留めして集め、ノートにこんな感じがいいなぁとかこれ良いなとかいうものや思いついたアイディアを描いていたら、あっという間に土地が決まり、家を建てることになったのだった。このときは普通に業者さんに頼んで建てていただいた。というか、建ててもらうのが当たり前のことだと思っていたし、それ以外で、自分たちだけで建てられることを知らなかった。笑ちなみに、自分たちで建てるにしても、今の日本ではかなり制限があるようだけれど、建てられないというわけではない結局、色々あって、前に建てた家は手放すことになったけれど、すごく良い経験と体験になった。引き寄せ的にも、画像や写真で見ること、絵を描く(右脳的)ことは結構役にたつ。ということで、今またPinterestにせっせと未来日記として、画像を集めている。一応こんな感じ見れるかな?もし見れなかったらコメントしてください「未来日記」のアイデア 17 件【2024】 | コブハウス, アースハウス, ハウス2024/08/01 - Pinterest で Hibi さんのボード「未来日記」を見てみましょう。。「コブハウス, アースハウス, ハウス」のアイデアをもっと見てみましょう。pin.itやっぱり、曲線は落ち着く。近未来感がある。アントハウスというのもあって、すごく近未来的だなぁと感じた。バーバパパたちが住んでた家も曲線、丸っぽい感じのが繋がってるみたいな感じだったはず。バーバパパのあの家って本当に作れるんだなぁと思った。さぁ、あなたは、どんな未来が理想だろうかPinterestは操作も簡単なので、利用してみては