【コロナ後遺症】地味に続いた脱毛の話 | Honey Photo Salon *ハニーフォトサロン*福岡出張フォトグラファー

Honey Photo Salon *ハニーフォトサロン*福岡出張フォトグラファー

福岡在住。ライフフォトグラファー ハニーフォトサロンのブログです。

 

昨年2022年7月にコロナに感染したのですが
実は地味に続いていた後遺症があったので記録しておきます。


   
コロナ感染時の記録(家族全員かかりました)はコチラ  
コロナ陽性①

コロナ陽性②

コロナ陽性③

コロナ陽性④

コロナ陽性⑤準備していてよかったもの

コロナ陽性⑥

コロナ陽性⑦
コロナ陽性⑧

    

コロナ療養期間が過ぎ

そこからだるさがしばらく続きました。

   

真夏に感染して、ほんとにダルさがとれたのは秋になってからあせる

    

やっといつも通りに動ける~って思った矢先

秋に急に脱毛が始まりましたえーん

   

髪の毛を洗うと、ごそっと抜ける!!

髪の毛をくしでとくと、ごそっと抜ける!!

朝起きたら枕やその周辺に抜けた髪の毛がごそっと落ちてるー!!

    

これ、私以前経験したことがあるやつで。

  
産後の抜け毛と同じレベルの抜け方

   

しかも、私だけでなく

娘も同じようにごそっと抜け始めました

  

 

2人ともロングだから、大量の抜け毛

     

いつかは治まるのは分かってるけど

あまりにも抜けすぎるから、ビビってました

    

先にコロナになった先輩曰く

「抜け毛、半年続いたよ」

 

 

ポーン半年このペースで抜けたら、ハゲるのでは???

めちゃくちゃ心配になりました

   

 

で、何で今この記事を書いているかと言いますと

脱毛治まるまでにほんとに半年くらいかかったからです滝汗
今治まったから振り返れるのです。
    
もうね、秋~春の間はひどかった。        

10月くらいから4月過ぎまでじゃんじゃん抜けてました。

抜けるのがデフォルトになってて、途中からもう慣れたよね汗
    
 

5月過ぎてからかな、
だんだん抜け毛減ってきたな~って実感できたのは

今はあまり気にならなくなるくらいになりました。
        

それと入れ替わりに
これは後遺症ではないと思うけど
5月中旬ごろから歯と顎と首の激痛で眠れなくなるという事態がおきました
    
痛みが走るとほんとに何もできないくらいに激痛で
なぜか横になると痛みが増すんです    
眠りたくても横になれないし
じっと体操座りでうずくまって耐える、っていう感じ
         

歯科に駆け込むも、パノラマレントゲンで異常なし
虫歯などではないとの診断
   
歯茎の腫れかな?
食いしばりかな?
など色々な予測が立てられ
その都度対処療法のような感じで
様子見と受診を繰り返し
(その間、痛みが出る時は鎮痛剤を飲んで対処)
6月に入ってからやっと、やっと痛みが治まってきました
   
ほんとにこの激痛はなんだったのだろう・・・?
下の埋没親知らずを抜いた時よりも痛くて、

居てもたってもいられないくらいでした。
     
痛みが無くて普通に動けることが
どれだけありがたいことなのか
ひしひしと感じています。   
      

今またコロナやインフルも流行ってきているみたいなので
みなさまもお体大切になさってくださいね。