神を信ず、最も良い道を歩まされている
なぜヒトだけがしあわせになれないのか独身男性平均寿命67.2歳。既婚男性に比べ14歳も短いとする説。あえて本記事に書いたけど、これも西浦算と同種のトリックなんですよね。でも東大の有名な先生が最近そのまま引用していた。アカデミックなんて所詮その程度、他人が出した数字でも都合良いものは鵜呑みにしちゃうんだねただ既婚者に比べ短いのは本当、これは何となく感じるよね。実際は3つ位短い……かも、間違いなく14歳短いは煽り、でも「短いだろうなぁ」って共通認識は漠然と存在するから、極端なのも鵜呑みにしてしまう。これもコロナソードーにおけるW浦算の盲信と同じ構図だよね。67.2歳のトリック、端的に言えば昔と比べ未婚者が増えましたねってだけ、それを換言したに過ぎない。普段格差ダ~社会問題ダ~って騒いでますが80代と40代で既婚率は著しく違うでしょ。未婚者の母集団が若いってだけ。年取った集団の平均死亡年齢は高く、若い集団の平均死亡年齢は低い、当たり前すぎるでしょ。平均年齢55歳の独身集団A、40人のうち2人亡くなりました。58歳と76歳で平均67歳でした。平均年齢80歳の既婚集団B、40人のうち10人亡くなりました。56歳と69歳と78歳と82,84,85,87,88,90,91で平均81歳でした。極端に言えばこういうことですよね??同じ年齢(条件)の未婚者と既婚者を比較した数字じゃないんだよ。これに基づき補正すればこれだってあくまで『推定』で3歳短いみたいですねってなる。こう噛み砕けば納得しやすいよね。そりゃ14年も短いわきゃねぇよなって。3歳差じゃさもありなん、差が少なすぎて煽れぬから「14歳も短いよ!」とインパクトを持たせただけ。恐怖感を与える狙いなんだろうね。狙い通り見事に浸透したよね。これこそが「なぜヒトだけが幸せになれないのか」その正体なのではないですか?自分の誤解があったら申し訳ないですが東大の先生が何故気付かないんだろう14歳はオカシイぞ、と疑問を抱かにゃ。これは西浦算の主旨と一致不確実性を一切無視し、有効数字6桁でも平気とにかくどでかい数字で脅す418,149人タヒぬぞ!「オミクロンが小児肝炎を引き起こす」とした論文もまったく一緒論拠は「小児肝炎が報告された国ではオミクロン感染者が多い」からだが真実は人口の多い国は感染者が多いってことに過ぎない。同じ構図でしょ。何回か書いたけど心筋炎もワクチンの有効率も全部同じトリック数学って楽しむためのツールそれをさも一部にしか使えぬ高級なものと錯覚させ剰え脅しに使う私はこれが許せないんですね。『2025年は特別な年なのだ ||:3ミつ』あけましておめでとうございます。過疎ブログかつ更新頻度が結構高いゆえエアポケットに入ってしまう記事がどうしても…というか……それだらけなんですけどねwてな…ameblo.jpその忌まわしい空気にほんの少しでも一矢を報いることができないか。そのため用意して年明け直ぐにアップした記事がです。宜しかったら読んでみてね。さて、セケンは恐怖を煽りすぎそれにより息づらくなるのは弱者いくら説明しても通じない右を見ても左を見てもこんなんばっか(困難ばっか)大きな声の人、颯爽たる権威でさえ鵜呑みにして理論を組み立てる。以前書いたけどユリゲラーのトリックは当時のエライ人は誰も指摘できなかった。『ユリゲラーを再考す、集団催眠とは なんだ』アラカン以上の人ならば知らぬ人はいないと思いますが昔一世を風靡したユリ・ゲラーというユニークなマジシャンがいましたね。私が小学生の時矢追純一氏プロデュースの…ameblo.jp『続・集団催眠とはなんだ』もうやめようと思っていたのに次から次に悩まされる『現実』いい加減に「78、参っちゃう」いやいやこれじゃ被害者は増え続けるだけじゃん……つい似たようなことを書き…ameblo.jpデータラメの蓄積誤謬に誤謬を重ねた上理論を組み立てそれに基づく規則でがんじがらめされどたいていの人は何ともないダメージがデカいのは弱者とことん不合理、不親切もうイヤケが差してしまったよちっぽけでもプライドがある蹂躙されて続ける意味はないすべてにイヤケ○○寿命じゃなくってもう寿命なのかモナお口直しに、一日一善ならぬ『一記事一ダジャレ』長寿は超自由があってこそされどセケンってえげつないシバリだらけ言葉は優しいんだけどね自分はこの先もうムリ疲れた気を遣って適応するの、そろそろ限界これが寿命だろうね進化?ふざけんなよ、たかが100年ない人生で進化なんかするはずなかろう責任者出てこ~い!適応が精一杯なんだよ言葉一つとったって認識のギャップがありすぎるよ何でもかんでも安っぽく進化、進化あまりにも無自覚すぎないかい?だからこそフラジリスタにつけ込まれ医原病の負のループからも抜け出せない。こびナビK下「ワクチンは神だ、インフラだ」最高権威M坂「堅牢たる鎧です、変異株にも効きますよ」センモンカのセールストークきわめて甘い見通しを鵜呑みにし『ワクチンは進化している~』なんて勝手に自己催眠をかけてしまう。ペケッター3~4年前のセンモンカの発信に対し「進化してますよね」ってリプたっくさんあったよ。で、かのセンモンカは「若者には無意味でした」「鎧かと思ったらレインコートでした」これに後から大騒ぎ、同じことの繰り返しだ一朝一夕に進化はムリ、あくまで刹那の適応この概念さえないからさ不自由を障害に変えてばかりなんじゃ内科医?科学擬きに支配されすぎバカバカしい!42万人タヒぬだ、平均寿命67.2歳だこうした数学の悪用、洗脳でまったく話が通じない世となる何を言っても通じないゼツボー感、当事者を孤立化させてしまう。67歳どころかそれ以前でくたばる独男くんが産まれてしまうんだ。それを少しでも想像してみろ、科学の名をかたったペテン師どもよ。楽しいはずの数学を悪魔のツールとして使う輩は断じて許せないんだよ。もうわたしゃインチキ数字の67.2より早くて構わないよ今年中でいいや歩け歩け、とにかく歩けさすれば科学擬きの医療ではなくきっと神が一番良き道に導いてくださるはずだ神を信じるってそういうこと祈りは『最も良い道をお与えください』それなりに頑張った結果最も良き道をお与えいただいている現状が一番幸せであると信じることなぜヒトだけがしあわせになれないのか一介の分析マニアを称する輩たちの余計なブンセキ科学を装ったデータラメだらけこればかりが耳に入って翻弄され、ありのままの自分を受け容れられないこと、また受け容れたくてもそれが出来なくしてしまうような仕組みをわざわざ拵えているからですよ。笹の葉サ~ラサラ口を塞ぐのに執心するんじゃなくサラサラ~と息たいよね記・祈り多き七夕の夜に