9.3 試合途中記
ヤクルトの礎を築いた偉人
彼を大歓迎して
こんなギャグにさえならぬ
品のない熱狂をした24年前
あれは一体なんだったんやろね。
ご都合主義じゃないのかな。
藤浪投手を見てどう思ってきたんだろうね。
19年たった一度の一軍登板
へっぴり腰で打ち損じを重ねる
ドラゴンズの打者をみるのはツラかったな。
17年にドラゴンズの高卒ルーキー石垣雅海は
ファームで頭部死球を食らってる。
順調だったのに
ジュニアオールスター辞退の憂き目
監督としては怒る姿勢を
見せるのは当たり前だが
今日の近本の死球は変化球の抜け球
ファンが本来目くじら立てるこっちゃない。
一度当たったとこやから
(ファン心理としては)大いに心配
ただ、それだけのこと。
何を見ても哀しいことばかり。
バカバカしくって溜息が出る日々
希望を見出せぬ。