8/23(wed.) play list〜♪ | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

8/23(wed.)


★昨晩(8/23 wed.)のplay list〜♪


“David Byrne’s American Utopia” (DVD)

Phish/The Story Of The Ghost 

Eric Clapton/There's One In Every Crowd

James Carr/At The Dark End Of The Street

Dan Penn/Do Right Man


Red Beans And Rice/Live At The Dublin Castle 

「Dave Edmunds」が 60’s 後半キャリア初期に率いた「Love Sculpture」前身グループ「Human Beanz」や、英パブ・ロック・シーンの名ギタリスト「Mickey Gee」リーダー・バンド「Memphis Bend」【*’77年唯一作LP “Good Rocking Tonite” を記した当blog記事↓リンク】メンバーとして主に英ウェールズのローカル・サークルで活動していたドラマー/シンガー「Tom Riley」を中心とした3管を擁する “パブ・ロッキン!” なジャンプ・ブルーズ7人組「Red Beans And Rice」’83年唯一作となるライヴLP “Live At The Dublin Castle” を〜♪


*「Memphis Bend」’77年唯一作LPを記した当blog記事↓

小粋な “イギリスのアメリカ” 的ルーツ・ロックてんこ盛り!ゴキゲン最&高な大好物〜!♪


この「Red Beans And Rice」なるバンドは、3年ほど前に入手していた 80’s 初頭英国ロンドンのパブ・シーンで活躍したブルーズ、ニュー・オリンズR&Bやケイジャン/ザディコなどアメリカン・ルーツ系サウンドを標榜したパブ・ロック・バンド5組のライヴ音源を収録した ‘84年コンピレーションLP “Live In London Vol. 1”【*当blog関連記事↓リンク】に収録された彼らのライヴ音源 (3曲) で知り得、その何れもゴキゲンなジャンプ・ブルーズ・サウンドに惹かれ、パブ・ロックのアルバム・ガイドでジャケだけは見覚えがあった本作LPが “ウォント”・アイテムとなっていたのが、ここ直近で遂にGET出来ました!

意外と “タマ” が少ないのか、現物は今回入手する迄見たコトさえ無かったんよね. . . 

嬉しいっす!^^♪


* ‘84年英パブ・ロック系ライヴ・コンピLP “Live In London Vol. 1” を記した当blog記事↓

ほか「Mickey Jupp Band」「Diz And The Doormen」「The Electric Bluebirds」「Chevalier Brothers」のライヴ音源を其々数曲ずつ収録、当時のパブ・シーンのムードが垣間見れる好盤♪


back cover.



UK original LP (‘83/Ace CHM 72).


♪〜’Too Tired’ (written by Johnny Watson)

personnel on this album: Tom Riley (ds/vo), Pete Mathison (g/vo), Alby Green (ts), Alan Walker (as/ts), Johnny Mack (bs), Lincoln Carr (b), Steve Hawkins (p).

Recorded on Friday 6th May 1983 at The Dublin Castle, Parkway, N.W.1.


ちなみに先のライヴ・コンピLP “Live In London Vol. 1” の収録会場が本作と同じく英国ロンドンはカムデン・タウンのライヴ・ハウス “The Dublin Castle” でのほぼ同時期 (‘83年1月〜10月) の実況録音なので、おそらくコンピLPに収録された「Red Beans And Rice」の3曲は本作LPから漏れたナンバー群なんでしょうね. . . 


♪〜’T- Bone Shuffle’ (written by T- Bone Walker)


♪〜’Funk Shun’ (written by Albert King)


♪〜’Caldonia’ (written by Fleecie Moore)

いやぁ〜、徹頭徹尾ゴキゲンさん!なライヴ演奏なコト!

「Pete Mathison」による切り込んでくるようなタイム感で炸裂するブルーズ・ギター・プレイも印象的で、何やら “倫敦の「(吾妻光良 &) The Swinging Boppers」” 的趣きを感じたりも (ちゃうかw)?!


入手出来てヨカッタ〜!

’23年 “私的” 中古LP収穫10選入り必至^^


Ronnie Barron/Bon Ton Roulette

Old Crow Medicine Show/Volunteer

Talking Heads/Stop Making Sense: Music From A Film By Jonathan Demme And Talking Heads

Los Lobos/How Will The Wolf Survive?

Thee Midniters/Self Titled


*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓

*当blog関連記事があるタイトルはリンク、併せてご覧くだされば!↑


「Phoe〜be」今晩(8/24 thu.) 19:00〜 営業致します!

今宵もエエ音たんまりで楽しく呑りまショ〜!♪


皆様のご来店心よりお待ちしています。


Folk Rock Bar “Phoebe”

♪店舗情報 (Shop Information) ♪