6/20(sat.) play list~♪+【お知らせ】本日(6/21 sun.)お休みします | Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

Folk Rock Bar "Phoe~be" blog

大阪ミナミ・アメ村の Music Bar「Folk Rock Bar "Phoe~be(フィービー)"」店主の日記?!

6/20(sat.)


★昨晩(6/20 sat.)のplay list~♪

Austin deLone/deLone At Last

“Live In London Vol. 1”

こりゃ、最高ゴキゲンさん~!!!
80's 初頭英国ロンドンのパブ・シーンで活躍した其々ルーツ・ロック (「Mickey Jupp Band」)、ニュー・オリンズR&B (「Diz & The Doormen」)、ケイジャン/ザディコ/テックス・メックス (「The Electric Bluebirds」)、ジャンプ・ブルーズ (「Red Beans & Rice」)、ジャイヴ (「The Chevalier Brothers」) を指標した5組のライヴ音源 ('83年録音) を収録したパブ・ロック "裏" 名コンピLP “Live In London Vol. 1” ♪


UK original LP (‘84/Ace CH 91) vinyl with back cover.
...and also several albums of the band feature on this LP.
[above left] The Electric Bluebirds/Self Titled ('86/英Making Waves SPRAY105)
[above right] Diz & The Doormen/Bluecoat Man ('82/英Ace CH 54)
[below left] Mickey Jupp/Juppanese ('78/英Stiff SEEZ 10)

♪~'Bluebird 2 Step' (written by Alan Dunn- Bobby Valentino- Paul Astler)

performed by The Electric Bluebirds are Alan Dunn (acc), Bobby Valentino (fdl), Paul Astler (g), Richie C. Robinson (b), Paul Turner (ds.).


当時のパブ・ライヴ・シーンの熱気がダイレクトに楽しめる極上酒吞み音楽(笑)名演目白押し!
個人的大好物の「Diz & The Doormen」や「The Electric Bluebirds」のライヴ音源が聴けてとても嬉しいっす!

特に「~Bluebirds」オリジナル・アルバム未収録「J.J. Cale」名曲 'Call Me The Breeze' ザディコ仕立てカヴァー (パッと聴きあの曲と同じとは到底思えないw!) あたり聴いてるともうニヤケが止まらんっす~^^♪

あと、以前から気になってたジャンプ・ブルーズ・バンド「Red Beans & Rice」唯一作 ('83/英Ace CHM 72) 探さないと!現在目下のWantsレコです^^

*”♪昨夜のplay list〜♪” フル写真↓

Dave Edmunds/Twangin...
Clover/Fourty- Niner
Humble Pie/Thunderbox
Humble Pie/Eat It
Al Green/Call Me
Char 『Char/竹中尚人』
Terry Reid/River
Ernie Graham/Self Titled
The Waterboys/Fisherman's Blues

【「Phoe~be」よりのお知らせ】
毎度ありがとうございます~^^

本日(6/21 sun.)は、「Phoe~be」お休みさせて頂きます。
よろしくお願いします。

明晩(6/22 mon.)よりの皆様のご来店心よりお待ちしています。

Folk Rock Bar "Phoe~be"
♪店舗情報 (Shop Information)♪