こんにちは
シティビルサービス札幌の斉藤です。
ご挨拶
私がこのシティビルサービス札幌に入社して2年
ブログを書き始めて、1年となりました。
長年、接客業をやっており
何も分からないまま始めた
不動産の仕事ですが徐々に
設備や書類仕事にも慣れてきた今日この頃です。
入居者様や
オーナー様、ブログを見てくださる皆様に
管理会社とは日々どんな事をしているんだろうと
知って頂けるブログを書いて行こうと思います。
本日は防犯には欠かせない鍵の交換について説明していきます。
鍵と一口で言っても物件によって様々です。
その費用も物件によって異なってきます。
本日はそんな鍵の交換費用と交換はどうなの?という事を
お話していきます。
鍵交換は任意?必須?
賃貸で、部屋を借りる際には、原則として入居前に
新しい鍵に交換することが一般的です。
地域によって大家さんの考え方や、不動産業者の考え方や
慣習の違いはありますが、鍵の交換については
契約者である入居者が費用を負担して、賃貸借契約を
締結する際に敷金や礼金、前家賃などと同じタイミングで
鍵交換費用を支払うことが一般的です。
賃貸物件を解約する場合には、部屋の鍵を
全て返却しなければなりませんが
入居者が複製した鍵まで大家さんや管理会社が全てを
把握することはできません。
従って、部屋を借りる時には、入居前に
毎回新しい鍵に交換し、前の入居者が複製した鍵を
使用できないようにするための防犯対策として行っています。
ごく稀なケースではありますが、賃貸借契約書の特約事項に
特記として記載して覚書を取り交わす事によって鍵交換を
しない場合もあります。
ですが、万が一複製された鍵を使用され侵入された場合
盗難被害や事件に巻き込まれる可能性もあり
鍵を交換しないことによる事件が起きてからでは遅いので
費用が掛かったとしても、防犯対策の一環として鍵交換を
行うことを推奨している不動産会社は多いです。
鍵交換は自分で行ってもよい?
鍵の交換をするときには、もとから初期費用に含まれている
場合が多いです。
また、より防犯性の高い鍵を取り付けたい場合などは
大家さんや不動産会社に確認の上、鍵専門業者にお願いします。
ところが鍵の交換は意外と費用がかかるため
初期費用を抑えたいと考えている方は自分で
行うことも検討するのではないでしょうか。
鍵交換は大家さんや不動産会社に確認をし
承諾をもらうことができたら自分で行ってもよいのですが
自分で鍵交換をすると、鍵はとても複雑な構造をしているため
鍵の交換後、鍵がうまく回らないなどの理由でシリンダーに
針金を差し込むようなことをすれば、故障の原因にもなります。
以上の点をしっかり検討し、大家さんや不動産会社に
相談してみましょう。
鍵交換の費用は?
鍵交換費用は、シリンダー(鍵穴)、鍵、工事費を合わせた
金額を指します。相場を見てみると
通常のドアであれば15,000円~
オートロックなどの機能が搭載されているものですと
工事費込みで20,000円~40,000円となります。
工事費は各業者によって異なるので気になる方は
不動産会社へ確認しましょう。
鍵交換の費用①シリンダーキー
国内で最も多く使われている鍵で、一般的な賃貸物件の
部屋の鍵はこのタイプが取り付けられています。
シリンダーキーは形状によって細かく種類が分かれていて
ディスクシリンダー、ピンシリンダー、マグネットシリンダー
ロータリーシリンダーなどの種類があり、形状によって
鍵交換費用も若干違ってきます。
鍵交換費用の相場は10,000円~12,000円と、比較的安めです。
鍵交換の費用②カードキー
磁気カードを使用して施錠・解錠することができる鍵です。
合鍵を簡単に作成することができないため防犯面でも安心できる
という点から近年取り付けている賃貸物件が増えてきています。
鍵交換費用の相場もあまり高額ではなく
10,000円~12,000円ほどです。
鍵交換の費用③ディンプルキー
多くのピッキング被害が発生したことを受けて普及したのが
ディンプルキーです。
キーの表面に凹をデザインしているのが特徴で
ピッキングに強い側面を持ちます。
新築物件や新築戸建てなどに多く取り付けられています。
ただし防犯性は高いのですが、その分費用も他の鍵と
比較すると高く、15,000円~20,000円ほどかかります。
鍵交換は賃貸物件で防犯を
意識するのであれば必須です!
賃貸物件で鍵の交換をすることは重要なことです。
前の入居者が合鍵をコピーしていたら簡単に侵入し犯罪を
起こすことになります。
鍵交換はできる限りしたほうが良い
初期費用もそこまで節約できないので
セキュリティ上したほうがおすすめです。
ご愛読ありがとうございました。
いいね! フォローお待ちしております。
素敵なお部屋探しはピタットハウスまで♬
【ご内覧予約・お問合せ先】
(店舗名をクリックすると各店舗HPに移動します♪)
弊社のFacebookでも物件のご紹介中
https://www.facebook.com/citybld/
❔はてなブロブも更新中❔