お客さんがライブに来てくれるたった1つの理由 【再アップ】
◎2021年6月24日に書いた記事の再アップです!
------------------------------
こんばんは。Dukeです。
先日の、ギター練習に関する記事の最後で、
「練習こそ正確に。
逆に、本番は、"正確さ"よりも、もっと"気持ち"とか"雰囲気"、
そういうのを大事にした方が良い。
『間違ったかどうか』 なんて関係ない。」
と書きました。
(↓↓↓)
今日は、この部分を、
自分への戒めも込めて、
もうちょっと深く掘り下げてみようと思います。
"ライブ本番では、『間違ったかどうか』 なんて関係ない"。
その理由は、
お客さんは、"正確な演奏"が観たくてライブに来るわけではない
からです。
お客さんは、審査員ではないんです。
(あなたの演奏が正確かどうかをチェックする為に来る人なんて、いるとしたら新人育成中のディレクターくらいのもんです。)
求めるのは、
"日常では体験できないワクワク"を体験すること。
それを味わいたいから、
わざわざ、お金・時間・労力を使ってまで、会場に足を運んでくれるんです。
(みーんな忙しいんです。ヒマなわけじゃないんです。)
あるいは、『知り合いだから行く』 という理由で来てくれる人は、
あなたの輝いてる姿を見たいから来てくれるんです。
その為には、気持ちや雰囲気こそが大切。
演者が心から楽しんでプレイしている、
真剣に想いを込めて音を放っている、
そういう部分が、聴いてる人の心に刺さる。
(もうちょっと本格的な話をすると、会場全体の雰囲気を作る為に色んな仕掛けはします。でも、基本&最重要ポイントはココです。)
それなのに、
『ココはこう弾いて、次はこう!
よし!来た!ギターソロ!!
ここのピッキングは丁寧に・・・』
なんて考えながら弾いてるような演奏をされたんじゃ、
それで技術的に完璧な演奏が出来てるとしても、
『あのギターうまいよねー。(でも、それ以上は何もないけど)』
ってなっちゃいます。
そりゃあ、
技術的にも完璧&想いも200%こもってる
っていう演奏なら、それが一番です。
が!
なかなかそうはいきません(笑)。
ライブの最中には色んな事があるからネ。
(『ステージには魔物がいる』なんて言葉、聞いたことあるんじゃないでしょうか??)
プロでも間違えることはあります。
でも、ちゃんとした?プロの人は、
(本番中は)そこは気にしません。
それは、お客さんが何を求めているかを、ちゃんと知っているからです。
(当たり前だけどネ。)
本番の、というか、自分の演奏クオリティーを底上げしたいなら、
やるべきことは、本気で集中して日々の練習をする事だけです。
それしか方法はありません!
近道はないし、魔法のコツもありません!!
(最近はそれを探そうとする人が多すぎる気がする。)
ドラえもんも、いないらしいです!!!
(もし いたら、全力で捕獲します。)
そして、
そういう真剣な練習をしていくと、
確実に成長した自分に気がつく日というのが、必ず来ます。
加えて、
真剣な練習をしていると、
不思議と練習も楽しさが増していくことが多いです。
(どんなことでも、真剣にやればやるほど楽しくなるものだと思います)
とはいえ、
『つねに真剣にしかギターを弾いちゃいけない!』 とは、
個人的には思わないです。
曲のコピーの話をした時にも、同じようなこと言ったけど、
(↓↓↓)
『こうじゃなきゃいけない!』って、あんまり自分を縛ると、
ギターを弾くこと自体が、
なんだか難しくて窮屈なものに思えちゃうんじゃないかなーと。
せっかくギターをはじめたのに、
そんな風になっちゃって、
『楽しくない・・・』
なんてなっちゃったら、
それこそ本末転倒
本気で練習する時はする
&
気楽に弾きたい時は気楽に弾く
っていうふうに、
自分の中でメリハリがつけられてるならイイんじゃないかなー
と、個人的には思います。
(恋人同士とかでもさー、いくら真剣に相手のことを想ってるからといって、四六時中ずーーーっと真剣なまなざしで向き合うことしかしなかったら疲れるよね?? きっとお互い息苦しくなっちゃうんじゃないかな。)
大前提は、
自分が楽しむ事。
楽しみつつ、本気の練習もちゃんとやる。
で、
本番は間違ったかどうかなんて気にせず、
その空間と、そこにいる自分を楽しむ。
コレかな。
マァ、あとは、"間違いを間違いに見せないスキル"というのもあったりします。
それについては、また今度書いてみようかなー
・・・なんて、今、思いました。(笑)
『間違いを間違いに見せない3つのスキル』
◆for all dirties 公式通販サイト
" f.a.d. オリジナル クルーネック スウェット " 絶賛販売中!!
<商品詳細・お求めはこちらから↓↓↓>
◆YouTubeチャンネル公開中
チャンネル登録よろしくお願いします!!
for all dirties YouTubeチャンネル
◆1st full album 『for all dirties』 絶賛発売中!!
<アルバム全曲試聴・購入はこちらから↓↓↓>
◆Follow for all dirties:
Facebook(for all dirties): https://www.facebook.com/foralldirties
Facebook(Duke): https://www.facebook.com/tm.2.duke
twitter(Duke): https://twitter.com/Duke_fad
Instagram(Duke): https://www.instagram.com/duke_fad
ドクターマーチン 3ホール用 シューレース (65cm) 交換
こんばんは。Dukeです。
年末年始に靴を磨いたときのこと。
磨いたのは2足。
両方とも、DR.MARTENS(ドクターマーチン)の1461 3ホールで、
色が黒と白だったのね。
で、靴自体はイイ感じにキレイに磨きあがってさ。
いざ、最初に外したシューレースを、また通そうと思ったんだけど・・・
ケッコウ、ボロボロだってことに気づいてさ(笑)。
せっかく靴がピカピカでも、
・・・というか、
靴がピカピカになったからこそ、なおさらシューレースのボロボロさが目立っちゃってね。
「コレは、ちょっとダサいな」と。
ということで、
さっそくドクターマーチンのショップへ行って、3ホール用のシューレース(65cm)を2セット買ってきました。
(↓在庫出してもらったら、ビミョーにモデルチェンジ前&後のものが出てきた。ビミョーな違い、気付きます?? ま、モノは同じものなんだけどね。)
(↓上が古いシューレースで、下が新品。)
で、シューレースを新品に変えたら、
やっぱり気持ちがいいもんです。
たかが靴紐、されど靴紐。
シューレースを交換するっていう、たったそれだけのことなんだけど、
靴自体の見栄えも良くなったし、第一に気持ちが良い!
やっぱ年初めだしね。
気持ち良くいきたいよ。
いくら高級な服着てても、靴が汚いとかさ。
そういうのは個人的にはイヤで。
「それなら、全身汚いほうが、むしろカッコイイ!」って思っちゃうかもね。(笑)
そうじゃなくて、
『そんなに高い服着てるわけじゃないんだけど、ちゃんとブラッシングしてある』
とかさ。
そういうほうがグッ!とくるなー。
マァ、イイ服着てて、かつ、手入れも行き届いてるなら、文句はナイです(笑)
『オシャレは足元から』なんて言いますけど。
そういう、“さりげないオシャレ”は忘れないようにしたいなーと思ったりする。
<関連記事>
◆for all dirties 公式通販サイト
" f.a.d. オリジナル クルーネック スウェット " 絶賛販売中!!
<商品詳細・お求めはこちらから↓↓↓>
◆YouTubeチャンネル公開中
チャンネル登録よろしくお願いします!!
for all dirties YouTubeチャンネル
◆1st full album 『for all dirties』 絶賛発売中!!
<アルバム全曲試聴・購入はこちらから↓↓↓>
◆Follow for all dirties:
Facebook(for all dirties): https://www.facebook.com/foralldirties
Facebook(Duke): https://www.facebook.com/tm.2.duke
twitter(Duke): https://twitter.com/Duke_fad
Instagram(Duke): https://www.instagram.com/duke_fad
謹賀新年
新年、明けまして、おめでとうございます!!
(年明け早々、『夜の匂い』でごめんなさい(笑))
年末年始は、ゆっくりできましたか?
自分は、ケッコウ充実した年末年始を過ごせました。
親しい人間と食事に行ったり、
2024年の振り返り&フィードバックをしたり、
2025年の年間目標やスケジュールを組んだり、
仕事部屋の大掃除をしたり、
靴を磨いたり、
料理をしまくったり、
いつもより多めにランニングしたり
etc.etc.etc・・・
まー、地味なんだけどさ(笑)
でも、「おだやかに、そんなことをやっていられる幸せ」は感じたよね。(笑)
今年は、昨年よりもさらに自由に、
かつ、しっかりと実りのある一年にしたいなーと。
やりたいことはたくさんある。
それを一個ずつ、実際にやっていこうと思ってます。
好きなことをやめる必要もないし、
やりたいことを我慢する理由もない。
人生一度きり。
人になんて言われても気にしない。
というか、そもそも人は、人のことなんて気にしてないしね(笑)
という事で、今年も好きなように生きていきたいと思います(笑)
あなたも、俺も、素敵な一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願い致します!!
(パッポー♪)
◆for all dirties 公式通販サイト
" f.a.d. オリジナル クルーネック スウェット " 絶賛販売中!!
<商品詳細・お求めはこちらから↓↓↓>
◆YouTubeチャンネル公開中
チャンネル登録よろしくお願いします!!
for all dirties YouTubeチャンネル
◆1st full album 『for all dirties』 絶賛発売中!!
<アルバム全曲試聴・購入はこちらから↓↓↓>
◆Follow for all dirties:
Facebook(for all dirties): https://www.facebook.com/foralldirties
Facebook(Duke): https://www.facebook.com/tm.2.duke
twitter(Duke): https://twitter.com/Duke_fad
Instagram(Duke): https://www.instagram.com/duke_fad