浄化と運気再生再生・厄除けの力で運気の復活を促す!ヒエログリフに込められた古代エネルギーの紹介するBlog

浄化と運気再生再生・厄除けの力で運気の復活を促す!ヒエログリフに込められた古代エネルギーの紹介するBlog

歴代のファラオが自身の名前や身につける装飾品などに必ず彫刻した、
神が作ったとされる文字「ヒエログリフ」の恩恵や
実用性のある使い方などをBlogにてご紹介します。

運気の回復。ビジネス力の向上。健康的な私生活など、
あなたが望む未来を手に入れるお手伝い!

どうも!

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店

【Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~】

店長の独楽場です!!!!

 

 

 

【古代エジプト】って

一括りに言ってしまうとそれまでなんですが、

実は古代エジプトって

歴史の中でも何度も時代が変わっています!!

 

 

 

日本で言うところの

戦国時代〜とか江戸時代〜的な感じ。

 

 

 

とりわけ時代ごとにも特色があり、

民たちの生活の仕方はもちろん

歴史的建造物の建てられ方とかヒエログリフの使われ方って

時代ごとにちょっと違ったんですよね無気力

 

 

 

今回は古代エジプトの時代の変化について

ざっくり説明したいと思います!

 

 

 

 

  ①【エジプト古王国時代】 

 

・エジプトは上と下に分かれた2つの国だった。

 

 

・はじめて「ファラオ」と言う王権が誕生。

 

 歴史上初めてのファラオは、

荒れ狂うナマズ」と言う意味を持つナルメル王。

 

 image

 

・ナルメル王が下エジプトのデルタ地方を制圧。

 

 歴史上初めて上下のエジプトを統一し、一つの国にまとめる。

 (上下エジプトとなんて言われたりしますね)

 

 

・ナイル川を治水する技術が発展し、農業が盛んに♪

 

 

・農業が栄えることで民の生活が安定。

 ギザの大ピラミッドやスフィンクスなど

 巨大建造物の建設がスタートし始めた!

 

 

 

 

 

 

  ②【エジプト中王国時代】

 

・ メンフィスを拠点にした古王国時代が廃れ、混乱が起きる。

 

 

・メンチュヘテプ2世がエジプトを再統一。

 王権をメンフィスから中央のテーベに移す。

 

 

・ナイル川の治水を強化し、

 ファイユーム地方に広大な穀倉地帯が作り出させる。

 (のちのエジプト農耕の発祥の地とも考えらえるすごい地帯♪)

 

 

軍事的な拡大貿易の発展により、

 これまで落ちていた国力が回復していく。

 

 

・ 文学や詩、美術が急速に発展し、

 多くの文学作品が世に出ることに!

 

 

ピラミッドテキストコフィンテキスト

 この時代の末期に作られたものと推測される!

 

 

ピラミッドテキストとコフィンテキストの詳細はこちら↓

 

 

 

 

  ③【エジプト新王国時代】

 

『エジプトのナポレオン』とも呼ばれる

    「トトメス3世」を中心に、安定した政治統治が行われた

     いわゆる帝国時代。

 

 古代エジプトでもっとも栄えた時代だとも言われる。

 

 

 ↑トトメス3世の像

 

 

・歴代の王を埋葬するための墓として、

 テーベの近くに巨大な陸墓である「王家の谷」を開発。

 後に多くの歴史的遺産がここで発見される。

 

 

・アメンホテプ4世がそれまでのアメン神(多神教)から

 アン神(一神教)に信仰を強制変更!

 

 首都もテーベからテル=エル=アマルナに

 国に大混乱を引き起こす。(アマルナ革命)

 

 

・息子であるツタンカーメンがそれを再統治し、

 18歳前後で亡くなるも最も有名なファラオとして認知される

 (王家の谷から黄金マスクが見つかったこともでかい♪)

 

 

・トトメス3世と並ぶエジプトの英柱ラメセス2世」が、

 カルナック、ルクソール、アブシンベル神殿という

 現代にもまで残るほどの巨大神殿を作り上げた

 

 

 

 

 

 

 

  ④【エジプト末期王朝時代】

 

・文字通り、王権が終わりを迎える時代

 

 

・徐々に ファラオの権力が弱まり、

    地方貴族や他が力を持ち始める。

 

 

・ 外国勢力の侵入や内乱が起こり、

     政治的な混乱が続く。

 

戦いの末、ペルシャに征服される。

 

 

・エジプト信仰が弾圧される。

 

 

 

 

 

  ⑤【プトレマイオス朝時代】

 

・ マケドニア帝国、

     そしてアレクサンドロスがエジプトを征服。

 

 

・ギリシャ文化がエジプトに浸透し、

    ヘレニズム文化が栄える。

 

 

・ローマの内戦やアクティウヌの海戦などを経て、

   最後のファラオでもあるクレオパトラ7世が自殺。

 

   歴史に名を残すことになる。

 

 

    ちなみに、クレオパトラは「絶世の美女」として

    世界でも認知されているけど、

    クレオパトラの顔が描かれているのは、

     硬貨に残された横顔だけ驚き↓↓↓

 

  

 

    ぶっちゃけ本当の顔は誰も知らないww

 

    ただ、クレオパトラの妹が美しかったので、

    姉も美しかったんじゃね? ってことらしい。

 

 

・ローマ帝国の力により古代エジプトは滅亡

  

 

・古代エジプトとともに、

    『ヒエログリフ』も一度この世から消える。

     この後、数100年の時を経て、現代へと復活する!

 

 

 

 

 

 

以上が、

古代エジプトの各時代の特徴です。

 

 

どの時代も独自の文化や宗教、

建築などが発展し、

エジプトの歴史と文明の栄光を築きました。

 

 

なんといっても一度滅んだヒエログリフが

その数百年後にこの世に再び現れるのは、

運命的なものを感じますね。

 

 

本当ならそのまま滅んでもいいものなのに….

 

 

 

 

謎ですねーー( ´ω` )

 

それがまたロマンを感じさせます♩

 

 

 

 

 

今後も古代エジプトの謎を紐解いていけば

驚くような事実が眠ってるかもしれませんから

楽しみですね♩

 

 

 

 

 ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら

どうも!

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店

【Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~】

店長の独楽場です!!!!

 

 

ヒエログリフの面白い要素の一つに

動物の形を模った文字が

多数存在しているというものがあります♩

 

 

 

𓃒 𓃘 𓃝 𓃟 𓃠 𓃢 𓃩

 

𓃭 𓃯 𓃰 𓃱 𓃲 𓃵 𓃷

 

𓃹 𓅂 𓅓 𓅮 𓆏 𓆙 𓆡

 

𓀡

 

 

可愛い動物。

変な動物。

見たことない動物。

 

色々とあるんですよねーww

 

 

 

今日はその中でも

ちょっと有名な動物の文字と

それが使われる理由なんかをちょっと解説♩

 

 

 

 

  家の守り神  ネコ

 

神聖動物の一匹であり、

女性と愛、母性愛、魅力、豊饒などを象徴する

バステト女神のシンボルマーク。

 

 

世界で初めてペットとして飼ったのが古代エジプトであり、

大切な猫を人間同様にミイラにして保管するという

深い愛情も見受けられる存在でした🐈

 

 

 

意外と知らない人が多いんですが、

古代エジプトで飼われていたネコの種類は

「エジプシャン マウ」という種の野生種だったと言われてます♩

 

 

可愛いよねニコニコ

 

 

 

子を多く産むことから「多産の象徴」とされ、

家の中のネズミや蛇を退治して

家を守ってくれる存在としても認知されていました。

 

 

当時の家庭や神殿には、

バステト女神を象徴する猫の彫像が

よく飾られていたことから、

その恩恵の大きさと信仰の高さが伺えますね。

 

 

 

 

ちなみに「ネコ」を示すヒエログリフはこれ。

1番右の決定詞は「ネコの尻尾」を表現していて

ミウって発音するんですが、この呼び方は

猫の鳴き声を模したものらしいです♪

 

 

 

  犬(ジャッカル)

 

古代エジプトにおいて犬やジャッカルは

エジプト神話に登場する死後の世界を司る神

 「アヌビス(Anubis)」を象徴とする生き物。

   

 

死者の魂を導く役割を果たすとされ、

ファラオの墓碑によく描かれていたそうです。

 

 

アヌビス神は

・ケンティ・セフ・ネチェル(神聖なる小屋の第一人者)」

・ネブ・タ・ジュセル(聖なる大地の主)

などと呼び名があり、

広い砂漠の墓地を守る主人であると考えられていました。

 

 

 

また、アヌビスは

ミイラ作りの達人という側面も持っています。

 

 

古代エジプトでミイラ化とは、

肉体を生前の状態のまま保存することではなく、

遺体を「呪力に満ちた新しい肉体に変える」行為

として捉えていました。

 

 

 

死体を荒らすという暗い面ではなく、

来世に向けて肉体や魂を導いてくれる存在というのが

当時の犬(ジャッカル)への見方だったんでしょうねニコニコ

 

 

 

 

ちなみに、

現存するすべての飼育犬種の中で最も古い犬こそが、

6000年以上も前の古代エジプトの壁画で見つかった

犬の彫刻「サルーキ」ではないかと言われています。

 

 

すらっと伸びたスリムな脚と

長い首がたくましいグレイハウンド種であり、

グレイハウンド種の中でもその俊敏さは一番だったと!

 

 

 

ファラオの墓からは

サルーキそのもののミイラが発掘されていたことから、

王家がともに墓に埋葬するほど神聖視された

生き物だったのでしょう!

 

 

 

  ヘビ

ヘビは古代エジプトのみならず

世界各地で信仰された非常に尊い生き物。

 

 

 

その攻撃性や毒性によって

危険視される生き物でもありますが、

何度も脱皮を繰り返す姿から「再生復活」の象徴にもなっています。

 

 

 

一般的に石垣の間や地面の物陰から現れるために、

『地下世界(死後の世界)と現世を行き来する神』

として認識され、

古代エジプトでは非常に信仰の高い生き物でした。

 

 

第一王朝の王の一人が

ジェト(ヘビ)王という名前をつけるほど驚き

 

 

 

その信仰の高さからヘビは

神と同一視されることが非常に多く、

 

下エジプトの女神でもある「蛇神ウアジェト」 

太陽の船の運行をジャマする「邪悪の化身アポピス(アペプ)」

死者の書に登場する大地の蛇「サ・タ」

 

 

他にも

 ・死者を守護する「メルセゲル」

 ・王権の象徴にもなったコブラ「ウラエウス」

 ・ラーを守るものである「メヘン」 

・穀物を守る田畑の女神「レネヌテト」 

・悪霊から慈悲深き神へと変わった「ネヘベカウ」

などなど

ぶっちゃけ数えきれないくらいいますw w

 

 

 

 

特に有名なのは聖蛇ウラエウスというコブラ。

 

ウラエウスとは通称「蛇形記章」と言われるもので、

「主権・王権・神聖の象徴」としても扱われた非常に神聖な存在。

 

 

ファラオの守護者として認識され、

ツタンカーメンや歴代のファラオが頭に

その装身具を身に付けていました。

 

 

すごい力で味方にも敵にもなる神聖動物。 

 

それがへび🐍

 

 

 

 

  ワニ

 

 

恐竜みたいな外観を残す、

実際に会ったら怖い存在のワニ🐊

 

 

古代エジプトでは、

ワニはかなり神聖な動物として崇拝されていました。

 

 

 

それは、ワニが「ナイル川の神聖さ」「永遠の生命」

象徴する生き物だと考えられていたからですね。 

 

 

ナイル川付近に多数生息し、

脱皮を繰り返してその体を大きくしていく様から

そのように捉えられていたのではないでしょうか凝視

 

 

ナイル川との結びつきが強いことからも

ワニは「豊かな農業と栄養 の象徴」 としても

民衆からは大切にされたそうです♪ 

 

 

 

 

 

ワニの神様といえば

ワニの頭をもつ「セベク神」が結構有名。

 

 

ナイル川が如く圧倒的な力をもっていたとされていますが、

セベクの名前の意味は

「妊娠するかしないかを決める者」 

だそうです昇天

 

 

 

決して暴力を振るうだけの神ではなく、 

良くも悪くも民衆の生活に多大な影響を与える存在であった

というわけですね♪ 

 

 

 

 

ただまぁ運が悪いと

食べられちゃったりもしたので、

人々は農作物や家畜を襲われないように

かなり警戒はしていたみたいですねwwオエー

 

 

 

ワニが自然界で重要な存在であることに加えて、

ワニの装飾品や彫刻は、

宮廷や霊廟などの建築物にも使用されたそう。

 

 

 

現代人もワニ革使ったバッグとか財布とか使ってますし、

一部の地域では貴重な食料としても扱っていますものね。

 

 

 

古代エジプトでは神聖な存在でありながら、

一方では害獣であり、一方では人々の生活においても

重要な役割を果たしていた生き物。

 

 

それがワニという存在なんですね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は4つの動物のヒエログリフと

その動物との関係性について解説しました♩

 

 

他の動物のヒエログリフの成り立ちとか知ると

もっともっと面白いことが見つかるので

またまとめて投稿しますね♩

 

 

それではこの辺でふとん1

 

 

 

 

 

ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら

どうも!

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店

【Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~】

店長の独楽場です!!!!

 

 

我が家でお世話させていただいている

神聖動物の「こしゃり様」なんですが、

先日2歳の誕生日を迎えました🎉

 

大きな病気もなく

食欲も旺盛♪

 

毎日もりもりチモシーを食べて

もりもりう○ちしてますよだれ

 

 

誕生日の日は

こしゃりが1番好きであろう

バナナもご献上バナナ

 

食べた後ものその余韻を楽しんでおられました♪

 

これ、その時の動画です♪

 

 

 

もうね。

 

ベロが止まらないw w

 

そして、催促も止まらないwにっこり

 

 

あんまり果物や野菜をあげすぎるのも

うさぎの健康上よろしくないので、

スプーン1杯程度で終わりです♪

 

 

うさぎ飼いたての人は

チモシーや牧草以外の食べ物あげすぎに

注意してくださいねー♪

 

 

ペットの健康は飼い主が守りましょう!物申す

 

 

それではーー

 

 

 ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら

どうも!

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店

【Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~】

店長の独楽場です!!!!

 

 

本日はオルゴナイト作家である、

dream room  【kanaeさん】との協力作品をご紹介!

 

 

それがこちらの

 

自浄と癒しの月光浴ヒーリング

【バステト女神】オルゴナイトピラミッド

 

です!

 

 

古代エジプトだけでなく、現代においても人気を集める

「バステト女神」をモチーフにした

力強いチャームが施された特別なオルゴナイト!

 

バステト女神は家族や大切な人を護る女神であり、

このピラミッドからは彼女の慈愛と力強いエネルギーが満ちています。

 

その恩恵を最大限に得られるように、

今回はオルゴナイト内部に

「猫」

「バステトの名前」

「ホルス(ラー)の目」

によって構成された専用のチャームを配置しています。

 

  

バステト女神は、

今でこそ慈愛の女神という優しき存在ではありますが、

以前は太陽神ラーが人間を罰するために送り出した大殺戮者でした。

 

そのため、

非常に過激な「ラーの目」と呼称されていた時もあります。

 

 

しかしこれは、

外敵から「家庭を守るための力」の証でもあり、

多くの民は、家庭を守る信仰として崇めていたそうです。

 


 

あなたの愛する人だけでなく、

あなた自身も悪いものから守り抜く!

 

そんなエネルギーをこのチャームから

感じることができるのではないでしょうか♪



 

さらに、ピラミッド内部には上部のムーンストーンを初め、

水晶、ローズクォーツ、ピンクエピドート、そしてアメジストという

愛情に特化したパワーストーンが組み込まれています。


 

母性愛、女性らしさ、魅力、豊かさを表すバステト女神のパワーと、

女神のパワーを後押しするストーンのエネルギーが結集!

 

 

あなたの心に巣食う悪い感情やストレスを自浄し、

自然とポジティブなエネルギーを発揮できる環境を作り出す。

 

そんな月光浴のようなパワーを発揮してくれるのでは?ニコニコ

 


 

・新たなチャレンジをしたいけどとても不安

・家族や恋人と絆をもっと深めたい

・人間関係のストレスを和らげたい

・もっとリラックスした気持ちで日常生活を送りたい


 

そんな方は、

このバステト女神のオルゴナイトピラミッドを手元に置いて、

そのパワーを感じてみてくださいね♪


 

------------------------------

 

サイズ

底面:約8.5cm×8.5cm

高さ:約6.0cm

 

------------------------------


 

【各パワーストーンの効果】

 

 

⚫︎ムーンストーン⚫︎

 

真実を授け、危険から身を守る力を与えてくれるパワーストーン。

勘を鋭くし、危険を察知し、

進むべき道を示してくれるといった伝承もあります。

 

また、月の象徴である陰や無意識の部分に働きかけ、

持ち主の潜在能力を引き出し、

高いインスピレーションをもたらしてくれることで知られています。

 

自浄能力も高く、周囲の雑音や悪影響を

受けにくい特徴がありますので、

どんな状況でも安らぎと癒しの波動を放ち、情緒的なバランスを整え、心を平穏に保つことができる石とも言われております。


 

 

⚫︎ローズクォーツ⚫︎

 

女性の魅力を引き立て、恋愛成就に力を貸すと言われており、

新たな出会いやチャンスをもたらし、心に潤いを与え、

愛を育む力を授けてくれます。結婚を望む人にもお勧めの石です。

 

この石は女性性を高め、内なる美を輝かせるとされ、

別名を「ラブストーン」とも呼ばれるそうです。

身につけることで、穏やかな癒しの力が心に浸透し、失恋の傷を癒し、新たな愛に向かう支えとなります。

 

さらに、自己許容の効果もあり、

不安や恐れといったネガティブな感情を取り除き、

無限の愛を人間関係にもたらすパワーストーンです。

 

人々からの好意を受けやすくなり、

心の平穏を得ることができるとされています。


 

 

⚫︎ピンクエピドート⚫︎

 

女性にとって強力なお守りとして知られているパワーストーン。

その持ち主に好意を持つ感情や愛情表現力を高めると言われ、

恋愛における頼れる味方として注目されています。

 

また、疲労を和らげ、ポジティブな気持ちを促進するとされるため、

リラックスや前向きな気分をもたらすお守りとしても優れています。

 

身体的な癒しを求めたり、

若々しさを保ちたい時に活用してみてください。

 

また、精神的な強さを養い、体力を増強したい時にも適しています。

生命エネルギーを高め、心身を強化する効果が期待されます。


 

 

⚫︎アメジスト⚫︎

 

アメジストは古代エジプトでも広く利用されてきたパワーストーン。

そのスピリチュアル・エネルギーは非常に高く、

魂の成長や洞察力の促進、ストレスや不安の緩和など

多岐に影響を及ぼします。

 

古来から魔除けや浄化の効果がみられることから、

霊性の高い石と見なされ、マイナスのエネルギーを

プラスに変える効果に優れています。

 

別名「愛の守護石」という呼び名もあり、

大切な人との心の絆を深め、

真実の愛を守り抜く強さを育むとされます。

 

恋愛の混乱から身を守り、不要な感情を取り除き、

人を見抜く力や正しい判断力を与えてくれるとも言われています。

 

 

 

 

作品が気になった方は

ぜひ当店のサイトをのぞいてみてください♪

 

 

 

それでは今回はこれにて!

 

 

 ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら

どうも!

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店

【Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~】

店長の独楽場です!!!!

 

 

皆さんこんにちは!

 

独楽場です♪


 

これは去年の2023年の3月に話題になったお話なんですが、

ギザの3大ピラミッドの一つである

クフ王のピラミッド内部

新しく”未知の空間”が見つかったことはご存知でしょうか?

実に186年ぶりの大ニュースであり、

エジプトで大騒ぎされたそうです!


 

…知らなかった笑笑よだれ



 

これまで、クフ王のピラミッド内部には

「王の間」「女王の間」「大回廊」などの

空間が見つけられていましたが、

今回新たに、入り口のすぐ上あたりに

”未知の空間”が確認されたわけですね!


 

その空間の上部は綺麗な「三角屋根」のように整形されており、

なんの空間かはまだ解明されてはいませんが、

もしかしたら何か重要な意味があったのでは?とも言われているそう...


 

今後の究明が楽しみです♪

 

 

 

 

今回お伝えしたかったのは、

未知の空間が”見つかったこと”ではなく、

未知の空間を”見つけた方法”が非常に面白いってことなんですよ♪

 


 

どうやって見つけたと思います?




 

実はね。

 

【宇宙の力】を使ったんです。



 

…これね、嘘でもホラでもなく真実です。




 

もう少し具体的にいうと、

「宇宙線イメージング技術」という

特殊な方法を使ったんですね。
 

 

この技術は、宇宙を飛び交う「宇宙線」が

大気とぶつかる際に生まれる素粒子「ミューオン」を使い、

その透過性により、巨大建造物の内部を丸裸にしてやる!

 

ってことみたいです。

 

 

 

 

人体の内部を確認できるX線のような感じで、

とても小さい特殊な粒子ミューオンを使えば、

ピラミッドみたいな巨大なものも透過して見えるそうなんですよ♪

 

 

こんな感じで↓


 

この宇宙の力とも捉えられる特殊な技術によって

ピラミッドの内部構造を可視化。

 

その結果”未知の空間”を見つけることになり、

実際に掘ったらちゃんとあったから

「すごーーい」ってなったわけですニコニコ

 



 

以前はダイナマイトで爆破したり、

小型のロボットで撮影したり、

音波や電磁波を使ってピラミッドは内部調査されていました。

 


 

しかしそれでは完璧に内部を調査することは叶わなかったわけ。

 

 

調査から何百年も経っているのにですよ?驚き


 

 

しかし、宇宙の力 ミューオンを取り入れてからは、

わずか数年で今回の研究結果が発表されたんです。


 

これ、かなりの快挙なんですよね!

しかもその立役者こそが一人の日本人というね!





 

特別な力によって建築された建造物は、

特別な力によってでしか解明されないんじゃないか?


 

 

そんでもって、古代エジプトの神秘は

日本人にしか解き明かせないんじゃないのか?

 

ついそう思っちゃうような凄いニュースでしたね♪




 

これをただの偶然ととるか必然と取るかはあなた次第。

 

ボクは自分の味方に変えられるような味方をしていきたいと思います♪


 

それでは今回はこの辺で!

 

 

 

 ヒエログリフアイテムの購入はこちらから⬇︎

古代エジプト開運・厄除けグッズ専門店 Pharaoh's Blessing ~ファラオの祝福~

オンラインショップはこちら