今日の昼過ぎに無事羽田空港に到着して帰宅していますが、昨日は何かバタバタとしており。

いつも一日遅れで書いている拙ブログも昨日は更新できませんでした。

という事で一昨日の件から。

5/4の水曜日ですね。

 

朝は帯広市内をジョギング。

ふと思い立ったんですが、折角電車のフリーパスを持っているんだからそれこそ片道切符として使ってやろうと。

ってなわけでこんなコースです。

 

綺麗な一直線ですが、逆にこれではキロ数すらわからないという結果にw。

帯広から新得方面に3駅の大成駅まで電車に乗ってそこから白樺通りを真東に走りました。

走る前から分かっていたことですが、想定より長いほぼ12キロでございました。

 

ここまで長い直線を走るのはそれこそ同じ北海道でのLSD以来かなあと。

苫小牧でしたが、直線の度合いとしては今回の方が高いですね。

西側から来てますので帯広競馬場というか、厩舎の横の辺りも通って。

母親と旅行した時にバックヤードツアーに参加したことを思い出しました。

 

身支度を整えて8時40分ごろホテルを出発です。

まずは8時半から営業開始している柳月に。

こちらでべこ餅を一つだけ購入です。

 

それから六花亭に移動するもまだ開店10分前。

既に駐車場には何台か停まっていましたがみな車内で待っているようで。

結局いの一番に入店してサクサクパイも初っ端でゲットです。

それから食べ比べようにこちらでもべこ餅を購入してすぐに店を出ました。

 

幸い余裕があったのでセブンイレブンで挽きたてのホットコーヒーなんかも買って改札に向かうと。

何と乗るはずの特急が遅れていると。

札幌圏内で発生した人身事故の影響がこんなところまで出ちゃうんですね。

前日は鹿を轢いたってことですから北海道だと仕方ないのかなと割り切っていたんですが、人身事故なら誰かしらに落ち度があるわけで。

しかも東京の様にホームが混雑して転落したみたいなことが考えにくい状況だと自殺なんですかね??

迷惑なことこの上ないです。

 

まあ遅れたものは仕方ないんですが、ショックだったのはこの先の釧路駅から先の接続はしないと。

結構いい感じのペースで根室まで行けるはずだったんですが。

この時点での遅れが67分とのことだったんで、まあしょうがないんでしょうが。

 

取り敢えずホームに上がって朝食を済ませるかと写真撮影の準備をしていたらコーヒーをこぼしてしまい。

 

遅延の件と言い、ついてませんね。

サクサクパイは美味しくいただきました。

 

どうせ時間が余るんなら逆方向にちょっと行って戻ってくるのもアリだよなあと向かいのホームを見てみるとちょうど発車してしまい。

ちなみに何処行きだったんだろう?と思って見ると試運転との文字が。

レアなのかと思って慌てて写真を撮りました。

 

それからべこ餅の食べ比べ。

 

柳月の方は「べっこう餅」表記ですけどね。

まずお値段ですが柳月90円に対して六花亭が100円。

ただ、六花亭の方が明らかに大きいのでグラム単価にすれば六花亭の方がお得なんじゃないかと。

味については好みも有りますけど、人によっては固いと表現するかもしれませんが噛み応えのある六花亭の方が僕は好きです。

黒糖の風味も強い気がしました。

 

あと気になる差としては賞味期限でしょうか。

柳月の方は当日と言うか、これは多分昨日寄ったときに店頭に並んでいたものと同じで恐らく製造翌日までではないかと。

一方の六花亭は詳しい日にちは忘れてしまいましたが、少なくとも3日以上は大丈夫でした。

柳月の方には入っていなかったエージレス(?)が入っているからなのか、保存料的な事なのか。

まあ僕は六花亭の方に軍配を上げておきます。

 

記念に一枚w。

 

駅でWi-Fiを拾えたので待合室でブログの下書きをして時間をつぶします。

もう少し遅ければ早めのランチとかにも使えたんですけどね。

 

やっと改札が始まりホームへ。

長崎屋が懐かしくて写真を撮ってしまいました。

 

やっと到着です。

 

この時点での遅れは既に80分近くになっており。

都市圏みたいな過密ダイヤじゃなかなか遅れも取り戻せないと言うか、むしろ膨らんでいくのは分かるんですけど、こういう地方の路線は単にスピードを上げれば回復できるんじゃないんですかね??

意味不明です。

 

乗車率は半分くらいでしたかね。

 

釧路に近づくと海が見えてきます。

結構荒れてますね。

 

やっと到着です。

 

「やっと」の連続ですねw。

 

ちょうどランチを食べるくらいの時間はあったので一度改札外に出て和商市場に。

 

いわゆる勝手丼を食べる人でにぎわってましたが僕はパス。

 

あれって食べたいネタを集めていくと結構いいお値段するんですよね。

ってなわけで移動中にネットで探していたこちらのお店に。

 

値上げ値上げのこのご時世に信じられないお値段なんですよ。

 

焼魚定食で糠さんまを選んだのがこちら。

 

凄くないですか??

メインの焼魚以外に小鉢が3品もついていて、これで450円ぽっきり。

味は普通ですけど文句のつけようが無いですね。

変わっているなと思ったのは漬物が福神漬けだったこと。

メニューにカレーは無いのにね。

 

いいお天気になりました。

 

乗ろうとしていた電車の向かいにこちらが停車しており。

 

これは明日の話として取っておきましょう。

で、これが本日乗る花咲線です。

 

先ほどの焼魚のランチは少し量的に物足りなかったのでセコマでこちらを。

 

車内で食べようかと思ったんですが結構混んでいて。

こちらについては出発前に頬張ってしまいました。

 

道中はなかなか面白い風景が。

何か得体のしれない球体がいっぱいあって。

気持ち悪いくらいです。

『ダーウィンが来た』のヒゲじいにしか見えなくて。

 

良いですよね。

 

北海道!って感じなのかな。

 

終点の根室の一つ手前、東根室駅で下車します。

 

というのは、明るい時間帯にこの写真を撮りたかったから。

 

沖縄にモノレールができるまでは日本最南端であった西大山駅には訪問経験ありです。

日本最東端となっているのを見て北方領土に鉄道は無いのかな?と思い。

ソ連にその国力は無いとして、日本の施政下で敷設されなかったのかな?

調べたら無さそうですね。

北方領土の領有権を主張する立場と相容れないとまずいと思ったんですが、要らぬ心配でした。

 

 

終点へと向かう列車を見送ります。

 

道中で見かけた溜池(?)と、

 

その脇のふきのとうです。

 

北海道ではそれこそそこら中に生えていて。

誰も採って食べないんですかね?

 

足早に向かったのは金刀比羅神社。

 

天皇陛下も行幸されたそうで。

 

根室で何をしたのか知りませんが、高田屋嘉兵衛の像です。

 

函館と淡路とこことで銅像をみるのは三度目ですかね。

淡路の時のは記録が残っているので見てみたら何か気分が悪くなりました。

何が日ロ友好だっての。

 

高台になっていたので海を臨んでパチリ。

 

この神社に来たのはこれ目当てで。

 

せっかくなので釣り竿で釣り上げようとしたのですが、最初の狙いが上手くいかず。

結局別のにしたんですが、それがどういう結果になったのか。

帰宅してから開けてみます。

 

急ぎ足で根室花まるまで行くも45分以上の待ちとかで。

一人なんだからカウンターに上手く入れないものですかね?

証拠写真だけ撮って第二候補に。

 

お店はこちら

 

もう17時過ぎだというのに僕が入店した時点では客は殆ど居らず。

根室花まると随分差があるなと思ったのですが、その後続々と来客があり。

とは言え、僕と同じで花まるをあきらめた人がこちらに回ってきたのかもしれませんけどね。

 

味は美味しかったと思いますが、15皿で3600円ってのはちょっと高いかな。

まあもっとも花咲ガニのフンドシとか少し高めのネタも頼みましたけどね。

同じ建物のイオンでチューハイと、意外に気に入った餡入りベこ餅を値下げ価格で。

 

東根室駅に到着です。

 

やはり結構暗くなってきており、最初にここで降りたのは英断だったと思います。

 

で、ここから敢えて終点の根室行きに一駅だけ乗ります。

 

これをしないと根室本線をフルコンプしたことになりませんからね。

釧路から乗ると結構なお値段します。

 

で、辿り着いた最果ての根室駅でこのミス。

 

何やってるんでしょうね・・・。

 

ドン突きの駅なんですが、結構奥の方まで線路がありました。

 

へー。

 

カニにやられているように見えなくも無いですw。

 

同じ列車で折り返します。

幸い、それほど混んではいなく最後方のベンチシートは僕が独占できました。

 

トイレのすぐ脇という事もあり、心置きなくチューハイを飲めましたw。

外は真っ暗なのでタブレットで『死役所』を観て過ごしました。

 

帰りも終点の一駅手前で降ります。

 

東釧路駅ですね。

 

寿司をそこそこ食べたんですが、時間も経ってましたし酒のせいもあって少しお腹が空いてしまい。

ローソンで半額になっていた炒飯のお弁当とチューハイをもう一缶。

そして根室で買った餡入りべこ餅も食べてしまいました・・・。