image

チェックインのウェルカムドリンクはお抹茶と和三盆

 

 

 

先週は金沢でお花見♡

 

認定講師のサユラさんの「別荘♡」にお誘い頂き

 

満開の桜と

 

美味しい金沢の幸と

 

美味しいお酒に酔いしれた♡

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

宇宙レベルで人生の設定変更!

「お金の神様に可愛がられるシリーズ」

KADOKAWAより好評発売中です。

ありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

サユラさんの「別荘」である

 

このお宿にお誘い頂いたのは、去年の秋。

 

 

 

 

こんなにピッタリ満開と重なるとは!!

 

さすが、サユラさん😍

 

 

image

 

 

image

 

 

サユラさん、ここのお宿をとっても気に入って

勝手に「私の別荘♡」に設定変更してから、

本当に月イチペースで通っているそう。

 

 

お気に入りの別荘に呼んでくれて嬉しいな♡

 

 

image

お部屋の露天風呂もとっても最高♡

 

 

 

勝手に「私の別荘♡」

勝手に「私のお部屋♡」

 

「私だけの」と握りしめない限り、世界中の富を集めることができます。

 

(参考記事)

▶︎今すぐ世界中の富を集める方法♡

 

 

 

 

サユラさんがシャンパンを差し入れてくれました。

 

 

フワッとお花のような豊かな甘い香りのローランペリエは

 

お花見にぴったり😍

 

 

 

image

 

image

酔っ払い♡

 

 

 

サユラさんのブログはこちら♡

 

 

 

一つ、反省が。

 

飲みすぎて夕食のお味をよく覚えていない。

 

 

 

いや、とっても美味しかったことはよく覚えている。

 

かなり食べた。

 

完食した。

 

 

 

けれど、「美味しかった」ことしか覚えていない。

 

細かい認識がされていない😂

 

 

 

image

シャンパン2本空けた後、ビールで仕切り直し

 

 

image

旬の盛り合わせ♡最初からからすみ😍

 

image

鮎♡

 

image

 

image

旬のお造り♡

 

 

image

のど黒♡めっちゃ脂がのってた〜〜♡

 

 

 

今、写真を見返しても

 

こののど黒、めっちゃ美味しかったんだよな〜〜〜!!!

 

と思うんだけど

 

さてどんな味だったか。涙

 

「サクッと香ばしくパリッとジューシーだった」としか出てこない。涙

 

 

 

もう一回食べたい。涙

 

 

image

ホタルイカの天ぷら最高でしたーー😭もっかい食べたい!

 

image

鰻と加賀蓮根蒸し♡

 

image

春の能登毛蟹!

 

image

鯛と山菜の炊き込みご飯♡

 

image

加賀棒茶アイス♡美味〜〜!!

 

 

最後、メインの能登牛&車海老の写真を失念。涙

 

能登牛も最高に美味しかったような気がする。

 

 

 

 

なぜか日本酒の味は細かに思い出せる。

 

 

 

 

image

菊姫大吟醸♡

 

image

常きげん山廃吟醸♡

 

 

菊姫大吟醸はすごくねっとり濃厚で納豆のようなぬめり感。上品でもったり重ーい感じ♡(いい意味で重い♡)

常きげん吟醸はスッキリ軽やかキレキレの味わい♡

 

 

北陸は水が綺麗なのでお酒が美味しくていいですよね😍

以前、富山に行った時に飲んだ

天狗舞と立山もとっても美味しくてお土産に買って帰りました。

 

 

 

 

 

 

 

サユラさんが毎年送ってくださる「農口尚彦研究所」のお酒もめちゃくちゃ美味しくて幸せになる。

 

 

幸福♡至福♡

口福♡酒福♡

 

 

いつもありがとうございます😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、「今」美味しく頂いたならそれで十分。

 

けれど、どうでもいい苦しいことや嫌なことばっかり覚えてないで

 

こういう美味しいものや、幸せなことをしっかり覚えていたい。笑

 

 

 

 

脳って本当に不思議。

 

苦しいことや嫌なことばっかり、覚えている。

 

 

▶︎「忘れられない」のではなく「覚えていたい」。自覚を持つ。辻褄の合わない自分を直視する♡

 

 

こういう美味しいことや嬉しいことばっかり

 

記憶して何度も思い出せたらいいのになぁ。

 

 

 

 

 

とはいえ、脳機能は軽やかにしておくのが正しい使い方。

 

余計な記憶や思考がない方が宇宙のエネルギーがスルーっと入ってくる。

 

 

結果的にやっぱりその場を楽しく、身一つで美味しいものや、いい気持ちで過ごしていると

 

必然的に「覚えていない」という事になるんだろう。

 

 

 

これが本来の、正しい脳の使い方なんだろうな。

(ただの飲み過ぎ、なんて言わないで。)

 

 

 

 

 

 

あまりにも桜が綺麗だったので

 

みなさんにお裾分けしようとインスタライブしました♡

 

 

image

 

image

 

 

 

告知なくゲリラでしたが、アーカイブも残しています。

 

サユラさんとのダラダラお喋り、一緒に飲みながら見ていただけたら嬉しいです。

 

 

 

▶︎インスタライブはこちら

image

 

 

 

 

 

 

 

 

➡️男のやり方は女を女性性を殺す。

250名様がリアル受講♡女性の成功法則セミナー【動画販売中】です!

お好きな時間に見て学んでいただけます。

 

 

 

 

▶︎繁栄するからだ作りには絶対布ナプキン♡

 

image