視聴覚室で行われた「 子育ての困り事相談所   」

せっかく素晴らしい方ばかりだったのですが、選挙入口で分断されてしまって、人の流れが奥まではなかなかでしたあせる

後半はまだ高校生ボランティアにも余裕があったので、助産師のお話を聞いてもらったり体験してもらいましたが

午前中の子ども達にもさせてあげたかったな・とここは反省点です

 

いずれママパパになるかもしれない世代、助産師さんにも尋ねましたが、高校は学校側からの依頼がないと行けないとのこと

だったので高校生こそリアルな妊娠出産知ってほしいなと思いました。

 

 ★宮崎県助産師会 ←ぜひご依頼されてくださいね ママサークルでもよいと思います♪

 

 

★~お子さんの発達が気になる方の困り事相談相談員:辛島育代さん 

↑こちらプチ・コパン動画でもお話してもらってるので 当日お話できなかった方ぜひご覧ください

   

 

★~不登校・苦登校支援 「 エリアリアン 」

ついつい不登校だと自分自身を責めてしまいがち、、そんなことないよ・と

少人数でゆる~いお話会されたりするのでぜひお問い合わせくださいね

 

 

★~お金の相談FP&終活「 久木野ナビゲート 」

しっかりおやこでむうちゃんと写真撮影された久木野家です^^

ライフプランから終活、お子様のお金の勉強など多岐にわたって活動されてますのでぜひチェックくださいね

 

 

 

★~親業訓練フォローアップinみやざきの会

素敵な笑顔でご案内していただいておりました甲斐さんです♪

 

「子育て応援団体紹介コーナー」は他にも 

 

市民活動団体プチ・コパン

私が代表してますもう少しで10年目ですね~

 

宮崎子育てサークルMMM(トリプルエム)

前回記事書きました ぜひ読んでくださいね

 

心にエールを「ほっと♡まぁる」

いじめ防止子どもワークショップ、大人向け講演会されてるようです、ぜひご依頼くださいね

NPO法人Swing-By

みやざき子どもの貧困対策人材育成研修としてオンライン開催されるようです。 

気になる方はお問い合わせくださいね

 

ラーニングパーク

小中学生の放課後の居場所。本気!の学習支援をしている団体さんです

早速ママサークルの方がコラボしませんか?とお声かけしてました^^

 

★チャリティーサンタ宮崎支部 

宮大生がサークルとしてがんばってるようです  せっかくいい活動をされてるのですがまだまだ知られてないので

サンタお願いしたい方、支援したい方は直接お問い合わせくださいね

 

ひとり親家庭支援コーナー宮崎市「くすの木会」

さっそくこちらもフードバンクみやざきの長友宮子さんと話がはずんでましたが、本当に支援を必要としているひとり親家庭に届くといいです (宮崎市は今月動物園に行きますよ~もちろん入園料無料・お弁当も無料でついてきますので、年会費なんてすぐに元とれます

家事援助なんかもしてますのでシンママ、シンパパさんぜひご利用くださいね)

 

※ 県のほうでは現在図書カードプレゼントも開催中なので詳しくはリンク先をご覧ください

 

あんなにチラシがあるなら全世帯に入れてあげればよかったと反省点です。けっこうチラシ印刷の予算もない団体さんも多いので

各ブースに置くだけにしていたので、ぜひ保育園等で配ってほしいなと思ってます。

 

 

フードバンクみやざき

こちらは何度か紹介しているのでわかると思いますが、こども宅食や貧困問題解決のためにがんばっています

ぜひ応援してあげてくださいね

 

 

ちなみに団体さんそれぞれ むぅちゃんとにこにこで写真撮影してました

くすの木会は早速、クリスマス会に呼ぶ~とコラボが!

やはり生でみると みやざき犬のキャラクターはかわいいですね 

専用控室に専用駐車場は必須ですが、無料できてもらえるのでありがたいです

せめてとお茶を用意していたのに控室においておらず ごめんなさいでした、、反省あせる

そしてあれだけ写真を忘れてはならずと思っていたのに バッタバタで申し訳ありません、、

写真少ないのです、スタッフが少しは撮ってくれているのですがごめんなさいですm(__)m

 

 

 

次回に続きます~~
 

プチ・コパン

おやこハッピーネットワーク

代表松田

 

 

 

 

 

過去記事

 

10月31日 子育て応援マルシェ開催です!

 

① なぜ未亡人主婦が社会起業家に?

②なぜ未亡人主婦が社会起業家に?

市長へのホットラインできたようですよ

子育てお得情報