☆Kuhio Days☆ -538ページ目

今朝のシャワーツリー(笑)


マーサブログのパクリ(笑)
しかも。。今朝ぢゃなくて昨日の朝の撮影。。。(^^ゞ

4月も後半、シャワーツリーもいよいよ満開のシーズン
に近づいて来て、日一日と花を付け始めています。合格
抜けるような青空が清々しい。



が。。。
今日はまたしてもヴォッグで。。どんより空模様でしたわ~。
明日はヴォッグが晴れますように。。DASH!

Roy's


ワイキキの新名所Waikiki Beach Walkにロイズが
オープンして以来、行きたいなぁ、でも、高いしな。。
で。。今日、ようやくランチしました。
お相手はブログの大先輩C女史。

ロイズは11時開店後、通しで夜11時まで営業しています。毎日、お客様でいっぱいとのこと。
入り口にはまずアウトドアバーエリアが。
ここはオールドハワイ風草葺き屋根のパラソルでムードを演出。

カウンターの上にパイナップルのスライスを漬け込んだリキュール瓶が。。
インテリアにもなっていてハワイらしい。。
そこから中に入ると。。

ラウンジエリア。。午後2時から5時までは、ここと表のバーでカクテルと軽食が楽しめます。
落ち着いたレザー張りの家具には高級感があってグ~!


座った席から後ろを振り向いてパチリ。

この後、予約客がどんどん入店して来て席は八割方埋まりました。
そして。。我が友ブンコさんが泣いて喜ぶこと請け合い。。↓

突き出しに枝豆。。ごま油絡めのアルデンテ。(笑;)あ、英語風に言うとエダマミでしたわね、汗;)大体、突き出しから出てくるなんて~のが日本式を取り入れていますわ。これがカラオケ、アニメ、食文化と申し上げた通り、日本発の世界を巻き込む新カルチャーなのよ。

はい、本日のおランチ。トゥーナプキンバーカーとコンビーフサンドイッチをふたりでシェア。
トゥーナプキンの名前の由来はナプキン2枚必要なくらい食べるのに口も手もベトベトになる。
お絞り2枚。。見えるぅ~? (笑)レモンが目印よ。
むしろコンビーフサンドイッチの方がベトベト状態でしたケド。美味しかった。
チップ払ってひとり15ドル。。ロイズプライスですわね。
サービスはさすが。。ロイズさん、完璧でしたわよ。
教育が行き届いていましたわ。
ハワイが産んだ世界のシェフ、ロイヤマグチのワイキキ店レポでした~!

Hula Girls


Peterukoの映画鑑賞は、一足も二足も遅いのよね。
最近は映画館へ見に行くことは、ほとんどナシ。
インターネットレンタルばかりだから、まづはDVDに
ならないと。。見ない。
フラガールは2006年、ハワイインターナショナル
フィルムフェスティバルでも上映されました。
(見に行かなかったケド。。)
常磐ハワイアンセンター誕生をめぐる笑いと涙の映画。。
って、聞いただけで、この映画が失敗作になったら。。
それこそ大笑いだわ、と確信するぐらい絶対面白いと
思ってました。
でも。。こんなに感動する映画だとまでは想像しなかった。
都落ちの生意気だが熱血のフラの先生と生徒達の成長の姿に
ボロボロ泣き、大笑いし、胸が熱くなるぐらい感動した。

ハワイに住み、日常的にフラに触れあう機会が多い私が
改めてフラが伝えるメッセージの美しさを再認識しましたわ。
夜汽車で去ろうとする先生を追いかけて行く、あのシーン。
ホームからフラで愛と尊敬を送る生徒たち。。号泣ですわ。
そして。。クライマックス。
フラガール達の誇りに満ちた輝くように綺麗な顔と微笑み。
あのタヒチアンダンスシーンは圧巻の一言でした。



最近、日本ではフラと並んでタヒチアンダンスが人気と
聞いたケド、フラガールから火が着いたのだ。。と確信。
ホント。。いい映画でしたわん。
まだ観ていない方には絶対お勧めします!

ハワイのコスプレ


第二弾で~す!
Kawaii Kon コンベンション画像、
ようやくダウンロードしましたわ。
滅多に垣間見ることの出来ないハワイのコスプレさんたち。
ご堪能あれ~!

Naruto, これが一番人気あるみたい。何人も見かけました。
赤い雲の刺繍が入った黒いガウンはインターネットかなにかで購入出来るのでしょ~ね。
それにしても。。Narutoってそんなに人気があるアニメなのね。


ヴィクトリアン風コスプレ。
なんのアニメなのか。。Peteruko、わかんな~い(笑)ベルバラ(古ぅ~)ぢゃないでしょ?
認識不足。



かと、思えば。。。ロリコンコスプレコンテスト。
はぁ~~~恐れ入りました~~!


まだまだ。。ございますわよ!
親子でコスプレ。
特設ハワイ初のメイドカフェ、カフェオタクの前でポーズっ!



でも、なんのアニメなんだろ~、
Peteruko、ひたすら???の世界。
凄い人気のアニメらしいですわ。
お子チャマがとっても可愛い~!ママも素敵ですわよ。

次はPeteruko でさえ知っている↓

この人たち素人とは思えない。。こんなのもインターネットで売ってるのぉ~!
まさしく。。目からウロコ状態。





ホノフェスブースでフライヤーとギブアウェイの
ブックマーカーを物色するロリのお姉さん。
来年のホノフェスでは。。ハッピで片肌脱ぎで
お御輿担ぐのってど~かしら~!



文化交流は草の根レベルで行きましょう~!
Kawaii Konコンベションの3日間でした。
画像では分かりにくいかもですが。。もの凄い人出でしたわ。
ご招待くださったKawaii Kon の皆様、
ありがとうございましたっ!
とても楽しかったですわ。
ヾ(@°▽°@)ノ

HPDと地上の楽園


Honlulu Police Department!略してHPDですわ。
ハワイの治安を守るホノルル市警。
パトカーがルワース通りのルイヴィトンの前に。



3台も。。。



万引き。。。??

ハハ、冗談ですわよ。
ハワイの治安が比較的良いのは、HPDのお陰もあるケド、
ハワイの人々にはアロハスピリットがあるからだと思う。
時には凶悪犯罪が発生して市民の心を暗くするけれど。。
ハワイはいつでも地上の楽園。。世界中の人々の憧れの
デスティネーションでありたいですわよね。
そのためにPeterukoも出来ることからやりますわ。
まづは。。HPDの画像撮りから。。
って。。意味通じないなぁ~~~ (^^ゞ
(久々の自分ツッコミ 笑;)
治安が良いことをアピールしてるんですっ!