☆Kuhio Days☆ -535ページ目

フィリピ~ノフィエスタ

ということで、今朝取材して来ました。
撮りたてホヤホヤ新鮮画像です。
まずわ。。パレードから。
朝9時のスタートですっ!
フィリピン人は色彩的にも派手がお好きな国民のようで
見たかんぢも、ド派手。
フィリピンは、地域によって種族も言語も違う
多種民族国家なのですね。
詳しくは、よく知りませんが。。。汗;)
ホノフェスのグランドパレードにも
毎回出場くださる
BIBAKハワイの皆様。
このBIBAKという名前は5つの地域の頭文字を
くっつけたものだそうです。
パレードの終点はカピオラニ公園。
こちらがフィエスタ会場になっており、いろいろなブースが
並んでいます。
Peterukoは例の如く、
フードベンダー目指して一直線。(笑)
いっぱいあって目移り。
マルチエスニックなハワイの食生活の中でも、
実は、フィリピノ料理が一番馴染みが無いもので。。
なにを選んだらいいのかが。。分からんっ!
で。。結局、唯一知っているポークアドボにしました。
それとビーフカルデレタという甘辛のトマトソースシチュー
のコンボ。マカロニサラダとご飯が付いてます。
7ドル也。うん、お味は、案外、イケてましたわ。
パレードを終えて記念写真を撮るグループ。
いやぁ~~派手ですこと。。(笑;)
ハワイの真っ青な空の下、
フィリピノフィエスタは大盛況でした。
。。ってか、今、カピオラニ公園に
駆けつければ、まだ、やっていますわよ~!
ハワイ在住の方がいらしたら是非走って行くべき(笑)

蛙という名の韓国料理屋

セニョールフロッグという名のメキシカン料理屋を
以前、ご紹介しました。
フロッグって、英語でカエル(蛙)のこと。
今回はフロッグコリアンレストランという
怪しげな韓国料理屋さんをご紹介します。

怪しげ。。ってのわ、ちょ、失礼な言い方で、汗;)

でも、この店、ドンキホーテ、パラママーケットの
そばにあるのですが、表から中が見えないのと。。
ブロッグという、ヘンな名前から。。
なんなのよ、この店。。と、長いこと思ってましたの。
はい、かなり。。長いこと、かれこれ10年くらい。
でも、最近、看板とか新しくしたし。。儲かっている様子。
遂に。。そのドアーを開けてみました。
入ってみれば。。なんのことはない。。
フツーの韓国料理屋さんぢゃないの。
で、メニューを見ると。。チゲと他のおかずのコンボで
約10ドルってセットあり。
隠れた名店チョイズガーデンさん風ではありませぬか。

で。。Peteruko、この日はキムチチゲとイシモチ(魚)を
注文してみました。
まずは。。バンチャンが出て来ます。
これは韓国料理屋のお決まり。
で。。Peteruko, 即、チェック~!
う~~む、5品っすか。。。物足りないっ。
チョイズガーデンは軽く8品プラス小魚ですもん。
で。。キムチチゲとイシモチ登場~!
お味はけっこうよかったわ。
ただ。。久しぶりにキムチチゲを食したケド、
キムチチゲって。。こんな酸っぱかったっけ~?
総評としましては。。けっこヨカッタかも。
でも、チョイズガーデンの釜飯コンボの勝ちっ!
お値段。。同じですもの。(笑)
あ~、近いうちチョイズガーデンさんにまた行こっ!
ヽ(゜▽、゜)ノ

Waikiki Spam Jam

ブログを書く。。となると、当然、なんかネタはないか。。と、いう視点で物事を見始める。
Peterukoのブログの大先輩C女史のように
実際ビジネスでハワイをプロモートしているのとは
少し違い、でも、やや同視線上にあるKuhio Days.
What's happening in Hawaii。。で、素材を収集。
するって~~と、Kuhio Daysのホームグラウンド、ワイキキは
イベントの宝庫なんだわ~!

で、先週の土曜日。
第6回ワイキキスパムジャム開催っ!
どういう趣旨のイベントなのか、ま、一言で言えば。。

なんらかの理由で食べるのにも困っている家庭がある
として、
それをみんなでサポートしょうよ、
特にキッズ、ケイキ、子供達を!

スパムという缶詰食品がハワイではなぜか人気がある
こともあり、これで、いっちょう、盛り上げましょう~
ってな、かんぢです。



確かに、なぜか、スパムは全米で売られている食品
であるにも関わらず、スパムむすびを代表として
ハワイに根差した食品ではありませんか。。。汗;)

これで育った子供たち。。って
打ち出しもあり~の。



それが。。ケイキ(子供)フラ。
可愛い過ぎ~~!
感動の一言。

とか。。エンターテイメント。


大変な盛り上がりでございます。
ここら辺のアメリカ人のノリの良さってのわ、、
日本人が体得するべきポイントかもね。


で。。イベントの楽しみは食い物で~すっ!
凄いフードブースの出店で。。Peteruko..
どれにしようか。。悩んでしまったくらい。



結果。。アハハ、、スパムガウジー、2ドル。
おつまみかい?

だって~、この日は後からレポりますが。。。
また。。別の場所でしこたま。。おランチしてしまった
。。の。。ですもの。(大爆;)

てか。。さ、今週末は、、フィリピノフェスタですって!
また、行くわよ~、取材にっ!(笑;)

Gold & Pink

ゴールデンシャワー。
そして。。ピンクシャワー。
シャワーツリー。。6月が見頃です。

いまなす亭

いや~、マジ、久々に行きました、いまなす亭。
軽く。。5年振り?

と、いうことは。いまなす亭がホノルルにオープンして、かれこれ。。10年ちかい? オープン当初から大評判の店で所謂行列の出来る店でした。

その後、日本の居酒屋チェーンが次々とハワイに進出し。
Peterukoもアッチコッチ行ってみました。
でも、いまなす亭。
久々に行ってみると。。なにやら、オサレな店内、5年前と同じなんだけど。。なんか新鮮ですわ。

で。。お酒は黒霧島がいい。。という声に押され、
Peteruko、焼酎のことはよくわかりませんので、
よっしゃ、ソレでお願いしますっ!



で。。さ、なに注文する?
6人いるし。。各自、好きな物注文願います。
Peterukoは。。決まってますし~(笑)
まず。。出て来たのは本日のお勧め。。ほたるイカのぬた。
これ。。涙が出るくらい美味だった。

これはPeteruko注文。
ソフトシェルクラブ。
これ大好きなの~、でも、それにしても
今日のはデッケ~!蜘蛛みたい。。汗;)

そして。。お決まりの刺身盛り合わせ。
8種類くらいのコンビネーション。
嗚呼。。黒霧島のせいか。。その種類、
覚えきれない。。没;)



ぢゃ~~~ん、
Peteruko注文、
ダイナマイトっ!
それも。。ロブスター!
これは旨かった。
昨日、レポした5ドルのシーフードダイナマイト@
フードエクスポの100倍、美味でした。(マジ。。汗;)


と、言うことで。。いまなす亭はヤッパいいわぁ~~!
あ。。この後、お寿司やら、うどんやら。。お茶漬けやら。。
ありましたケド、割愛。
Peteruko。。ほろ酔いで。。大満足。
CWさま。。ご招待、本当にありがと~!