蛙という名の韓国料理屋 | ☆Kuhio Days☆

蛙という名の韓国料理屋

セニョールフロッグという名のメキシカン料理屋を
以前、ご紹介しました。
フロッグって、英語でカエル(蛙)のこと。
今回はフロッグコリアンレストランという
怪しげな韓国料理屋さんをご紹介します。

怪しげ。。ってのわ、ちょ、失礼な言い方で、汗;)

でも、この店、ドンキホーテ、パラママーケットの
そばにあるのですが、表から中が見えないのと。。
ブロッグという、ヘンな名前から。。
なんなのよ、この店。。と、長いこと思ってましたの。
はい、かなり。。長いこと、かれこれ10年くらい。
でも、最近、看板とか新しくしたし。。儲かっている様子。
遂に。。そのドアーを開けてみました。
入ってみれば。。なんのことはない。。
フツーの韓国料理屋さんぢゃないの。
で、メニューを見ると。。チゲと他のおかずのコンボで
約10ドルってセットあり。
隠れた名店チョイズガーデンさん風ではありませぬか。

で。。Peteruko、この日はキムチチゲとイシモチ(魚)を
注文してみました。
まずは。。バンチャンが出て来ます。
これは韓国料理屋のお決まり。
で。。Peteruko, 即、チェック~!
う~~む、5品っすか。。。物足りないっ。
チョイズガーデンは軽く8品プラス小魚ですもん。
で。。キムチチゲとイシモチ登場~!
お味はけっこうよかったわ。
ただ。。久しぶりにキムチチゲを食したケド、
キムチチゲって。。こんな酸っぱかったっけ~?
総評としましては。。けっこヨカッタかも。
でも、チョイズガーデンの釜飯コンボの勝ちっ!
お値段。。同じですもの。(笑)
あ~、近いうちチョイズガーデンさんにまた行こっ!
ヽ(゜▽、゜)ノ