☆Kuhio Days☆ -530ページ目

Kamehameha Celebration

は~いっ!いよいよ始まりました。
カメハメハ大王の生誕を祝うイベント。
ダウンタウンのレイ・セレモニーには行けなかったケド、
夜7時からのワイキキ・ブロック・パーティーには
行きましたわよ。



太鼓のパフォーマンスとか。。



よさこい風創作舞踊プラス盆踊り風演出とか。。
ま。。いろいろありましたわ。
でも。。今夜は取材はそこそこ。。Kちゃんと合流して。。
めんちゃんこ亭で飲んじゃった。
つもる話もあるんですわよ。(笑)



生ビールでも飲まないとやってられませんわっ!



でもっ! 愚痴ぢゃないのよ。。建設的な話。。ハハ。



酒の肴は白身魚のカルパッチョ風とあん肝っす。
美味だったよ。。開店当時のめんちゃんこ亭を思えば。
(゜д゜;)
話すほどに酒が、進み。。



もっと飲むか。。ってかんぢになり。。
帰るときは、6月にしてはめずらしい。。大雨でした。
でも、歩いて3分なので、濡れて帰りましたわ。

あれやこれや。

大先輩でおランチ友達のC女史が
日本への出張から帰ってきました。
で。。待ちわびたJR画像です。



く~~、愛らしいっ!
癒されるぅ~!
C女史のご帰還より、むしろJR画像を待っていた。。?
失礼。。σ(^_^;)

それと。。いよいよ6月に入り、シャワーツリーが満開。



6月11日はカメハメハ・デイでハワイは祭日ですの。
カメハメハ・セレブレーションということで。。
イベントが目白押し。
まづわ。。明日の午後4時。
ダウンタウンにあるカメハメハ王の銅像でレイ・セレモニー。
夜7時からはワイキキでブロック・パーティー。
土曜日、朝9時半。。
キング・カメハメハ・フローラル・パレード。
日曜日、夕方5時、パン・パシフィック・パレード。
その他にも各地で催し物が開催されます。
全部、取材は無理だわ~ん。。o(TωT )
ま。。めぼしいイベントは、ばっちりレポしますわ。
お楽しみにい~~ o(〃^▽^〃)o 

サーモン・ステーキ

またまた。。手料理ネタ。
今、日本から友達が来ていてハイテクなおふたりなので、
新imacちゃんの、あれやこれやの設定とか。。。
手伝っていただいてるの。
今朝、帰国の途につかれました。

で、昨夜は最後の晩餐。



サーモン・ステーキで決めますわっ!
これわ。。うまそうぢゃ~。
サーモンってお安くて美味しくて刺身でもイケルし。。
大好きですの。
なにより。。作るの簡単。
焼くだけ。。ハハ。。(^O^)/



添え野菜は、キャベツ、ピーマン、ズキーニ、エリンギ
をポルトギース・ソーセージで炒めたもの。
お味噌汁も作りましたわよ~!
具は人参とキャベツ。



でけた~!  ヾ(@^▽^@)ノ
サーモン様、表はカリカリ、中はしっとり。
うん。。なかなかであるっ!
マヨネーズとレモン汁と少々のお醤油で即席ソース。

おふたりさん、いつもPeterukoの作る手料理、なにも残さず
全部完食してくださるから、作り甲斐あるわ~~!

今回もimacちゃんのことで大変お世話になりました。
次回もまたよろしくねっ!
(*⌒∇⌒*) 

チューブ・デイ

6月1日は。。ハワイではチューブ・デイ。
で。。ミニ・シーサイド・コンサート開催。


なぜか、そ~ゆ~ことになってますの。σ(^_^;)



午後4時から開始。
準備も着々と。。お~、本格的ですわよ~!
ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジの横。



たくさんの人が集まってます。
前田さんがステージで言うに、700人くらいですって。



パパの肩の上のちびっ子、こ~ゆ~経験をして。。
将来、ミュージシャンを目指す。。? (°∀°)b



ウクレレ・プリンセス、タイマネ・ガードナーと競演。
フラ・ダンサーが盛り上げます。
チューブ・ファンの皆様。。ご堪能あれ。

キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!



( ・д・)/--=≡(((卍



(*^o^)乂(^-^*)



フフ。。楽しんだ?

Artichoke

アーティチョークがセールだったので。
友達が遊びにくるし、今夜は久々にPeterukoの
無国籍手料理なぞ。

食べ物画像大好きPeteruko。
野菜画像もだ~いすき。(・∀・)

野菜類の中でも。。ひときわ、不思議な野菜。
日本名は朝鮮あざみ。
ユリ科の植物だそうで、その食感はユリ根のよう。
特に芯(ハート)の部分が。


葉の上のトゲトゲをキッチンナイフで切る。
蒸す。
蒸し器の下ではリングイーニが茹だってます。



出来ましたわ。。。
画像ではよく見えないケド。。バターいっぱい
かかってますわよ。


Peterukoは料理出来ないって。。思ってる方、多いケド、
Peterukoの料理は、いつもフィーリング、レシピは無しっ!
でも。。旨いのよ~!



車エビのパスタ。
イケてますわ、この味。



そして。。最後にアーティチョークの芯。
旨め~~~!
お友達の間では。。かなりの好評でしたわ。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 。。フフ。。