初めまして!!
修行スタッフの西村と申します。
工芸の館 游彩が完成するまでの制作記録をしつつ、
私自身も工芸・アートについて日々勉強させて頂きます


そして、5月15日
修行中の私が第一回目に訪問させていただいた先は…
小田原にある川口淳さんの工房です

初対面の川口淳さんの印象は、
この日は作業用のラフな服にお洒落なピンクの帽子を被ったスラっと背の高い男性で、
冗談を交えながらお話してくださったり、カメラを向けるとポーズをとってくれたりと、とても気さくで素敵な方でした

そして作業に入ると、
アシスタントの川辺さんと意見を出し合い、模型と全体像を確認しながら、
時には作業しやすいようにパパッと即席足場を作ったりして、
土が乾かないうちにハイペースで進んで行きます


無数の波の模様の一つでも失敗できない作業が黙々と進む光景は…
さすが


の一言でした。。。
この日は作業の途中で失礼しましたが、この後
全体に模様が施され
無事に焼き上がり
そしてラピスラズリブルーのパティオが出来上がるのが待ち遠しい~

作品が生み出されていく工程を拝見できた事で、ますます游彩完成が楽しみになりました

今後も作家さん訪問で游彩と共に成長していきたいと思います

まずは…
免許取得が目標です


iPhoneからの投稿