こんばんは♪


お客さんの飼い主と女子会してました!


またまたの鳥貴族です🤣



鶏胸肉の焼き鳥があるのと、キャベツが食べれるので、最高なのです!

トリキは減量している人に最高のレストラン!

ウーロン茶と大きなお冷があるので、水分補給もできるしねー


久しぶりにお客さんは飼い主さんに会えて、嬉しかったかも?


トリキの後、私の家でのんびりお喋り!

幼馴染はもう少しで終電逃すところでした!


今日は

昭和の日

だそうです♪



    

昭和の日(しょうわのひ)は、日本国民の祝日の一つである。日付は2006年平成18年)までみどりの日だった4月29日2007年1月1日施行改正祝日法で新設された。

国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)の一部改正によって2007年(平成19年)に制定された祝日で、日付は昭和天皇誕生日である4月29日があてられている。同法ではその趣旨を、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧(かえり)み、国の将来に思いをいたす」としている。「ゴールデンウィーク」を構成する祝日のひとつでもある。

(Wikipediaより引用)


私も幼馴染も昭和生まれ!

私達の親たちは戦争経験者のもろ昭和生まれ!


昭和と言えば…

この間人気ドラマだった

不適切にもほどがある!

の時代だったよねー🤣



確かにとんでもない時代でもあったけど、私は好きだったな!

嫌な部分もあるけど、味があって良かった気がする🤣


昭和と聞いて思い浮かぶのは?


​戦争

やはり第二次世界大戦は忘れられない出来事。88歳の友人達が語る世界は良きも悪くも貴重な体験だと思っている。



​黒電話

何故か黒電話が印象的!



​東京オリンピック

私は早生まれだけど、私の同級生達はこの年に生まれているからねー



​新幹線

やはり新幹線開通も私達が生まれた年!



​カセットテープのウォークマン

これが出た時は画期的だったなあ!

外で音楽🎵が聴けるだなんて!って思ったものです!充電式ではないから、良く電池を買ってました!



​70年代、80年代のアイドル達

松田聖子、トシちゃん、マッチ!

中森明菜、キョンキョン!

郷ひろみ、西城秀樹、野口五郎

山口百恵、キャンディーズ

あげたらキリないね!







▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう