栗の渋皮煮、8キロ出来上がりました!!レッスンは4歳児と細巻きずし・・昨夕の富士山は綺麗でした | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

昨日の夕方の富士山はとても綺麗でしたよ音譜音譜

今日はこれから私の地域もなのですが、関東島台風の影響が大きいとの事、お気を

付けくださいね

我が家もターフを外したり用意万態ですグッド!

 

 

 

 

昨日のレッスンは4歳の女の子と細巻き作り、若いママも太巻上手に作れないと

おっしゃるので、ついでに巻いてみましょう!お二人とも綺麗に巻けました4歳

に5月になったばかりのまなちゃん、すごい👍

しっかり巻けました

その後はサプライズレッスンで型抜きクッキーも作り、得意満々の笑顔です

来月はピザ作り、こちらも出来栄えが楽しみです

 レッスン終了後は「栗の渋皮煮」作りの 続きです

昨晩のうちに味付けをして、一晩放置で味を染み込ませました🌰

アルミ箔ジップロックに入れて冷凍保存・

これで第一弾終了です

今日からはマロングラッセ作りに突入です

第二弾は栗が届いたら始まりです

 

 

を加えてコトコトと煮ました

大きなお鍋はご近所さんに2個借りて、8キロをを一気に片付ける事が出来て良かっ

たです

形も崩れる物も一つもなくねっとりとした美味しい渋皮煮が出来ました ラブラブラブラブ 

レシピは作り易い分量2キロで記載しています

 

 

 

栗の渋皮煮

 

 

 

クローバー材料

 

  栗 ・・・・・・・・・ 2kg
  三温糖・・・・・・・・・1.5kg
  重曹 ・・・・・・・・・小さじ3
    ラム酒 ・・・・・・・・30cc
          「ブランディ―でもOK,なければ入れなくてもOK」

    水あめ・・・・・・・50cc

 

クローバー作り方


  1 鬼皮を剥きます

        ※今年は栗剝き道具「栗くり坊主」を使用したので、お湯に漬けずに剥

    きました

    縁の底のほうの鬼皮を少し削り取り、その部分を手がかりにして、渋皮
    を傷つけないように剥いていきます


  2 ボウルに水を入れ、1を浸して軽く汚れを取ります


  3  2の栗をザルに取り水けを軽くきって鍋に入れ、ヒタヒタの水と重曹小さじ1

    を加えて強火にかけます
    沸騰したら中火にしてアクを取り、約10分間ゆでます

 


 4  鍋ごと流し台に移し、栗に直接水があたらないように流水を木べらなどに
   あてながら水をかえます 「綺麗になるまで流します」

 

 5  再度重曹を加えて同じ工程を2度して完全にアクを取り除きます

   最後に重曹を抜くために、水だけで10分程中火で煮て5と同様に水をか
     ます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 6 栗を一度取り出し、再度鍋に栗を並べ入れ、栗がかぶる位のヒタヒタの水
   を入れ三温糖1/3を加え、オーブンペーパーなどで落し蓋をして火にかけ
   煮立ったら弱火にして20分間程コトコトと煮ます
   オーブンペーパーを一度外して、残りの三温糖半量を加えて軽く混ぜ、再

   びオーブンペーパーで落とし蓋をして、さらに30分間コトコトと煮て、同じ要

   領で残りの三温糖、ラム酒、水あめを加え10分程コトコト煮ます

 

 

 

 

 

 

 

 7   火を止め、そのまま冷まし、煮汁と一緒に保存します

 

 

   ●実際には大量に煮たので7を一度取り出し、煮汁のみを煮詰め少しとろみをつけ

      渋皮煮を戻し仕入れて冷ましました

 

     煮詰めた煮汁です


 

出来上がりましたアップアップ

 

崩れてしまったのはプリンや生地に混ぜ込んでお菓子やパン作りに活用です

 

 

 

   ●大量なので一晩涼しい場所で寝かし味をしみこませたら、小袋に分けて冷凍

            保存します

    この場合渋皮煮と煮汁は分けて冷凍します、煮汁はプリンやケーキ作りなど

            に加えて使います

    袋もジップロックでなくアルミ箔ジプロックでできている口がしっかりしま

    る物を使うと匂いもつかず一年程度冷凍しても美味しく食べれます 音譜音譜

 

 

 

 

こちらは4歳のまなちゃん作の巻き寿司と型抜きクッキーです

中巻きはママ作です

 

 

 

大きな窓から見える、昨日の夕方の富士山です

 

 

 

 

 

 

料理グルメ称号メダル

 

 

 

お知らせ

 

 

 

  管理栄養士の夫が自宅に在宅するように

なりました

      これを機会に夫の協力の元、ブログ内容を充実していきたいと

思っております
 

     

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています 

クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします

 「いいね」「お気に入り」ボタンを

推して頂けると嬉し

いです
今後も引き続き応援をどうぞ宜しく

お願い致します

 

 
 
ネクストフーディスト5期生
 

ネクストフーディスト