今年初の「栗ご飯」のお供は「カレイの煮つけ」・・レッスンはピタパンでした | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

いつもはサークル「ミルヒ」のレッスンは交流センターで開催するのですが、

今回は学校行事と重なり参加できない生徒さんが多く少人数なので我が家での

レッスンに変更、ピタパンレッスンです。

ピタパンサンドも一緒につくりました音譜音譜

 

 

 

レッスンのある日の夕食は、サッと作れる物にしたり、夫が用意してくれたり

しますラブラブラブラブ

夫が今年初の栗ご飯を用意してくれたので、それに合わせて「カレイの煮付け」

などを合わせました

 

カレイの煮つけ

 

 



クローバー材料

  カレイ・・・・・・・・・2切れ
  生姜・・・・・・・・ひとかけ
  ねぎ・・・・・・・・1/2本
  濃口醤油 ・・・・・・・大さじ2
  みりん・・・・・・・・大さじ2
  砂糖 ・・・・・・・・大さじ1
  酒 ・・・・・・・・大さじ6
  水・・・・・・・大さじ6

クローバー作り方  

  1  生姜は皮をむいて繊維をたつように薄切りにし、ねぎは4〜5cm

   幅に切っておく

  2  カレイには皮に硬い部分があるので(基本的には、魚屋で取り除い

          てもらえている)
        硬い皮がないか確認し、石状の皮があれば包丁で切り取っておく、

          表皮面な斜めに2本切れ込みを入れておく「バッテンでもOK」
      また、カレイの鮮度が悪いようなら、一度霜降りをしておき、酒「
   分量外」を 振りかけておきます

 

 

 



  3  魚同士が重ならないようにフライパンなどを使うとよいです

         2切れのカレイとねぎを入れた時に、ちょうどまんべんなく広がる

         サイズの浅い鍋を使用 してます
 


  4 鍋に調味料(醤油、みりん、酒、砂糖)と水を加え、生姜の薄切りを

   加えてから火にかけ、煮汁が沸いたらカレイを鍋に入れ、ねぎの白

   い部分を鍋の空いている所に入れる
   

 

 

 

 

 


  5 カレイの上に落し蓋を落とし、少なめの煮汁がカレイ全体にいきわた

   るようにする
    ※カレイが煮汁から出ているので、落し蓋は必ず必要。なければア

    ルミホイルやオーブンペーパーなどを切って丸く形づくって使う

 

 

 



  6 火加減は中火〜中火より少し弱めの火加減にして5〜6分煮る
   ※落し蓋の下で、煮汁がしっかりと沸いている状態を保つ

  7 5分程経ったら、落し蓋を取って スプーンを使ってたまに煮汁をカレ

   イの上にかけながら、5分程煮て、煮汁を少し煮詰める
 

 

 


  8 煮汁をなめてみて、魚の身をつけて食べてちょうどよい頃合を見計ら

   って火を止め、盛り付ける時は、カレイの身にたっぷりの煮汁をか

   け好みで針生姜などを添える

 

献立は・・・・・

 

 

 

 

 ★カレイの煮つけ

 ★冷ややっこ

 ★夏野菜の和風マリネ

 ★竹輪のチーズ焼き

 ★栗ご飯★エノキの味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは生徒さん達の焼いたピタパンとピタパンサンド

三人のレッスンだったのですが、一人8枚のピタパンを焼いて4組だけピタパンサンド

にして後はそのままお持ち帰りです 

 

 

 

 

 

ティタイムスィーツは先日焼いた黒豆入り抹茶ケーキですコーヒー

ホイップクリームを添えてお出ししました



 

 

料理グルメ称号メダル

 

 

 

お知らせ

 

 

 

  管理栄養士の夫が自宅に在宅するように

なりました

      これを機会に夫の協力の元、ブログ内容を充実していきたいと

思っております
 

     

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています 

クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします

 「いいね」「お気に入り」ボタンを

推して頂けると嬉し

いです
今後も引き続き応援をどうぞ宜しく

お願い致します

 

 
ネクストフーディスト5期生
 

ネクストフーディスト