コストコサーモンでジュワッと焼き〜モニター「キッコーマン・しぼりたて生しょうゆ」 | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

昨日は用事を兼ねながらお花見に・・

ちょと残念、満開までは少し早かったです  あせる

我が家より車で15分程の富士山に近い場所、満開の木も有ったのですが、一番見たかった

桜並木の間にドーンと富士山の場所はまだでした

来週もう一度出かける事にしました

 



夕食は気を取り直してコストコサーモンを使用して、モニターでいただいた「しぼりたて生

しょうゆ」をかけてジュワッと、美味しい一品を作りました アップアップ

 

 

 

コストコサーモンとグリーンアスパラの

ジュワッと焼き

 

 

 

 

 

クローバー 材料「2人前」

 

     コストコサーモン                     300g

   グリーンアスパラ                       1束

    玉ねぎ                                                 1個    

       薄力粉                                                少々

   キッコーマンしぼりたて生しょうゆ                    小さじ4

      バター                                                  20g

      ブラックペッパー                                          適量

        オリーブオイル                                               適量                    

 

クローバー 作り方

 

  1  グリーンアスパラは下2cm程を切り落とし3等分に切り、玉ねぎは6等分の

    串型にして、耐熱容器に入れ「ラップ無し」電子レンジ600w3分かけてお

    きます

 

 

  2   コストコサーモンは大きめの一口大に切り薄力粉を軽くまぶし、ブラック

    ペッパーを振っておきます

 

 

  3   フライパンにオリーブオイルを敷き玉ねぎに軽く焦げ目がつくくらい焼き、

    グリーンアスパラを加え火が通ったら取り出します

 

 

  4  フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、再度オリーブオイル大さじ

    1を加え2を加え焼き火が通ったら3を加えます

 

    

   5  4に火が通ったらバターと「しぼりたて生しょうゆ」を加え、ジュッワとしたら

     出来上がりです

 

 

 

  6  5を器に盛りつけ、お好みでレモンをかけます

 

 

 

  ※ウドが少し残っていたので、加えて有ります   

 

しぼりたて生しょうゆのちょと香ばしい香りが食材を引き立て、とても美味しい

焼くだけでご馳走感満載です 音譜音譜


「キッコーマン×フーディーテーブル(@foodietable.co.jp)」モニターコラボ広告企画

に参加しています 
キッコーマンより「しぼりたて生しょうゆ」をモニタープレゼントされました

 

 

 

 

夕食の献立は・・・・

 

    ★コストコサーモンと野菜のジュッワッと焼き

    ★肉豆腐

    ★フレッシュ野菜のサラダ

   ★ウドとワカメの酢味噌和え

   ★かき卵汁・ご飯

 

 

 

 

 

昨日の桜の状況です

 

 

 

今朝はヴィヴァルディの「四季」を聴きながらコーヒータイム・・・・

そろそろ仕事モードの時間に突入です アップアップ

 

 

 

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています

 クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします