少し手をかけて・・ジャガイモ消費で合挽き肉とジャガイモのガトーインビジブル風重ね焼き | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

久しぶりにちょっと手をかけて、パウンド型使用で合挽き肉とジャガイモのガトーインビジブル

風の重ね焼きを作ってみました 音譜音譜

ゲストさんにいただいたジャガイモを使ってしまわなければ傷んでしまう、ちょうど息子に「何か

お料理作って」と頼まれたのでジャガイモ消費にピッタリ・・種を作って、オーブンで焼くだけです

ミートローフにひと手間かけた感じです

晩ごはん用に作ったのですがおもてなしにもピッタリですよ アップアップ

 

 

 

 

少し手がかかるけれど、スパイス・白ワインで香り豊かな一品・・ご家族やおもてなしに

喜ばられる事間違いなしですよ ラブラブ

 

 合挽き肉とジャガイモのガトーインビジブル風重ね焼き

 

 

 

クローバー 材料「バウンド型20cm1本分」

 

    合挽き肉                300g
    玉ネギ                                      1/2個
    人参                         1/2本
    ニンニク                      1片
    レーズン・胡桃                各適量
    白ワイン                     20cc
    オリーブオイル                適量
   ナツメグ・オールスパイス        各小匙1/3程度
    ウスターソース                大匙1/2
    ケチャップ                    大匙1
    塩・胡椒                      各少々
    パン粉                       カップ1
    牛乳                         敵量

   粗びきブラックペパー     少々
  


     ●卵                         2個
      ●薄力粉                     35g
      ●牛乳                       50cc
      ●塩コショウ                  適量
      とろけるチーズ                         50g程度              
      じゃがいも                                3個

 

クローバー 作り方

 

  1  たまねぎ、にんにく、人参、はそれぞれ細かくみじん切りにします
        フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りした野菜を6~7分炒め

     ます、●以外の調味料を合わせておきます

 

 

 

 

  2   1に白ワインを加え、水分が蒸発するまで煮詰め、冷ましておきます

 

  3   レーズン、胡桃、は包丁で細かく刻んでおき、パン粉を牛乳に浸しておき

     ます

 

  4    ボウルに合挽き肉を入れ、1で合わせた調味料・2と3、ハンバーグの肉種を

      作る要領で、粘りが出るまでしっかり練ります

 

 

 

 

  5     バウンド型にオーブンペパーを敷き、4の肉だねを型に8分目まで詰め、

      180度の予熱で温めて置いたオーブンで25分焼き一度取り出します

 

 

 

  6   オーブンで焼いている間にジャガイモの皮を剥き薄くスライスします

 

  7    ●印の生地の材料を混ぜ合わせ、とろけるチーズも加え、6を混ぜておき

      ます

 


 
  8    取り出してあった5の生地に7のジャガイモを並べ、ホ゛ールに残っている

     生地も加え再度オーブン180度で15分~20分焼き粗熱を取ってから型か

     ら外し、大粗ブラックペパーを少々かけます

 

明日からは3日続けてのパン・料理の二本立てのレッスンなので、今日は材料をそろえたり

ティータイム用のスィーツ作りです・・・

先日作った栗の渋皮煮を使ってスィーツ何か作りましょう 音譜音譜

 

  

 

 

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています

 クリックでお応援していただくと嬉しいです

 宜しくお願いします