昨日のランチは作り置きガレット皮でたっぷり野菜のガレット・・ロッジアからの今朝の富士山♪♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

昨日のランチは、冷凍庫保存してあった作り置き全粒粉ガレット皮でガレットです

レシピブログさんモニター商品スパイス「GABAN タイム」を一振り・・香り高いガレット

です・・・・野菜もたくさん添えました 音譜音譜

メニューは・・・・・

 

 

 

●全粒粉ガレットのたっぷり野菜添え

●フレッシュサラダ・リンゴ・ヨーグルトの夏みかんマーマーレード添え・ダブルミルクハース

  ・紅茶・苺酢の水割り「只今はまっています!!」

 

女子会ランチ・おもてなしランチにもOKですよ 音譜音譜

 

冷凍庫をすっきりしたいと冷凍保存品をせっせと消費しています

大分、すっきりしたかな?

 

レシピブログさんモニターに参加しています

 

スパイスでお料理上手 おなじみのさわやかハーブ あなたはどれがお好み?

<バジル・オレガノ・タイム>

 

 

全粒粉ガレットのたっぷり野菜添え

 

 クローバー 材料

 

     全粒粉ガレット皮                    1枚

       「作り方は下記に↓」

     卵                              1個

     茄子                            1本

     グリーンアスパラ                     1本

     パプリカ赤                         1/4個

           ベビーリーフ                       適量

     塩・ブラックペッパー                   各少々

     オリーブオイル                      小匙1

           GABAN タイム                      少々

 

 クローバー 作り方

     

     1  冷凍してあったガレット皮を常温で戻しておきます

        グリーンアスパラは食べやすい大きさに切り、耐熱容器に水と一

        緒に入れ電子レンジ強で1分程加熱して茹でておき、パプリカは3

                 等分しておきます

                

     2  フライパンにオリーブオイルを入れキッチンペーパーで均一に広げ

        温まったら1をおき、真ん中に卵を割り入れ、皮の4つの辺を内側

        に折り込み卵にGABAN タイムを振ります 

 

 

     3   2の空いている部分にパプリカをおき蓋をして、卵に少し火が通るま

        で蒸し焼きにします

 

     4   3をお皿に移し、同じフライパンで茄子を焼き、軽く塩・ブラックペッパ

        ーを振ります

 

 

     5   4に茹でたグリーンアスパラ・焼いた茄子とパプリカを添え、ベビーリ

        -を大目に盛り付け、食べる直前にバルサミコ酢をかけます

 

 

  

全粒粉ガレット皮は

   

  クローバー 材料「3枚分」

 

    全粒粉                                                 100g

         牛乳                        280ml

         卵                          1個

    塩                           少々

 

  クローバー 作り方

 

     1   全粒粉に牛乳を3回ほどに分けて入れ、その都度ホイッパーで良く

        混ぜます

 

 

     2   1に溶いた卵を3回ほどに分けて入れ、その都度ホイッパーで良く

        混ぜ塩を途中で加えます

 

 

     3   フライパンにオリーブオイル少々を引き皮のガレット生地をお玉で

        1杯分を流し広げ 生地の表面が乾いてきたら裏返し焼きます

 

 

  ●焼き上がった状態で冷ましてから一枚一枚包み冷凍しました

    そのままガレットを作る場合は3の生地が乾いた状態でお好きな具材を加え、

    四隅を折りたたんで蓋をして蒸し焼きにします

 

今回ガレットは卵だけを一緒に蒸し焼きにして、野菜を添えたシンプルな物にしました

チーズやハム・ベーコンなどいろいろのせるとボリュームが出ますね

冷凍しておくと忙しい朝食や夜食にも簡単に作れますよ!!

 

レシピブログさんモニター商品は

 

 

 

   ● GABAN   バジル

   ● GABAN   オレガノ

   ● GABAN   タイム

 

今回チョイスしたのは・・・GABAN  タイム

 

西洋料理には欠かせないスパイスの一つ。さわやかな香りに加えて、ほろ苦さ、辛みが特徴

魚や肉のくさみ消しにおすすめです

 

そしてロッジアのプランターに植えてある茗荷こんなに伸びてきました

今年はどのくらい取れるかな?楽しみです ラブラブ

 

 

ついでにロッジアからの市街地の写真・・・かなり遠くまで見えます

 

随分山の方と思われるかねしれませんね・・

いえいえジャスコ「イオン」まで徒歩12分程度、富士宮駅や浅間大社まで徒歩15分程度

なんですよ・・車だとあっという間という距離ですよ

今日から今週一杯レッスンが毎日入っているので頑張ります アップアップ

 

 

 

 

レシピブログに参加しています。
クリックでランキングアップに繋がり励みになりますので
ワンクリックしていただくと嬉しいです。
応援を宜しくお願いします

 

 

 

さわやか料理レシピ
さわやか料理レシピ  スパイスレシピ検索