ワーママ8年目、今感じていること。⑤ワーママ3回目の育休 | バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの自分×バランスの見つけ方

3姉妹(12歳中1、9歳小3、6歳小1)の子育てをしながら、おくすり開発の仕事をしているワーキングマザーです。

バリキャリでもゆるキャリでもないワーキングマザーの日々の暮らしやそんな私が考えていることを綴っています。

 

3姉妹(7歳小2、4歳年少、1歳)の

子育てをしながら

おくすり開発の仕事をしている

ワーキングマザーのセイコです^ - ^

 

自分×家族×仕事のバランスをとり

バリキャリでもゆるキャリでもない

ワーキングマザーの日々の暮らしや

自分バランスの探し方を綴っています。

 
今日は、ワーママ8年目、今感じていること。
ワーママ3回目の育休です。
 

(これまでの経緯→

 
 
 
私はもともと3人子どもが
欲しいと思っていたことと
 
 
 
長女が小学生に上がるタイミングに
 
育休に入り、小1の壁を乗り切ろうと考え
 
 
復職して1年と少したった頃に
3人目を授かりました。
 
 
 
当初は2月という保育園に
入りにくい時期ではなく
 
 
4月や5月出産で考えていましたが
長女の卒園式や入学式に
 
 
着物で出席したかったのもあって
時期を実は早めました。
 
 
 
もちろんそんな都合よく
赤ちゃんが来てくれるかは
わからないことなので
 
 
 
まあ、来てくれたらラッキー
と思っていたら
 
 
三女は長女の誕生日会の後に
するっと産まれて来てくれるという
 
 
 
なんとも素晴らしいタイミングで
5人目の家族となりました
 
 
 
話が逸れましたが、この時
会社は私が不安や不満を抱えていることを
 
 
 
気づいていなかった、あるいは
ないものと捉えていましたし
 
 
 
私もうまく表現できなかったし
仕方のないことと
 
 
心の何処かで思っていたように
思います。
 
 
 
この時はそこから逃げたい
という気持ちが強かったし
 
 
 
離れないと自分が保たないと
感じていたので
 
 
当時の気持ちとしては
とりあえず育休に入って
 
 
 
会社を辞めることも含めて
今後のことを考えようというものでした。
 
 
 
正直、辞めてしまったら
楽になるかも知れないという
思いもありましたが
 
 
 
決めて次に何かできるような
状態ではなかったし
 
 
辞めたとしても自分が
その状況を消化できていないなら
 
 
 
また、同じようなことになり変われないと
 
 
 
心の何処かではわかっていた自分もいて
 
 
 
ギリギリのところで
踏みとどまっていたように思います。
 
 
 
とにかく自分の状態が
良くないと感じていたので
 
 
 
お休みに入ったら
自分の興味を持ったことをしよう
 
 
 
自分がしたいことをしようと思いました。
 
 
 
その中の1つがこちら
ダイアリー講座であったり
 
 
 
当時されていた小田桐あさぎさんの
Skypeセッションだったりします。
 
 
 
その後セルフコーチングの
ツールとして気になっていた
 
 
 
ENMAカードの講座を受けて
自分のために時間を使うようにしたりと
 
 
 
少しずつ自分がどうしたいかを
意識するようにしました。
 
 
 
その後、徐々に自分のエネルギーが
回復したタイミングで
 
 
岩橋ひかりさんのセッションを受け、
人との新しい繋がりを築くため
 
 
 
参加することを決めました。
 
 
 
 
やっと人との繋がりを作れるくらいに
エネルギーが回復してきたんですね。
 
 
 
ダイアリーやセルフコーチング、
アカデミーでのワークを通じて
 
 
 
自分を整理していくことで、
徐々に自分が整ってきて
 
 
 
もう一年休むことも考えましたが、
ギリギリ保育園も決まり
 
 
 
今年の4月に復職することを
決めました。
 
 
 
最後、に続きます。