自分にとっての幸せと豊かさを

もっと感じられる人生を送るために。
 

心の体質改善でピュアな自分を思い出し、

インスピレーション力®を使って
思い通りの、又はそれ以上の人生を
生きるお手伝いをしています。
 

🌸心と意識のエステティシャン 

⚡️LDM(ライフ・デザイン・メソッド)

ファシリテーター&講師

木下由紀です

 

 ◆初めましての方はこちらもどうぞ

➡︎こんな私だからこそ、ココロエステ

➡︎人生って宝探し

➡︎人生はエンタメ!遊び!

 

こんにちは!




インスピレーション力®︎1日集中クラス

2回目モニター開催いたしました!





今回は、沖縄中部の方と。

対面でさせていただきました☆





その方のご希望で、

海の見える落ち着いたラウンジで。




沖縄はこういう素敵な場所がたくさんあるから嬉しい✨

 



 と言っても撮った写真は注文したワッフルのしかなかったです。。。





失敗しました💦





これまでセッション等もzoomでやることの方が

圧倒的に多かったので、

というか、対面で行うのは意外とあまり経験がなく・・・





少し手馴れなさがありましたが

気心知れた仲の方だったので

何とか落ち着いて、進めていくことができた・・・

かなぁ、と思います☆

(いや、途中、どこからか聞こえる掃除機の音が気になって😂)





zoomにはzoomの良さが、

対面には対面の良さがありますね☆





zoomの場合は、

・受講生さんは家でゆっくりリラックスしながら受けられる。

・周りの人の目が気にならないからワークも気が散らず自分に集中して取り組める。

・講師側も気が散らず、全体を眺めて進めやすい。

など・・・





対面の場合は、

・講師と受講生の距離が近くてお互いにコミュニケーション取りやすい

・同じ空間で同じ空気を吸って一体感を味わえる。

・やっぱり直接会って一緒に過ごすのっていい♡

など・・・





実は、私はどちらかというと、

周りの人の動きや、存在感なんかが気になってしまう方なので、

講座やセッションなど受けるのはzoomでの方が好きだったりします♡





実際、インスピレーション力®︎を発揮するためには

リラックスしているかどうか?ってとても重要なのです。

それもあって、zoom受講が気に入っています。





でも、やっぱりリアルで会えると、

こちらもまた相手との繋がりや、

その場の雰囲気や意識もより共有できる感じがして

やっぱりリアルっていいなー♡と思うんですけどね!





どっちも良い・笑





なので、私は自分が講座を開催する時は

受講される方にどちらが良いかはお任せしています。

よほど変な場所、騒がしい場所、遠すぎる所などでなければ、

お好きな場所、を指定してくださいね☆





また、ご近所さんで会える距離であっても、

あえてzoomでマイペースに受けるのもいいと思いますよ☆





お好みで♡






そして、この日のワークのご感想をいただきました。

 

    

1日集中クラスを受ける前は、

インスピレーション力というものを知りたい、

もっと自分の直観を信頼したいと思っていました。

 

実際に受けてみて、今実感していることは、

自分を信じて行動するのみ!私は大丈夫!ということです。

 

これからはインスピレーション力を日々観察していくことで

スパイラルで具現化を早められそうだと感じたので、

自分の想像を超えていきたい!

そんなふうに思いました。

 

人生は自分で創造できる!!



力強いご感想🌟嬉しいです!

ありがとうございます❤️





インスピレーションって、

自分の大きさ以上に大きいので

インスピレーションに従っていれば

今頭で思っている思い通りの人生よりも

もっと大きな、想像を超えた望み通りの人生を

創っていくことも可能です☆





本当に自分の想像以上のものがやってきたりして

どう解釈してどう扱えばいいのか分からない時もありますが、





自分の感覚を観察しながら

とりあえず今の目の前の、今できることを、

進みたいと感じる方向へ、

コツコツと積み上げていくことが

その大きなインスピレーションを具現化へと導いてくれます。





大切なのは自分の感覚。





その感覚は1日集中クラスのワークで

しっかり体感して落とし込んでもらったので

それを忘れず日々使って欲しいなと思います!







最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️


今日もインスピレーション力を発揮して、

素敵な1日をお過ごしください❣️

 

 

 

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にとっての幸せと豊かさを

もっと感じられる人生を送るために。
 

心の体質改善でピュアな自分を思い出し、

インスピレーション力®を使って
思い通りの、又はそれ以上の人生を
生きるお手伝いをしています。
 

🌸心と意識のエステティシャン 

⚡️LDM(ライフ・デザイン・メソッド)

ファシリテーター&講師

木下由紀です

 

 ◆初めましての方はこちらもどうぞ

➡︎こんな私だからこそ、ココロエステ

➡︎人生って宝探し

➡︎人生はエンタメ!遊び!

 

先日開催した主婦リッチメンバー4人によるクラブハウス!

 

 

 

記事はこちら↓

 

 

 

今日は、来年のテーマにもなった

「イキる」について、

私の勝手な解釈を・・・☆

 

 

 

 

「イキる」って、

「あの人イキってるよね」とか、陰でコソコソ悪口言う感じで

なかなかネガティブな言葉として使われているようなのですが、

本当に悪い意味だけなのかな?

 

 

 

クラハを聴きにきて下さっていた方から

「イキル=粋る」

とコメントをいただき、それがヒントになり

色々考えてみていました。

 

 

 

 

「粋(いき)」という文字で

「粋ってる」を思い浮かべてみると、

なんかかっこいいですよね。

洗練されていて、スマートで、

カッコつけててもそれが様になっている感じ・・・

 

 

 

自分を出していくことに遠慮がなくて、

堂々としている感じ。

 

 

 

 

粋ってる人は

私なんかが目立っては申し訳ない、とか、

私なんてまだまだですから・・・なんて思ってなさそうですよね~

 

 

 

 

 

自分自身や、自分の知ってることを全出しして、

マニアックな知識や、

誰がついてくるん?って思うような話も

突き抜けてどんどん出しちゃうような、そんな感じ☆

 

 

 

 

でも偉そうじゃない!(←これ大事ポイントだと思う。)

でも、偉そうにならないように気をつけていたり、

謙虚な態度で居ようとしてるんじゃなくて、

あくまで自然体で、

自然に偉そうに見えない。

 

 

 

 

そういう人を見た時、

私たちはかっこいいなぁ、すごいなぁ、

と思うと同時に、

羨ましいなぁ、

私も本当はあんなふうにやってみたいなぁ、

と思ってしまいます。

 

 

 

 

あぁ、私もやりたいな、

いいなーーー!って本当は思ってる!

 

 

 

 

そして、子供がイキってるのを見ると、

無邪気で純粋でなんて可愛いんだ♡と思う♡♡

(純粋って、純な粋だー☆)

 

 

 

 

 

ネガティブな意味で

「あの人イキってるよね」と言いたくなる

その時の気持ちはどんなものだろう?

と考えてみると、やはり、

 

 

 

 

出る杭は打ちたくなるような感じで

「鼻につく!」と

イライラする気持ちだったり、

 

私だって本当はそうしてみたいのにできないから

「羨ましい」とか、

 

 

 

 

「そんなことしちゃいけない!」って

学んできてしまった日本人にとっては、

イキってるのって異常なのかもしれないし、

イキってる人を見たら叩きたくなるし、

もし自分がイキってしまってたら!と思うと

恐ろしいかもしれない。。。

(うん、それは私も、怖いなって気持ちはある!)

 

 

 

 

でも怖がってるのはイキってる人に対して色々言いたくなってしまっているその人。

イキってる張本人はきっとめっちゃ楽しいはず!

 

 

 

 

そして、

「イキる=粋る」

でヒントをもらって思ったことは、

 

 

 

 

 

「イキる」より、「粋る」をやりたいし、

 

イキル=粋る=生きる!じゃんーーー!?と🌟

 

 

 

本当の意味で自分を「生きる」ってことは、

自分らしく生きるということ。

 

 

 

 

本当に自分がやりたいことのために命を使い

素晴らしいと思ったことを伝えたり、

自分らしく表現したり提供したり、

 

 

 

 

とにかく自分らしさを炸裂させたいんだ!

それが生きるってことじゃん。

 

 

 

 

自分らしさを炸裂させていない人生だから

何だか味気なくて物足りなかったり、

つまらなかったり、

モヤモヤしたり、

私は社会の駒でしかないななんて思うようになってしまったり、

自分らしさを炸裂させている人を見たときに、

イキってる!って言いたくなってしまうわけですよね。

 

 

 

 

ということはつまり、

「イキってる」のは、

そうすること自体は全然悪いことじゃなくて、

それを見る側の解釈でしかない〜

 

 

 

 

自分らしく生きられていない人の僻みの言葉なのかもしれないな。

 

 

 

 

私は、

自分らしさや、自分らしく生きることって、

人にとっては諦められないことだと思う。

 

 

 

 

で、諦められず、

自分のことを追い求めれば追い求めるほど、

やってもやっても終わりはなくて、

どんどん進化していってしまうし、

どんどん深くなっていってしまう。

 

 

 

 

でも、終わりが見えないからと言って諦めようとは思わないもの。

どんなに深くまで行ったとしても、

まだまだどんどんチャレンジしたり、掴んでいきたい!

と、手を伸ばさずにはいられないものだよなぁ、って思う。

 

 

 

 

だから、やはり、

私たちは「イキっちゃだめ」じゃなくて

みんな「イキりたい」生き物。

きっとそれが自然!

 

 

 

 

それに、それぞれが自分らしさを発揮して

イキリ合い、賞賛し合っている世界を想像してみたら・・・

 

 

 

 

もう、平和でしかないですよね☆

 

 

 

 

だから、遠慮なくイキっちゃっていい!

 

 

 

 

そして、

イキる=粋る=本当の生きる=自分らしく生きる

=インスピレーションを使って生きる!

 

 

 

 

だと思うんですよーーーーー!!!

 

 

 

 

インスピレーションは自分らしさのカタマリだから☆

 

 

 

 

というわけで、

2023年は「イキって」生きまーーす☆

 

 

 

 

 

まとまったようなまとまってないような・・・

でも心はイキイキでワクワクです☆

 

 

 

今日は本当に超勝手な私なりの

イキる、について書いてみました⭐𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎

 

 

 

それではまた!

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️

 

 

今日もインスピレーション力を発揮して、

素敵な1日をお過ごしください🍀

 

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にとっての幸せと豊かさを

もっと感じられる人生を送るために。
 

心の体質改善でピュアな自分を思い出し、

インスピレーション力®を使って
思い通りの、又はそれ以上の人生を
生きるお手伝いをしています。
 

🌸心と意識のエステティシャン 

⚡️LDM(ライフ・デザイン・メソッド)

ファシリテーター&講師

木下由紀です

 

 ◆初めましての方はこちらもどうぞ

➡︎こんな私だからこそ、ココロエステ

➡︎人生って宝探し

➡︎人生はエンタメ!遊び!

 

 

 

オンラインサロン・主婦リッチのメンバーでの

クラブハウス☆

 

 

↓こんな感じで月に1回開催しています。

 

 

 

 

2022年を振り返った後、

来年のテーマも決めました!

振り返りの内容はこちらの記事

 

 

 

 

 

 

2022年は、子育てをテーマにそれぞれの得意分野で深めていくことが多かったのですが、

 

2023年は、テーマを変えるというよりは、

ちょっとテンションを変えて・・・

 

 

みんな、イキっていこうーーーー!

 

 

ってことになりました!

 

 

 

 



 

 

 

 

イキる。イキってる。

って、関西弁ですかね?

 

 

 

どういう意味かというと、

どちらかというと悪い意味で

調子に乗っている、威張ってる、偉そう、

というような意味で使うことが多いかもしれません。

 

 

 

ちょっと調べてみたら、

このサイトなんかは「イキってる」って

悪い意味だから使い方に注意しましょう、ってことが書いてます。。。

 

 

 

ふむふむ。

 

 

 

 

でも私たちはあえて

 

イキっていくぞ!!

 

ということなのです☆

 



 

 

 

そもそもなんでイキっていこう!が出てきたのかと言いますと、

 

メンバーのいつかさん

チャネラーでアカシックリーダーのとびたかなさん(⇦主婦リッチメンバー)

のリーディングを受けた時に、

 

宇宙からのメッセージとして

「もっと遠慮なく突き抜けて、自分らしさを表現していいよ!」という意味で

「もっとイキってOK!」ということを伝えられた、

ということが発端☆

 

 

 

 

 

私たちって、みんな唯一無二の個性を持っていて、

それって魅力のカタマリだと思うんです。

 

 

 

そして、好きな分野もそれぞれあって、

その世界を突き詰めて学んでいたり、

世界観があったりする。

 

 

 

そうやって一人一人の中で極まっていった結晶のようなものだから、

間違いなく世界でたった一つの素晴らしいものだし、

きっと、その一つ一つが世界を良くしていくパーツなんだと思うんです。

 

 

 

だから、それを表現するために、そして、活かしていくためにも、

イキってると言われるくらい、

堂々と遠慮なく発信したり伝えていくことって

めっちゃ素敵なこと!

そして、宇宙はそれを求めてる☆って思うんです。

 

 

 

宇宙視点では

きっと、イキってるくらいでちょうどいい!

 

 

 

 

 

 

私たちってみんな多分、小さな子供の頃は

遠慮なくイキってたと思うんです。

 

 

 

小さな子って、何かできたらドヤ顔だし、

大人にとって大したことないことでも

「私ってすごいでしょ!」って自信満々だったりしませんか。

 

 

 

それが、成長するに従って、

そのイキってるという状態がネガティブに取られたり、

怒られたり、嫌われたりする経験をして

 

「イキっちゃいけないんだ」

 

と思ってしまった。

 

 

 

だから、イキらないように気をつけて発言するようになったり、

イキってる人を見かけると嫌な気持ちになる。責めたくなる。

 

 

 

でも、みーんな本当はイキリたい!

自分の魅力を発揮したいんだよねーー!

 

 

 

もし全人類イキっていいよ!と許可したとしたら?

 

 

 

きっと、

イキってる=個性を発揮している

と、良い意味に変わって、

みんなそれぞれの個性を認め合って、

潰し合い、叩き合いではなく、

認め合い、褒め合い、活かし合いになると思うな♡

 

 

 

 

そして、私たちはまだまだ

イキリ切れていない!遠慮してる!

 

 

 

ってことで、

来年からクラブハウスでは

イキリテンションで

堂々と自己表現していく練習のつもりで

配信させていただきまーす☆

 

 

 

 

私は今日、4人で喋りながら

まだまだ「嫌われたくない」っていう思いがあるな、

って気づきましたよ。

 

 

 

そして、私なりの「イキる」の解釈を考えてみたので、

次回はその「私なりのイキるについて」

そして、私の中にある怖れについても

開示して書いてみようと思います。

 

 



 

 

 

ではでは

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️

 

今日もインスピレーション力を発揮して、

素敵な1日をお過ごしください❣️

 

 

 

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にとっての幸せと豊かさを

もっと感じられる人生を送るために。
 

心の体質改善でピュアな自分を思い出し、

インスピレーション力®を使って
思い通りの、又はそれ以上の人生を
生きるお手伝いをしています。
 

🌸心と意識のエステティシャン 

⚡️LDM(ライフ・デザイン・メソッド)

ファシリテーター&講師

木下由紀です

 

 ◆初めましての方はこちらもどうぞ

➡︎こんな私だからこそ、ココロエステ

➡︎人生って宝探し

➡︎人生はエンタメ!遊び!

 

 

今日は朝から

オンラインサロン「主婦リッチ」の仲間たちと

クラブハウスでゆるりとトークをお届けしていました。

 

 

 

 

今回のテーマは、

一年を振り返ってみよう、ということで

メンバーそれぞれの一年間を感じで表してみよう!

と、ゆうこさんからの投げかけでスタート🌟

 

 

 

こういうのは、あまり考えすぎると出てこないので、

5秒くらいで直観で出した私の今年の漢字は・・・

 

 

 

「決」でした!

 

 

 

自分のために

今までやったことがない事務のパートを始めてみたり、

それを楽しみながらも未来を見据えて決断したり、

ドキドキしたり悩みながらも

じっくり自分と対話して決断してきたなぁ、

という感じがしています。

 

 

 

 

行動を起こしたり、決断できたのは

私の中のサヌキ(男性性エネルギー)が

立ち上がって自ら動き出してくれたおかげです☆

 



そして、パートを楽しめたり、

望む方向へ向くことができたのは、

私の中のアワ(女性性エネルギー)が

しっかり感受性を発揮してくれたおかげです♡

 


 

 

 

私たちの中には(誰でももれなく全員)

アワという女性性エネルギーと

サヌキという男性性エネルギーが存在しています。

 

 

 

アワが内側で自分の願いを感受し

サヌキが外側でその願いを叶え現実化していく。

という仕組みがあり、

 

 

 

この両方が良い感じで進んでいくと

現実化もとっても良い感じ!

望み通りの人生!となっていきます。

 

 

 

望み通りになっていない、

望みを叶えるための行動がなかなかできない、

そもそも何をしたいかわからない、

 

 

 

というような状態の時は、

アワ・サヌキの生命エネルギー不足。

 

 

 

自分を労ってあげたり、

何もしない時間をとって休ませてあげたり、

行きたい所へ行ったり、

食べたいものを食べたり、

自分を大切にしエネルギーを充電する必要がありますよ。

 

 

 

そうしてエネルギーが満ちてくると、

同じ行動をするのでも、

前向きに、より拡大する方向へ向かって、

自ら選択し動き出せる。

 

 

 

そんな風に変わっていきます☆

 

 

 

私が今年の後半

エネルギーを高めて動き出せたのはなぜか、

振り返ってみると、

 

 

 

図らずも、GWでコロナ陽性になり

じっくり休む機会を得られたからかもしれないなぁ、

と思いました。

 

 

 

発症中(三日くらい)はしんどかったけど、

その後は時間に縛られずにやりたいことだけをして

伸び伸び過ごした2週間。

 

私が何もしていなくても生きることができるという事実に気付き、

そんな環境と状態を作ってくれている夫にも改めて感謝が湧き上がり、

 

結果的に自分自身にしっかりと

エネルギーを補給できてたってことなんだなぁ、

と実感しています!




その結果、私は、

その時の自分の一番心地良い状態を引き寄せ、

パートで疲れてしまったり、

嫌な気持ちになることもほぼなく、

良い人間関係を構築しながら自分の力も最大限発揮し、

事務能力もアップさせることに成功し、

今は、自分の望みを再確認し、

自分の進みたい道へパワーアップした私として進めている。


という風になっています!




まだまだ道半ばですが、

そのプロセスさえ楽しめているのです☆

 

 

 


 

というわけで、

来年へ向けて、思い通りの人生を創っていくために、

 

これからはまだもう少し忙しい時期になるかもしれませんが、

年末年始はじっくりと休んだり、

自分を満たせる時間が取れるとイイですね☆

 

 



 

 



 

そして、話をクラブハウスに戻しますが、

メンバー4人で来年のテーマも決めました!




それもものすごくワクワクする内容で😆

 

 

 

その話は次の記事で☆


 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️

 

今日もインスピレーション力を発揮して、

素敵な1日をお過ごしください❣️

 

 

 

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分にとっての幸せと豊かさを

もっと感じられる人生を送るために。
 

心の体質改善でピュアな自分を思い出し、

インスピレーション力®を使って
思い通りの、又はそれ以上の人生を
生きるお手伝いをしています。
 

🌸心と意識のエステティシャン 

⚡️LDM(ライフ・デザイン・メソッド)

ファシリテーター&講師

木下由紀です

 

 ◆初めましての方はこちらもどうぞ

➡︎こんな私だからこそ、ココロエステ

➡︎人生って宝探し

➡︎人生はエンタメ!遊び!

 

 

 

先日、インスピレーション力®︎1日集中クラスを開催しました!

 

 

 

受けてくださったのは、沖縄の離島住まいの方!

 

 

 

zoomで開催しました☆

 

 

 

 

 

 

この講座は、

LDM(ライフデザインメソッド)の中でも

一番の基礎、土台になる講座です。

 

 

 

インスピレーション力®︎には段階があって、

 

 

 

インスピレーション力®を

全く使えていない状態から、

自分だけでなく周りが自然と動いてしまうというすごい状態

まであるのですが、

 

 

 

この1日集中クラスではまず、

インスピレーション力®︎って何?

というところから、

自分の中のインスピレーション力®︎の感覚を掴めるところまでを

3〜4時間でお伝えし体感として得ていただきます。

 

 

 

インスピレーション力®︎って体感なのでね、

体感に落とし込むようなワークも満載なんですよ!

 

 

 

知識を得ることも大事だけど、体感重視の講座です☆

 

 

 

なぜかと言うと、インスピレーション力®︎って、

鍛えれば鍛えるほど使えるようになっていくからなんです!

(つまり、鍛えないと使えない・・・汗)

 

 

 

筋肉と一緒なんですよね!

 

 

 

そういう意味ではLDMでやっている講座やセッションというのは、

実はジムやエステみたいなものだと思うとわかりやすいです!

 

 

 

ジムに行って運動をすれば、

体は鍛えられていい感じに使えるようになっていきますよね。

でも、家に帰って、日常が不摂生で運動も全くしないのだったら

なかなか筋肉は育たないし、リバウンドすることもありますよね。

 

 

 

エステの場合でも、

デトックスするコース、

脂肪を燃焼するコース、

筋肉を鍛えるコース、

リラックスさせて自律神経を整えていくコース、

などなど・・・

いろいろありますけど

 

 

 

色んな施術を受けたとしても、

その時はサイズダウンして結果出て良い感じ!

になれたとしても、

 

 

 

家に帰ってから、日々の生活で、

太る生活習慣をそのまま続けていたら?

 

 

 

日々食事や運動や生活習慣に気をつけて変えていこうとしなければ、

つまり痩せる習慣を取り入れた生活に改めなければ

全然痩せないか、効果が出るのもめっちゃ遅い!

その分何回も、沢山通わなければいけなくなります・・・

(それをエステの効果が出ないと言われましてもねぇ・・・と思うことは多かったです・元エステティシャンのつぶやき・・・笑)

 

 

 

 

インスピレーション力®︎も

講座で得た知識を知識のままで実践しなければ

使えるようにはならないし、目の前の現実も変わらないんです。

 

 

 

だから、講座を受けたら終わり!

じゃなくて、

日常に、体感に、落とし込んでいくワークもお伝えしていきます☆

 

 

 

 

初めは、これでいいのかな?と思ったり、

使い方も下手くそだったとしても、

コツコツと意識して活かそうとしていくことで

インスピレーション力®︎使い名人になっていけますよ!

 

 

 

 

そして、この受講生さんから、

その日のワークでの気づきをいただきました!

 

 

    

1日集中クラスを受ける前は、

インスピレーション力ってなんだ?

インスピレーションを使いこなせるようになったら面白そうだな、と思って申し込みました。

 

講座を受けてみて、インスピレーションが具現化するまでの仕組みを知れて面白かったです。

そして、未来のビジョンを感じられて、不思議な感じがしています。

 

そしてこの流れを意識することで、インスピレーションから具現化までの過程を楽しめそうだと感じました。

 

最終的には、自分の力を使うと、平和につながる!というところまで見えました。

 

自分の周りはインスピレーションの塊。

まだまだ能力を使ってないんだなということがわかり、もったいない!と感じました。

 

 

 

 

 

講座の終わり頃には、

「この感覚で生きていけばいいのかー!」

「もうすぐに変わっていけそう!」

 

 

と、パァっとハッキリとビジョンが見えてきた☆

という様子になられてました😆

 

 

 

Aさん、ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

準備が整いましたら

一般募集も開始したいと思います!

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました❤️

 

今日もインスピレーション力を発揮して、

素敵な1日をお過ごしください❣️

 

 

 

꒰ঌ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈໒꒱