2022年12月23日

 

私が「人のため」に何かすることはない

 

20年間 そんな生き方をしてきた

 

私がすることは 全部 自分のため

 

 

 

 

「本当に 自分がやりたいことなのか?」

 

最初の頃は そう自分に問いかけながら

 

行動を決めていた

 

 

 

 

「人のため」に何かすることは

 

その人の生きる力を奪うこと

 

私は そう思っている

 

 

 

 

人の生きる力を もちろん奪ってもいい

 

 

 

 

「人のため」に何かするならば

 

その人を傷つける覚悟をもつ

 

その人に怒られても 恨まれてもいい

 

それでもやりたいならやる

 

 

 

 

そう思っているけど

 

実際に「人のため」に何かすることは

 

私の人生にはない

 

 

 

 

そのような生き方を20年間してきた

 

 

 

 

でも 久しぶりに斎藤学先生の本を読んだ

 

そこには「やりすぎなければ 人のために何かしてもいい」

 

と書いてあった

 

 

 

 

斎藤学先生は 私を導いてくださった恩師です

 

自助グループを作った人

 

 

 

 

斎藤学先生の本を読んで 「その通りだ」と思った

 

私は頑なになり過ぎていた

 

「人のため」もOK 当たり前に

 

 

 

そう簡単に「頑なだった私の考え」が変わる訳もないけど

 

ゆっくりやっていこうと思う

 

それしかできないし

 

 

 

 

 

斎藤学先生の言葉にふれると感動します…

 

やっぱりすごい人って思う

 

 

 

自助グループに出逢うまで「人のため」に生きていた私は

 

斎藤学先生の考えに出逢って

 

世界がひっくり返る感覚を何度も味わった

 

価値観がぐらぐらになった

 

 

 

今は「自分のため」に生きていて

 

とても穏やかで 落ち着いた生活をしています

 

人と心を通じ合わせて 涙する

 

 

 

 

先日もオンラインで素晴らしい方に出逢えて

 

心が震えました

 

 

 

自助グループに出逢えて 心理療法に出逢えて

 

ラッキーな人生です

 

 

 

読んでくれてどうもありがと♡

 

 

上の画像をクリックすると『「美人百花」に掲載されました!』のページに行きます!是非ご覧ください(^^♪

 

 

 

『中島勇一先生のわかりやすいメールマガジン』の紹介ページはこちらです。「心についての説明」が素晴らしいです。どうぞ読んでいただきたいです(^^♪

 

 

 

 

 

 

■■■「ささいなことで傷ついてもいい」の動画■■■

 

「ささいなことで傷ついてもいい」のページはこちら

 

 

  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

「『自己イメージ』の証拠集め」の動画です

 

「『自己イメージ』の証拠集め」のページはこちら

 

 

  ※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

「『私さえ我慢すれば丸くおさまる』と思うこと」の動画

 

「『私さえ我慢すれば丸くおさまる』と思うこと」のページはこちら

 

 

ご感想をいただきました

 

 

 

 

 

心屋塾オープンカウンセリング
【心屋塾オープンカウンセリング】
(無料カウンセリング)


〇 1月 12日(木) 13:00~15:00

〇 2月 2日(木) 13:00~15:00

〇 3月 9日(木) 13:00~15:00


【お申込みフォーム】で、お好きな日時をお選びください
〈zoom〉オンラインで行います

右矢印詳細はこちら

右矢印『心屋塾』のサイトの詳細はこちら

右矢印カウンセリングを受けられた方の【ご感想】はこちら