人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ -10ページ目

人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクをもっと楽しむための知恵やノウハウを共有するブログ。

楽しいこと、役立つことやもの、気持ちが楽になること、
ロードバイクの話題をこつこつ書いていきます。



こんばんは、chromoly です。


今日はリプトンのレモンティーを飲みながら書いてます。

正直、なんだか妙な味が舌に残ります、、香料のせいかな?


原因はわからないけど後味微妙っす。


次からはちゃんと紅茶入れてスライスレモンを

入れることにします



さて、正月が終わって6日立ちましたが・・・


正月太りなどしていませんか?


僕はほぼ平日と変わらない食生活だったので大丈夫ですが・・・

それでも冬場は運動不足で少し体重増えてます。。


そこで今日は正月太りを少しでも解消しようと

ダイエットネタを書こうと思います。



最初に痩せる原理原則、痩せる方程式です。

あたり前すぎることながら復習しましょう。


痩せる方程式はこうです。


[吸収カロリー]<[消費カロリー]


簡単ですよね。


要は吸収したカロリーより消費したカロリーが多ければ

痩せるというごくあたり前の原則です。


この式から考えられる痩せる方法は大きく分けると2つ。


一つは摂取カロリーを減らす。(食べる量を減らす)

もう一つは消費カロリーを増やす。(運動量を増やす)


たったこれだけですが、

これが難しいから痩せることができないわけです。


食べたいし・・・

運動嫌いだし・・・


でも痩せたい。

しかも楽して痩せたい。


これ、本音ですよね。


で、数年前からでしょうか。

朝バナナダイエットとかリンゴダイエットとか、

通常の食事を他の食品に置き換えてダイエットする

ダイエットが流行ったりしました。


朝バナナダイエットしたら逆に太ったなんて話も聞きます。


今もなんとかゼリーとか、なんとかリゾットみたいに、

通常の食事を低カロリー食品に置き換えてダイエットする

置き換えダイエットが流行っているようですね。


僕は楽して痩せたいとか、

置き換えダイエットが悪いとは思わないし、

むしろ置き換えるものによってはおすすめしたいくらいです。


太り過ぎでいいことなんてまずありませんし。


でも、

どうせ置き換えるならもっとまともに置き換えましょう、

って話です。


今さらあたり前という感じかもしれませんが、

僕が実践して結果が出た置き換えを紹介します。


牛・豚肉 → 鶏肉(モモでなくムネ)

揚げ物 → 焼き物(できれば茹でる、もしくは蒸す)

パン → 米(できれば玄米)


あとは夕食に炭水化物をとらない。


この方法だと多少時間はかかるものの、

痩せる確率は高いです。


しかも体にやさしく負担がかかりませんから。


こんなのわかってるよ!

とか、言わないでホントにやってみてください。


損はしないですし、無理なくできますから。


最近流行っている「こんにゃくラーメン」

なんていうのもいいかもしれません。


ダイエット中なのにラーメン気分が味わえるって結構嬉しいかも。

あまり我慢するとリバウンドもありえるし。


正月に太ってしまったあなた、、まずは元の体に戻りませんか。


僕もこれ以上体重増やさぬよう、がんばります。



今日は正月太りの解消策、

痩せる =[吸収カロリー]<[消費カロリー]

と、置き換えダイエットについてのお話でした。




今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


読者登録してね


☆本日のよさげなもの

木の本立て


Hacoa「Bookend」
価格:3,150円



 

こんばんは、chromoly です。

 

明けましておめでとうございます。

 

今日は無塩ピーナッツをかじりながら書いてます。

ピーナッツはヤバイですね、食べだすと止まりません・・・

 

でも食べ過ぎ注意なんですよね、

吹き出物が出るので。

 

わかっていながらも止まらないのです。。(汗

 

 

さて、

今日で正月三が日も終わりですね。

 

正月はゆっくりできましたか?

二日酔いにはなりませんでしたか?

 

僕はしずか~に仕事してました。

 

ただ、いつもと違ったのは、

普段はほとんど見ないテレビを見ながら、

仕事をしたってことでしょうか。

 

なぜにテレビを見ながら仕事をしたかというと、

『黄金伝説』でしたっけ?あの番組が好きなんです。

 

特に無人島でサバイバル生活をするやつ。

正月中にスペシャルをやってたんです。

 

で、

ついついテレビを見ながらに

なってしまったわけです。

 

あの番組の何が好きかっていうと、

よゐこの濱口が超好き。

 

仕事とはいえ、

サバイバルの苦境を笑いに変えちゃう精神と、

人を喜ばせるサービス心。

 

でもってタフでワイルド。

 

冷たい海で素潜りして獲物を捕ったり、

ウツボを丸揚げにして食べたり・・・

その他もろもろあるけど、

とにかくカッコイイのです。

 

濱口を見てると本当の生活力って、

ああいうことなんだろうなって思わされるのです。

 

苦境を笑いに変えちゃう精神。

人を喜ばせるサービス心。

そして行動力と知恵。

 

これができたら、

どこででも、どんな環境でも

楽しく生きていけると思う。

 

つまらないことや苦境を、

どうしたら楽しくなるかを考える。

 

普通の人なら

とても笑っていられない状況、

むしろ嫌気が勝って怒ってしまうような状況でも、

 

この考えが根底にあるから、

それが周りにも伝わるんだろうなって、

僕は思うのです。

 

 

なので、

僕の2013年の課題は、

 

つまらないことや苦境と感じることを、

そのままつまらない、苦境と思うのは辞めて、

 

「どうやったら楽しいか?」

 

を、考える習慣を身に付けることにします。

 


 

明日から仕事始めの会社も多いのではないでしょうか。

 

あなたも今年、2013年は、

つまらない、苦境と思うことを捨てませんか。

 

「どうやったら楽しいか?」

「どうやったら笑いにかえられるか?」

 

を、常に意識してみませんか。


そして、
楽しい1年を送りましょう!

あなたにとって、今年が最高の年となりますように。

 

 

それでは、

今年もどうぞよろしくお願いします!!



 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


読者登録してね


 

☆本日のよさげなもの。

ちょっと、おしゃれ。電球型の温度計


ボノックス 電球型の温度計
価格:780円

 



こんばんは、chromoly です。


今日は番茶を飲みながら書いてます。

やっぱり日本のお茶は落ち着きますね~

ホッとします。


今日は2012年の最終日ですね。


マヤ暦でしたっけ?

2012年12月22日は地球滅亡の日とされていたようですが、

なにごともなく過ぎ去りましたね~


とまぁ、そんなことはどうでもいいのですが、

僕は今年本厄だったらしいです。。


最近気づきました。(笑


車が壊れた以外、

体は健康そのものだし特に不運なことがあったわけでもなく、

1年を通してみたら楽しい1年でした。


厄年なんてのは気にしなきゃそんなもんなんですよ。

って、実証してやっちゃいました。


さて、今年は残り数時間です。


あなたはどんなふうに過ごされてますか?

まったりされていますか?


僕は今日も仕事をしていましたが、

早めに切り上げて吉田類の『年またぎ酒場放浪記』でも見ながら

まったりお酒でも飲もうかと思います。


本当は今年を振り返ってどうのとか、

ズラズラと書こうと思ったのですがやめました。


ただ、一つだけ書かせてください。


このブログは今年の4月からスタートしました。


最初はロードバイクの魅力や楽しさを伝えたいという思いから始まり、、

次はロードバイクの入門者向けにわかりやすい情報を伝えたいに変わり、

今では雑学なんかも取り入れて・・・


9ヶ月のうちに3回もブログのタイトルを変えました。

もしかしたら必要を感じたらまた変えるかもしれない・・・


でも、タイトルは変えても変えたくないものがあるのです。


少しでも何かの、誰かの役に立てるブログでありたい。

ということ。


そこだけはブレずにいきたい。


なぜなら、

それが人が繁栄するための原則だからです。


何かや誰かの役に立つことで、

初めて自分が生かされる。


結局は自分のためとはいえ、

どうせならこちらのほうがより楽しいではないですか。


前にも書いた Win-Win の関係です。


いい歳こいて青臭いこと言ってますが、

人が楽しく暮らすには揺るぎない原則なんです。


自己中や独裁国家が破滅していくのを見たら

実証済みですよね。


そういうわけで、

僕は来年も「繁栄原則」を採用していきます。


結局、ズラズラと書いてしまいました・・・



最後に、



今年1年、本当にありがとうございました。


来年もどうぞよろしくお願いします。



それでは、良いお年を~!

読者登録してね



☆本日のよさげなもの。

固形石鹸派にはこれイイ!
石鹸がグニャグニャにならない、
吊り下げ式の石鹸ホルダー


ダルトン マグネット式 ソープホルダー
価格:900円