正月太りしていませんか?痩せる方程式と簡単置き換えダイエットのすすめ | 人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクを楽しむ雑学ブログ

人生とロードバイクをもっと楽しむための知恵やノウハウを共有するブログ。

楽しいこと、役立つことやもの、気持ちが楽になること、
ロードバイクの話題をこつこつ書いていきます。



こんばんは、chromoly です。


今日はリプトンのレモンティーを飲みながら書いてます。

正直、なんだか妙な味が舌に残ります、、香料のせいかな?


原因はわからないけど後味微妙っす。


次からはちゃんと紅茶入れてスライスレモンを

入れることにします



さて、正月が終わって6日立ちましたが・・・


正月太りなどしていませんか?


僕はほぼ平日と変わらない食生活だったので大丈夫ですが・・・

それでも冬場は運動不足で少し体重増えてます。。


そこで今日は正月太りを少しでも解消しようと

ダイエットネタを書こうと思います。



最初に痩せる原理原則、痩せる方程式です。

あたり前すぎることながら復習しましょう。


痩せる方程式はこうです。


[吸収カロリー]<[消費カロリー]


簡単ですよね。


要は吸収したカロリーより消費したカロリーが多ければ

痩せるというごくあたり前の原則です。


この式から考えられる痩せる方法は大きく分けると2つ。


一つは摂取カロリーを減らす。(食べる量を減らす)

もう一つは消費カロリーを増やす。(運動量を増やす)


たったこれだけですが、

これが難しいから痩せることができないわけです。


食べたいし・・・

運動嫌いだし・・・


でも痩せたい。

しかも楽して痩せたい。


これ、本音ですよね。


で、数年前からでしょうか。

朝バナナダイエットとかリンゴダイエットとか、

通常の食事を他の食品に置き換えてダイエットする

ダイエットが流行ったりしました。


朝バナナダイエットしたら逆に太ったなんて話も聞きます。


今もなんとかゼリーとか、なんとかリゾットみたいに、

通常の食事を低カロリー食品に置き換えてダイエットする

置き換えダイエットが流行っているようですね。


僕は楽して痩せたいとか、

置き換えダイエットが悪いとは思わないし、

むしろ置き換えるものによってはおすすめしたいくらいです。


太り過ぎでいいことなんてまずありませんし。


でも、

どうせ置き換えるならもっとまともに置き換えましょう、

って話です。


今さらあたり前という感じかもしれませんが、

僕が実践して結果が出た置き換えを紹介します。


牛・豚肉 → 鶏肉(モモでなくムネ)

揚げ物 → 焼き物(できれば茹でる、もしくは蒸す)

パン → 米(できれば玄米)


あとは夕食に炭水化物をとらない。


この方法だと多少時間はかかるものの、

痩せる確率は高いです。


しかも体にやさしく負担がかかりませんから。


こんなのわかってるよ!

とか、言わないでホントにやってみてください。


損はしないですし、無理なくできますから。


最近流行っている「こんにゃくラーメン」

なんていうのもいいかもしれません。


ダイエット中なのにラーメン気分が味わえるって結構嬉しいかも。

あまり我慢するとリバウンドもありえるし。


正月に太ってしまったあなた、、まずは元の体に戻りませんか。


僕もこれ以上体重増やさぬよう、がんばります。



今日は正月太りの解消策、

痩せる =[吸収カロリー]<[消費カロリー]

と、置き換えダイエットについてのお話でした。




今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


読者登録してね


☆本日のよさげなもの

木の本立て


Hacoa「Bookend」
価格:3,150円