5月/日傘なくてOKなUVパーカー/慢性疼痛持ちのアイテム選び | CRPSだけど生涯踊るのが目標なのです♪

CRPSだけど生涯踊るのが目標なのです♪

★病気(CRPS:骨萎縮、異痛症、電撃痛、軽麻痺)発症後、杖・車椅子生活になるも遠絡治療で半寛解し、好きなこと諦めたくないとダンス始める
★CRPS患部の右膝は前十字靭帯断裂、膝崩れのためスポーツ全般NG。でもやる。
★人生目標は一生ダンスすること
★ディズニー好き

2024年5月

お買物マラソンで購入した

慢性疼痛持ちのアイテム選び記事、

5月の2本目です


前回の記事下矢印




さて、今回購入したのは

こちらのUVカットパーカー

男女兼用です

ツバ部分がチャックついてて

着脱可能なので、2WAYなのが

購入の決め手でした


濃い色(ネイビー)は男性のみ

ホワイトなどは髪の長い方が

フードの後ろから髪を出せるよう

穴が空いてます

(4種類ある仕様によって違います)




例によって、オーバーサイズの

3XLを購入(いつもより2サイズ大きい)

着丈は長いですが

ゆったり着れるので

腕長族のわたしでも

萌え袖のゆとりあってちゃんとUV対策できるし

親指穴がちゃんと使える!!笑


いつも腕が長すぎて、

UVカットパーカーによくある

親指穴がパツンパツンになって

破けそうになるのに

オーバーサイズだから、ゆったりしてて

手も痛くない!www

サングラスも必要ないし

日傘も必要ない

しっかり深めのツバです

サンバイザー付きのパーカーの種類もありますが

わたしは付けませんでした

口元まですっぽり(目元しか開かない)なので

ワンちゃんのお散歩とかにも

これから夏の日差しなので良き!


それにしても、頭がピッタリすぎませんか?

この画像見て

大きいサイズ(2サイズup)買いました




なによりも

慢性疼痛持ち的には

手が空くのが嬉しいです〜


手は杖持ってたり

お買物したらバッグやキャリー持ったりするし

なにかと手の空いてるほうが

安心なのです 照れ照れ照れ



使ってみて、すごく良かったので

オススメしてみました〜!