今はこう?!初めての授業参観で驚いたこと | 高齢出産ワーママの育児&徒然ブログ

高齢出産ワーママの育児&徒然ブログ

38歳と40歳で出産した、学年年子の、小学一年生と年長の女の子を育てる高齢出産ワーママです。
育児のこと、仕事のこと、日々のことを思うがままに綴ります


こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

小学一年生と年長の女の子を
育てる、高齢出産ワーママです。

コロナの影響で一昨年春に
いったん退職しましたが、
去年パートで再就職しました。

最近1年半ぶりにブログを
再開しました。
(目標は継続!)











先日、ねえね小学校初の参観日が
ありました。





以前こちらの記事 でも書きましたが、
またまた小学校ってあんまり
親切ではないなと思うことが
ありました。






お便りの参観日当日の持ち物の中に
室内履きの記述はなかったのですが、
当日行ってみれば室内履きが必要💦


学校や幼稚園に行くのに室内履きが
必要なんて常識なんですが、
これにはトラップ?がありまして、

実は入学式の日は同じように
お便りに室内履きの記述はなく、
保護者は全員土足で教室に
入ったんです。


そういう前例?があると、
この学校は保護者は土足OKだから
室内履きについてお便りに記述が
ないのかと思ってしまいませんか?


まあ念のため、入学式の日も
参観日も室内履きを持って行った
ので困りはしなかったんですが、 

これからはお便りに記述がなくても
常識的に必要かな?と思うものは
必ず持って行こうと思いました💦








さて肝心の授業参観ですが、
仕事を休んで行った甲斐が
ありました😊


何が良かったって普段ねえねを
見ていて、

「なんでこの子はこんなに日本語が
通じないんだろうか…」と思って
いたことが、

よそのお子さんを見て

「小学1年生とは
そんなもの」

と思えたこと😅



もちろんできるお子さんもたくさん
いらっしゃるんだと思いますが、
自分で手を挙げた割には答えられない
お子さんなんかを見て、

小学1年生はまだまだ不思議が
いっぱいなんだなと思いました(笑)








そして私が参観日で一番驚いたこと。

  

それは

答え方




私が子供の頃は

①手を挙げる
②当てられたら返事をする
③立ち上がって答える

だったのですが、


ねえねの小学校は

①手を挙げる
②当てられたら返事をする
③立ち上がって椅子を机の中にしまう
④答える

でした。


とっても丁寧で良いことですが、
せっかちな私は椅子をしまうのを
待ってる時間が勿体なくない?と
思ってしまいました😅




そして1年生なんて、答える時に

「雲ー!」

とか単語で答えたりしてた気がする
んですが、


ねえねの小学校では

「答えは雲です」

のように、全員がしっかり文章で
答えるように指導されているよう
でした(全員『ですます』を必ず
つけて答えていました)






今の小学校がみんなそうなのか、 
ねえねの小学校がそうなのか私には
わかりませんが、

椅子を一回一回片付けることといい、
小学校1年生ですら文章にして
答えることといい、
良い意味でちょっと驚いた出来事
でした。

 



ちなみに住んでいる地域は特別
お上品な地域ではなく、
逆に全国的には上品なイメージの
ない関西です(笑)


今のマンションに住むようになって、
マンションの中で出会う小学生が
大人に対してみんな丁寧な言葉を
使うなとは思っていましたが、

小学校の教育の賜物だったことが
引越し7年目で初めてわかりました😆














ちびたんにプティマインの
ワンピースを買いました💕






胸元の刺繍がアンティーク風で
とっても素敵😍




ねえねがプティマインを
サイズアウトしてしまったのが
残念です😭