なんちゃってバイリンガル教育のその後 | 高齢出産ワーママの育児&徒然ブログ

高齢出産ワーママの育児&徒然ブログ

38歳と40歳で出産した、学年年子の、小学一年生と年長の女の子を育てる高齢出産ワーママです。
育児のこと、仕事のこと、日々のことを思うがままに綴ります


こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

小学一年生と年長の女の子を
育てる、高齢出産ワーママです。

コロナの影響で一昨年春に
いったん退職しましたが、
去年パートで再就職しました。

最近1年半ぶりにブログを
再開しました。
(目標は継続!)












今日は我が家のなんちゃって
バイリンガル教育のその後について
書きたいと思います。








我が家のちびーず、クォーターです。

いわばほぼ日本人🇯🇵




その割にちびたんの髪色は完全に
ブルネットです😅
(これでも生まれた頃よりはかなり
暗くなってきました)







夫が濃すぎるダブル、
生粋の日本人にも関わらず
私がダブルに見える日本人故に、

ちびーずは4分の1のしか西欧の血が
流れていない割には、
かなり混じっているように見えます。



そんな見た目と、
ヨーロッパ由来の名字から、
ちびーずは英語が喋れて当たり前と
周りから思われる運命を
背負って生まれてきました。


なんとかちびーずに英語をと思って
幼児教育に取り組んできましたが、
現在のちびーずはと言うと





英語は喋れません😑




ただ発音はめちゃ綺麗🌟
 

英単語は読める。


たまに英語が出る。 
(遊び中にうまくいかないと、
「Oh my gosh💦」とか聞こえて
きます😅) 


そんなレベルです。


しかしちびたんの英語には時々
びっくりさせられます。








〈○月○日〉

新しい水筒を使うことになった、
ちびたん。


開け方がわからず、

「これどうやって開けるの?
このovalのボタンを押すの?」


幼稚園児に「楕円形」なんて言葉を
教えようと思ったことは確かに
ないので、ovalって言うしかないの
かも😅






〈△月△日〉

ある日読んでいた絵本に
【ヒトデを探そう!】という
課題が出てきました。


すると、
「ヒトデって何?」


なんと説明したものか一瞬
考えて、ダメ元で
「Star fishだよ」と言うと、 

「あーstar fishか😄」と
すぐにヒトデを見つけることが 
できました。






〈□月□日〉

以前こちらの記事 でも書いたように、
晩ごはん中に寝そうになるちびたんを
起こすために、

毎晩のように食事中にベランダに
連れ出して外を眺めさせて
話しかけています。


先日日が暮れる寸前の空に面白い形の
雲が見えたので、ちびたんに教えると

「わぁー、sea horseみたい❗」

私は自分がたまたま
sea horse(タツノオトシゴ)
という単語を知っていて良かったと
心から思いました😑






〈○月△日〉

ある日奈良公園に鹿を見に行って
みようと思いたちました。


ちびたんに「鹿を見に行こう」と
声をかけると、まさかの
「鹿って何?😄」


…………😱



試しに「Deer」と言ってみると、
「Oh  deer!わかるよ。知ってる😊」


あまりに衝撃的で後日子供達が
習っている英会話のフィリピン人の
先生にその事をお話しすると、

「鹿、知らんか〜?😥」

と、日本語で突っ込まれていました😅








というわけで、
年長さんのちびたんは現在のところ、
難しい単語については日本語より
英語にやや強い?状態です😅

(鹿はほんまになんで知らないのか
不思議。バンビの絵本も読んだのに😑)





 

 

 


ディズニーの子供向けの作品は

比較的な綺麗な英語なので、

子供達によく英語で見せています。






 


アナ雪を英語で見ていたおかげで、

英国女王即位70周年の番組の中で

coronation(戴冠式)の英語が

聞き取れて嬉しかったです😆