午前 英語、午後 英語
今日(毎月第四水曜日)は



午前中10:00〜11:30、午後13:00〜16:30まで、英語学習会です。
午後はZoomレッスンです。
それぞれに宿題があるので、数日前から急遽英語学習で大変です。
この宿題の他に自主的英語学習が定着していれば、きっともっともっと英語力がつくはずです。
ですが、それに合わせての学習だけで終わっているのですから、いつまでたっても英語力が伸びないのは当たり前です。
何とか打破したい!と思っているのですが…。
まあ、それでも英語学習が苦行ではなく、楽しめているのが嬉しいです。
でもそんな喜び方をしていること自体が力がつかない原因かも?
しっかり勉強した(と思っている)あとはリラックスタイム。
昨日の続き。

筬通し。
まだまだ続きますが…。とりあえず今日はここまで。
高菜漬け

JAで買ってきた高菜を塩漬けに。
ピリッとしていて、美味しく漬かりました。
タコときゅうり、チーズのサラダ

このところ、畑できゅうりが採れ続け…。
弟が実家のレモンを持ってきてくれたので、それを絞って…。
パプリカのサラダ

友人にもらったパプリカで。
いつも以上のアルコールで…‼️
ビール1、ワイン1で自分を労いました。





