四季や歳時を楽しむライフスタイル♡
昨日は、ミモザの日(国際女性デー)でした。
最近は、知名度も上がってきた日だけれど
もとは海外から生まれた日。
なので、
他の歳時と比べて日本ではあまり大きなことはしませんが
ポーセラーツのミモザのティーカップを出して
ほっこり時間♡
こういう仕事をしているので
特に春は、
エディブルフラワーのストックもたくさんしています!
(レッスンで、みなさんお楽しみに^^)
ちなみに、見覚えのある方も多いと思う、こちらのティーカップ作品。
わたしが、
日本ヴォーグ社のポーセラーツ本部の社員さんたちと一緒に
企画から作った転写紙の一つなのです♡
ポーセラーツ公式インスタや公式HPにも
この掲載を掲載してもらっています。
https://www.instagram.com/porcelarts.nihonvogue/
そのカットがこちら↓
ポーセラーツ公式インスタがスタートした時から
このお仕事に携わらせてもらっていますが
私自身のインスタも
週に3~4日と頻度高めに更新しています♡
★パーリュクス公式インスタ
https://www.instagram.com/pearluxe_junko/
これは昨日アップした、週末おうちランチの写真↓
最近、無駄な外出を控える日が多いので
あまり得意じゃないお料理ですが、
旬の食材を楽しく味わえるように毎日頑張っています。
もちろん食器も手作りで^^
インスタは
お教室関連 : プライベート=7:3
で更新中!
自分や生徒さんの作品と一緒に、
テーブルコーディネートやインテリアをよく載せてます。
あとちょうど、2歳になった息子がいるので、
先日はお誕生日パーティーのことをupしたり
日々の子育てのことやバイリンガル育児のこと、
子連れランチや子連れカフェ、おすすめお出かけスポット情報なんかも、
よく載せています♪
24時間で消えてしまうでインスタのストーリーにも
ポーセラーツのちょっとした小ワザや日々のレッスン風景
レッスン後のティータイム風景
インテリアやライフスタイルの最新情報、紹介したいおすすめのモノ
子育ての色々などなど・・・
そ、し、て!!
最近、ストーリーでもっぱら頻度高めなのが、、、
恋はつづくよどこまでも♡
DMもたくさんいただくほど、なにげに反響がすごくて(笑)
こんなにも世の中に天童担がいるのかとびっくりしてます♡
天童担のみなさん、いよいよ明日ですね!
ポーセラーツで理想のライフスタイルを♡
レッスン&オーダー、企業様イベントレッスン、出張レッスン
取材などのお問い合わせ等はこちらから↓
パーリュクス Instagramインスタグラム
【ブログ人気記事】
ポーセラーツ総合カタログvol.4 の表紙作品を担当しました
レギュラーカタログ&季節の限定カタログで数多くの作品を掲載頂いてます
ポーセラーツ普及功労賞受賞サロンです♡
ポーセラーツ東京体験レッスンについて
詳細はコチラ↓↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12529158785.html
新メニュー!ポーセラーツで作る
シャビーシックな離乳食ベビー食器セット1dayレッスン
※ご自宅用・ギフト用にオーダー制作も承っております
詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12299561969.html
彩色チャイナペインティングコース(絵付け)
ヘレンド、マイセン、アウガルテンなど、本格的なモチーフで絵付けが学べます。
レッスン詳細については、こちらをクリック↓
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12324738752.html
お教室サロンやオンラインショップ開業などを目指す方や
起業・開業は考えてなくても、どうせなら技術をしっかり身に付けてみたい方向け
ポーセラーツインストラクターコース(資格取得コース)
https://ameblo.jp/pearluxe-since2011/entry-12528638209.html
http://pearluxe.s1.bindsite.jp/InstructorCourse.html
パーリュクスは、特に、インストラクターコースに力を入れていて、
約7~8割の生徒さまが、資格取得を目指してインストラクターコースを学んでいます。
OLの方から子育て中の主婦の方まで、これまで数多くの卒業生(資格コース修了者)を輩出しており、
みなさん、全国各地・海外で、自宅サロンやテナントお教室サロンを開くという夢を叶えています。
また、お教室を開くことなどは、特に考えて無いけれど、
せっかく通うなら、しっかりした技術を身に付けてみたいという趣味の方も大歓迎です♪
ポーセラーツ 最優秀サロン賞を頂きました
ポセナビにてパーリュクス主宰Junkoの連載コラム
パラレルキャリア女子や起業女子にぜひ読んで頂きたい内容です。
第1回 「サロンオープンまでの私と、実は…」
第2回 「OLをしながらサロンオープンへ」
第3回 「お教室運営で大切にしていること」
第4回 「お教室を辞めてしまおうかと思った時期」」
第5回 「活躍しているサロン主宰者に共通していること」
第6回 「これからのお教室サロン業スタイル」
よろしければ、ぜひご覧ください♡
Enjoy everyday...♡
主宰者Junkoのプライベートブログはこちら→★
ホームページはこちら↓↓↓
ポーセラーツ&フラワーアレンジ教室 Pearluxe(パーリュクス)
(東京・目白駅から徒歩1分 池袋・新宿からもすぐです)
ポーセラーツ体験レッスン詳細はこちら→★
Pearluxeにて受講可能なコース一覧 →★
レッスンポリシーについて→★
マカロンタワーレッスン 1 day についてこちら→★★
ウエディングアイテム&ブライダル レッスンについて こちら→★★
ブラッシュアップ&スキルアップLessonについて
ポーセラーツインストラクターコース修了後アドバンスコース詳細はこちら→★★
お問い合わせ pearluxe_info@yahoo.co.jp
作品ギャラリーは、こちらをご覧ください→★★★