薬膳発酵教室、出張開催しました♪ | 発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

発酵、薬膳、陰陽五行☯️で心と身体の覚醒を♪

古より伝わる日本独自の発酵食は、心と身体を癒し、活力と生きるエネルギーを与えます。また、陰陽五行の考えに基づいた薬膳を学ぶことでより自分らしさを輝かせることができます。発酵&薬膳パワーで心と身体を覚醒させましょう♪





こんにちは、白藤(haku)です。



昨日は薬膳発酵教室でした。



一応、細々と教室もやってまして
今回がちょうど開催して丸1年の記念日でした😆


この教室を楽しみに毎月来てくださる方がいる。
本当にありがたいことです✨




毎回参加してくださっている方の中には
ご主人も楽しみにされている方もいて

「今日は何習ってくるんや」と
出かける前に言われたとか(笑)。




「行ってみな分からへんわ」
と答えたそうですが(そりゃそうだ……笑)、


教室に通うことをきっかけに
【夫婦の会話が増える】ことも
とても嬉しく思ってます😊






そのご主人からいただいた『こごみ』を使って、
急遽作った一品がコチラ⬇️


《こごみの中華あえ》


春の山菜、こごみ。

苦味が少ないのが特徴です🎵




さっと塩ゆでして
醤油、胡麻油、塩などで和えて
砕いたアーモンドを散らしただけ。



山菜は苦手だからと、
恐る恐る手をのばす人が多かったのですが、

食べてみると「美味しい❗」と言って
あっという間に無くなってしまいました(笑)✨





他にも


○はと麦ご飯のトロロのせ
○海老、キャベツ、春雨の蒸し煮
○手羽中の煮物(ミニトマト、茹でレタスつき)



なんてことない簡単なメニューばかり(笑)。

お鍋と蓋つきフライパンがあればできちゃいます。


もちろん、発酵の知恵も少し取り入れてます💓






なぜ簡単なメニューばかりなのか???


それは、わたし自身が料理が苦手だから(笑)。





その昔、まだ血気盛んだった頃(笑)、

『お鍋』『包丁』『まな板』といった

調理器具を一切持たない生活をしてました(笑)。






男性の友人からは呆れられ(笑)、

女友達からは「終わってんな」と言われ(笑)、



それでも自分で料理することなく


コンビニ大好き❤️
カップラーメン大好き❤️
1日スイーツしか食べない❤️



そんな食生活を送っていたわたしが
(おかげで体はボロボロだったけど……笑)

まがりなりにも薬膳発酵教室をしているなんて。

人生何があるか分かりませんね(笑)🎵





料理が苦手
作るのが面倒くさい
できることならやりたくない


そんな人の気持ちがよ~~~く分かるので(笑)、

わたしの教室では難しい料理はしません✨



ただ、



地味で質素なシンプルメニューだけど

そこに薬膳の知恵発酵の要素を加えて

季節にあわせた食材や調理法で作ってます。






今回は酸味を隠し味に使ったこともあり、

【お酢】についての豆知識も

少しご紹介させていただきました。




内容はこんな感じ⬇️

お酢の歴史
お酢に関わる菌のお話
天然醸造と速醸法の違い
市販の発酵食品について……etc.


一応、真面目な話も少しだけしてます(笑)✨




他にもメニュー解説として

なぜこの食材を選んだのか?の理由も
お伝えしています。






薬膳の先生がよく仰ってる言葉


薬膳はレシピではなく知識




レシピを覚えるのは二の次で

なぜこの食材を選んだか?
なぜこの調味料を使ったのか?

考え方を学んで、日々実践することが大事だと。




知るだけじゃなく
実際に作って食べることが大事。



だから、


食事の中に1品でいいから
薬膳を取り入れたメニューを加えてみる。


それを毎日実践していく。


そこに発酵の力を借りて下拵えすれば
胃腸の負担を減らすこともできる。




ちょっとしたことだけど
毎日続けていくことで
体は確実に変わっていくから



簡単で美味しい
簡単で胃腸に負担をかけにくい
男女を問わず誰でも作れる



そんな薬膳発酵料理を
これからも提案していきたいと思います😊




今は京都で開催してますが、

色んな地域でできたら楽しいだろうな……

な~んて妄想しながら楽しんでおります(笑)😆





それにしても、いただいた『こごみ』

美味しかったなぁ~✨







《おすすめグッズ》




○○知能を搭載した
寝るだけで体内調整してくれる寝袋
防災グッズとして使うなら
エコノミー症候群の予防になるかも⁉️
気になる方はコチラをご覧下さい。



快眠とデトックスが同時に⁉️
睡眠時無呼吸症候群の方も大絶賛の
詳しくはコチラからどうぞ。



フェースラインに差がでる⁉️
被るだけでポカポカするヘアキャップ
髪の衰えが気になる方はコチラをチェックしてね♪




※わたしがオススメしている商品は
基本的に対面販売でしかお売りしていません。
(一部を除く……)

ネット通販が主流の現代において
いまだにメーカーへの注文は電話かFAX(笑)。

時代錯誤と思われそうですが、
人との繋がりを大事にする会社だからこそ
対面販売にこだわる姿勢も大好きなのです♡



悪魔がはびこる艱難苦難な時代であっても
商品を通じて人とのご縁を築けることは
本当にありがたいことですね😊



《オススメのブログ》


悪魔祓い師・和製エクソシスト加藤好洋さん

人間の本質を知り、自分自身を知り、これからの時代を逞しく生き抜く術を伝授してくださいます。
一度お話を聞くだけで人生観が変わる方が続出♪