GWの思い出②端午の節句.ピクニック中に現れたアイツ! | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!





こんばんは🌛




昨日は、あちこち買い物へGO🛒
ぼっちゃんの足のサイズも測ってもらって
靴の目星もつけたので、近々用意して
あげようかなと思います👟✨










今日はこどもの日・端午の節句ということで
ぼっちゃんは簡単こいのぼり朝ごパン🍞🎏



(耳は私が喰らいました。
普段は🍚ばっかりだけれど、パンて本当に汚れないし
楽ちんだ!米粉パンとか冷凍で常備しておきたいな〜

ブロッコリーの緑くらい入れたかった〜😂🥦


ペロリと完食。
無限胃袋で、食べても食べても
食べ物探して、狙ってますチュー
まだ下痢が完全に治ってないのに💦







今日は、ピクニックへ行ってきました🏕

(この時にピクニックしたところと同じ)



あるもの詰めて、おやつ持ってサクッと♪





みんなの分の箸やフォークを
入れるの忘れてしまって💦
インドスタイルのお食事となりましたが😂🇮🇳

問題なしよ♪ね♪






保育園効果か、いつの間にか帽子を拒否なく
かぶれるようになってたぼっちゃん🧢🥹


ちょっと風が強めだけど、陽も強くて
気持ちいいねー!美味しいねー!って食べて



食べたら、姉妹はボール蹴って遊んで⚽


ママ来てー!👧🏻👩🏻って呼ぶから
そばに行って




あー、やっぱりポップアップテントは、早く
手に入れたいな✊と思い




また夫とぼっちゃんの元へ
戻ったときのことなんだけれど・・・








「ぎゃーーーーっ!!」
😱😱😱😱


ママ、虫がいるー!!

と長女が叫んだのと同時に
私も気づいたのですハッ



毛虫っっっ🐛ゲローゲローゲロー



レジャーシートに、毛虫がむにょむにょ・・




しかも
毛虫のすぐそば30センチの距離には
ぼっちゃんが歩いているっ...滝汗滝汗滝汗



(見える?🫨)

はー危ない💦
そのまま進んでたら、踏んづけてたかも滝汗

ソッコーで抱えあげて、避難ダッシュダッシュダッシュ





毛虫は夫がはらってくれたけれど

よく見たら、お弁当達を入れてきた
バッグにも毛虫が付いててゲローゲローゲロー


しかも、2匹も🐛🐛ガーン




たまたま、近くに居たファミリーのママ
さんが、私達がギャーギャー騒いでるのを
見てて

「ここ毛虫めっちゃ出るんですよ」って笑い泣き
まじですか。。




さらに、私達もその場所から避難して
荷物も避難させてる途中


ものすごい突風が🌪💦💦💦





避難させてた荷物、重いリュック以外
ぜーーーーーーーーーんぶ巻き上がって
ぶっ飛んでいってしまいましたうずまき




私達が座ってた場所の上の木の葉とかに
もともと毛虫がたくさんいて
強風で飛んで落ちてきたのかもガーン



私のリュック、ガバッと開けっ放しだったし
中に入ってやしないか?

持ち物にくっついてないか?
ビビリながら全部ひっくり返してチェックゲロー



そして飛んでいってしまった私物やゴミ達を
回収して回り・・・


早々に撤収しました笑い泣き
滞在1時間もなかったな...(涙)




でもまぁ、食べてる時に毛虫降ってこなくて
良かったです笑い泣き

あ、キアシドクガってやつでした。
※ドクガってなってるけど毒はないらしい。
いま時期大量発生するから要注意です☡


チャドクガにやられた疑惑で
腕が散々なことになった事もあるし

自然が大好きなのに
虫、ほんとムリなの致命的すぎる。。




そのあとは、ぼっちゃんは移動中
寝ちゃったので別の公園で
姉妹は少し遊んでから帰宅🏠



夜は、みんなで包んで餃子パーティー🥟🥟🥟
ぼっちゃんもパクパク食べてました😋

ひっくり返して、さらに全面をカリッと
させながら食べるのが我が家流♪

あとは、餃子の皮でカブト揚げカブト
こちらは長女が作ってくれました👩🏻

餃子75個じゃ足りません😂
やっぱり100個は必要🥟🥟🥟







今朝も、朝5時半に目覚めて
1階にそっと降りてきたのに

5時45分から、夫のスマホアラーム
(マナーモード)がブゥーン、ブゥーン
って寝室で鳴ってて、ぼっちゃん不本意に
起こされ、泣いてご起床ネガティブ
ムキームキームキーあんにゃろー


毎日これくらいの時間に
子ども達が目覚めるの、
これのせいもあるわびっくりマーク

朝、早起きすると
当然だけれど早くから行動できて
1日が充実する気がします✨

夜型人間で、1人の時間を作ろうとすると
夜ふかしするのが常で
放っておくと
どんどん寝るの夜中になっちゃって💦

育休中、そうなりがちで
すると、朝とりあえずがんばって起きるけど
昼間も眠くて、ダラダラしちゃって
あっという間に1日オワル

でも朝早い、あの静かな時間
空気も綺麗なのが分かるし

私、結婚してからゴミ出しって2〜3回
しかしたことないんだけれど
この前早起きした時、ゴミ出ししてみたら
たった数分外を歩いただけだけど
すっごく気持ちいいおねがいラブラブ

朝歩くって、こんなに気持ちいいんだ!
ってなって今さらながら感動して

今日は、起きてきちゃったぼっちゃんと
一緒にゴミ出しあさんぽでした照れ

いつも、出勤も送迎も車だから
朝歩くってことがなく
(なんかすごい不健康...)
朝、ゆっくり歩くだけで
すごい幸せな気持ちが湧き上がりました...




GWも、もう終盤だけれど
みんな体調不良なく過ごせている
ということだけですごいこと拍手

遠出はしないけど、残りもまったり
みんなで過ごします♪



では花


チャドクガにやられた疑惑の時⇩
眠れないほど痒かった〜〜〜〜


四葉のクローバー、近所の公園で
ソッコーで見つけた(笑)🍀💓⇩