長女(小2)人の話に素直に耳を傾ける力...習い事でモメる | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!





こんばんは🌛



前回の記事









別のこと書く予定だったけど変更して
長女の習い事について、書きます..!!





3年生から長女にピアノを習わせようと
思ってる我が家。



長女本人が、ピアノ習いたいと言う気持ちが
ずーっと変わらないし



私も仕事のレクでやるので
弾けない私でも何とかできそうな
ドレミがふってある、簡単な楽譜本を買って
あるので、それを見ながら長女は
家で電子ピアノで毎日のように
弾いてます🎹



私は左手はドミソが限界だけど
リズムに合わせて左手はドミソだけでも
何となく雰囲気出る?し、十分なので
これ以上、上達したいとかはないのですがにっこり
幅というか、もっと歌謡曲弾けるようには
なりたいです🎙🙌




長女は、学校の音楽の授業で習った曲とか
楽譜本みながら自分流に弾いてて

弾けない私でも「ん?」となるリズムの
ところとかがあって、何週間もそのままで
弾いているので

さっき

🐷「今のここ、このリズムだよ」って
弾いてみせたら

👩🏻「いいのっむかつき自分のやりたいように
やってるのっ!」

って言う。


🐷「やりたいように弾くのもいいけど
まずは、正しく覚えることが大切だよ?

お箸の持ち方も、漢字の書き方も、
まずはちゃんと正しく覚えるでしょう?」



長女の担任の先生、漢字の書き方とか書き順
すごく細かく直すんです。

私や夫が見逃してしまうような
(たしかにざっと目を通しただけで
間違ってることに気づかない時もあるけど...😇←)
間違いなのか、雑なだけなのか
分からないようなレベルの字まで。


よーく見てるなぁ、というのと
やっぱりはじめに「正しく覚える」って
すごく大切なんだろうなぁって思うんですよ。


長女の担任の先生に、個人面談のときに
しっかりチェックしてくださってるん
ですねってことを言ったら
やはり同じことを言われていました👩‍🏫






ちょっと違うけど
仕事でも、ヘタに経験者採用すると
即戦力にはなるけど
指導するときに、いきなり自分のやり方
出したり
話聞かずに前職ではこうしてたんで🤚
ってここでの基本を覚えようとせず
勝手に先走られちゃうと
ん?アレレ...?昇天ってなりますやん。



でも、新卒だと
覚えようとする姿勢で学んだ、正しい知識
(教科書通りの基本)が頭に入ってますやん。
↑まぁ教科書と現実は違うんだけれど

この、基本を知ってる、という事が
のちのち、自分のやり方とか臨機応変に動く
基盤になりますやん。



何が言いたいかといいますと



まずは正しく覚えることの大切さと

人の話に素直に耳を傾ける力

って、上達するのには大切だと思うのです👂



指摘とか、注意とか、アドバイスにしろ
話を聞く姿勢をきちんと持つって
大切だと思うのです...。


大人でも人の話を聞くって
案外難しいですよね。


うんうん、て聞いてる風に見せて、
共感してる風に見せて
自分の話題にすり替わっていたり...

↑これ、やっちゃいがちな人がここに🐷←



長女の場合、小さい頃から
「こうしたらいいんじゃない?」という
アドバイスを、素直に聞こうとしなくて
「いいの!こうやるの!」が
そのまま、今まで来ていてネガティブ


我が強い、という
似てほしくないところが誰かさんに
似ているんですが🐷←



ピアノの話に戻りますが


🐷「そうやって、いいの!って人の話を
ちゃんと、聞けないようじゃ
ピアノの教室行ったって上手にならないよ?

ピアノの先生のところで教えてもらうって事は
イチからまずは正しく覚えるところから
だと思うよ?

先生の話にも「自分のやりたいようにやるの!
」って言うようじゃ、習う意味ないよ!ムキー

人の話ちゃんと聞けない人は
上手にもならないよ!ムキー



👩🏻「いいもん!じゃぁピアノ習わない!!ムキー



ちーーーーん魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



長女はその後
カーテンに隠れて泣いていました。



まだ体験すら行ってないし
習い事すら、させてないから

今の習い事での教え方が
どんなんなのか全く分からなくて
私のイメージでモノ言っちゃったけど。。 

頭固いかな...💧


個のちからを伸ばすこととか
得意な部分を伸ばすことに重きをおいて
指導してくれるのかな?




でも身につけることって
単純にピアノのことだけじゃなくて

忍耐力とか、諦めない力とか、協調性とか
人の話を聞くとか、きっと色々ありますやん。


そういうのも含めて、私は習い事
そろそろいいんじゃないかと思っているけど

長女には特に、やりたいことには貪欲だし
「私はこうしたい」が強くあって
それは良い面でもあるけど
ときに柔軟性に欠けるというか、それが
上達することの妨げにもなるんじゃないかとか..

技術以外の部分を
学んでほしいなって思ってるんですよねうーん


保育園の頃、長女は3歳〜
体操を習ってましたが
すぐすねてやらなくなったり
うまく飛べなくてふてくされたり
ゴールが最後になるとわかると
ゴールしないで逃げたり
そんなんしょっちゅうだったの💧
私が見学してない日はどうだったのか...?




私は子どもの頃、書道とECC(英語)習ってて
ECCは自分の希望だったけど
書道は小1でいきなり習わされて^_^;
  

書道はわりと苦痛だった記憶で

先生の直しとか、ここ、もうちょっとこう...
とか言われることが嫌で嫌で...

うまく書けない悔しさで、時間が終わるまで
机につっぷしたまま泣いてたことも
一度や二度じゃなかったんですよね💧

まさにあの頃の私と絶対似てる長女笑い泣き


でも、諦めないで何枚も何枚も書いて
諦めない力とかやり遂げる力が育ったとも
思っていて。
いいところまでいったのに
先生が亡くなってやめちゃったんだけど
今となっては、やってて良かった。



ママに言われるのは腹立つけど
先生や外なら多少話聞けたり
家での様子とは違ったりするのかも
しれないかもだけど

習いながら、色んなこと感じて、楽しみながら
学んでほしいなと思います〜。




ピアノに興味津々なお方がもう1人👶



次女はまっっったくピアノ興味ないですびっくり








もうすぐバレンタインですね🤎


生チョコ食べたくなって、
板チョコ、豆乳、純ココア(パウダー)
で、溶かして固めるだけの簡単生チョコ🍫

カカオ72%+純ココアなので
ビターめな感じ、いい硬さにできました。


市販のチョコオンリーならメルティーキッス
が好きです〜😍

しかし、これ4つ食べたらもたれた...
濃厚だった...



普段の好みは断然こっち指差し飛び出すハート


止まらないわ。



今年のバレンタインはどうしようか...🤔

なるべく季節のイベントは子ども達にも
親しんでほしいと思ってあれこれ
やってるけど


バレンタインの次はひな祭りでしょ🎎

終わったら、端午の節句でしょ🎏

七夕、夏祭り、ハロウィン、クリスマス...etc
合間に誕生日が入って〜...


なんか...いまさらだけど
一年中イベントだらけ😂😂


ではー!