長女.7歳10ヶ月 ♡ 自分を知るということ | 3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

3姉弟ワーママ LIFE・MY TIME

神奈川在住、子ども3人(9歳、5歳、2歳)介護福祉士。体と心を健やかに♡食養ごはん作り、諦めない美容や家計管理、暮らしのこと、悩みながらも欲張りたい♡ワーママ生活のあれこれを綴ります!

 



こんばんは🌛



3連休だって、前日に知りました昇天


小学校も前期が終わり
3連休明けからは後期スタート?
よく分からぬ制度..


土曜日は実家へ🐱
今日は家族で買い出し
明日は...
多分、豚小屋片付けながら
時間に追われ、終わる気がするが98%ドクロ







この前、お友達がうちに遊びに来たとき




保育園の次女の迎えに行くのに
1番下のベビ達だけ連れてって
長女とお友達はお留守番してました🏠

お友達の妹(1歳)が来年次女のいる保育園に入園希望で
申込み書類をもらうために
ママ友も一緒に園に行きました。



私達が帰宅するまでの、お友達と2人で
お留守番してた間の事についてなんですが...







お友達が帰り、その日の夜
お風呂から出ると長女が
なぜか泣いていました凝視



どうしたのか聞いても、黙っていて答えず..。


なかなかお風呂に入らない事をパパに
怒られていたので、そのこと?と聞いても
首を振り..

思い当たる節がなくて、長女の様子からも
その場では話してくれなさそう


「あとで寝る前にママに教えてくれる?」
って聞くと頷いたので、

寝る前に長女のベッドに一緒に行くと・・・
(涼しくなったので、長女はまた自分の部屋で1人で
寝るようになった)





ママ達が次女をお迎えに行って、お留守番
してる間、車の音がしたから

👩🏻「帰ってきたかな?外見てみよう!」
長女が言って

2階ベランダに出たら、ベランダの塀が
高くて下が見えなかったらしく

👩「椅子を持ってこよう!」
お友達が言って

踏み台程度の椅子持ってきて覗いた。
(ママの車ではなく、すぐに部屋に入る)


雨が降ったあとのベランダ足元が
汚れていて、椅子の脚が汚くなってしまった

それをどうする?どっちが拭く?なにで拭く?

と言う話になり(笑)




「外見てみようって言ったのは、長女ちゃん
でしょ」


「椅子持ってきたら?って言ったのは、
お友達の方でしょ」


と、なすりつけあい(笑)



結局長女が、寝室の布団(寝室のベランダから
外を覗いていた)で汚れた椅子の脚を拭き



↑ん?😇布団で拭いただと?
と、気になったが、そこは置いといて...




その後、お友達はごめんねと謝ってきたようで...






⇩本題



👩🏻「お友達が、何回もごめんねって言って
きたのに

◯◯(自分)は、すぐに"いいよ"って言って
あげなかった」



「いつも、すぐにごめんねって言ったり

いいよって言えないの...」


って泣きながら話してきて。。



お風呂に入りながら、その時のことを
思い出して振り返って 

お友達に悪いことしちゃったな、って気持ちと
なんで自分は・・・って自分を責める
気持ちが出てきたようですにっこり



これは、反省だね!?




もーーーーーー


かわいいなぁおねがい


布団で拭いたのは、オイ🤚だけどニコニコ
てか、私達が居ない間にそんなことあったの
全然わからないほど、普通に遊んでたけど





「ごめんね!」「いいよ!」の
やり取りですぐに元通り🎵
なのは、やっぱり保育園、幼稚園くらい
まで...よねチュー



小学2年生ともなると
そう単純な問題でもなくなってきて

自分と他人との違いに気づいていくし
複雑な感情や心の変化が出てきて
それを、自分で認知できるようになる・・



なんで自分はこうなんだろう

こうなってしまうんだろう

って、自分で自分に気づいて傷ついて。

心の成長が垣間見えて
母は非常に嬉しいのでありますおねがい





確かに、すぐに素直にごめんねと謝れた方が
良いし
いいよって許せる方が、自分もラクに
生きれると思うし
そういう子が一般的に「正しくていい子」
みたいに思えるかもだけど




その時、ごめんねとすぐに口にできない自分
謝ってきてくれたのに、いいよ、って言えない
自分
そういう自分が、長女の中にいるんだね。

ってことを、長女がしっかり自覚することが
大切かな、と思いました。



自分はこうだ✋(だからだめだ、だから良い)
ではなくて
いろんな長女がいつも心の中にいるんだよ

そしてそれは、いいとか悪いとか
そういうことじゃなくて
その時によって
同じ状況でも、気持ちは変わることもあるよ

ってことを伝えたくて。



だから、ごめんねが言えない長女も
いいよと許せない長女も、
そういう長女が、ここ(心)にいるんだな
って、知れたよねウインク
それで良いんだよ


そのあと、ちゃんといいよって言えたし
自分もごめんね、と謝ったのだから
すごい拍手
それで良いのです気づき
 


もし、その時謝れなくても、許せなくても
それでもいいんだから。
それが絶対だめだってことはないと思うの。


ママだって、長女にごめんねと言われても
すぐにいいよって言いたくない気持ちの時も
あるし

ママが悪くても、すぐにごめんねって
謝れない時も、あるよ💦


ママには、そういうところがあるって
ちゃんと、自分で分かってる。


次、また同じようなことがあった時に
いいよって言えるかな
ごめんね、って言えるかな
チャレンジしてみたらいいんじゃない?ウインク


ってなことを話しました。



全うに育ってほしいがために
自分の子どもに、厳しく求めすぎてるというか
大人でもなかなか難しいことを
子どもに求めてるな、ってことが
日々あるんです。


私は大人だし、人生ここまで生きてきたから
こそ、こうしたらこうなるって答えが
分かってるような場面では
先回りして失敗しないように
子どもが嫌な思いしないように
穏便に済ませられるように
誘導しようとしてしまいがちにならないように
気をつけなきゃいけないと思ってる



お友達とのトラブルだって、
ないに越したことはないけど
この先長い人生で、NOトラブルなんて
絶対ありえないわけで

ハブいたり、ハブかれたり、
イジメたり、イジメられたり、なんて
私は普通にたくさん経験してきたし
そこに親なんて出てこなかった...
親は関係ないと思っていた..



自然発生する全ては、必要な経験で

できれば経験したくないと感じるような
失敗する経験も、苦い、恥ずかしい経験も、

人を傷つけてしまう経験も

傷つけられる経験も

その機会が訪れたときは、必要な経験の時。
奪ってはいけないな、と思う。



だいたい小さいうちって
ごめんねって口で謝ってるだけで
意味を分かってないし
反省してない(できない)ことがほとんどで

人として、みたいなところで教え続けるけど


感情や理解が伴ってないところから
スタートして

今、ようやく謝る、許すことの本質を
知り始めたのかな、って。

大人だって、素直に謝れないこともあるし
許すことも難しいんだから
長女も一つ大人の階段登ったってことかなウインク




これから、たくさんの辛いことも
悔しいことも、傷つく経験も
傷つける経験も、許せない気持ちにも
出会うだろうし


長い目でみて、子を信じなければならない
ことが親としてはすごく難しいだろうけど
親の出る幕、というのはそう多くないはずだと
思っている。。。
色々時代も違うからアレだけど...


ただ、SOSには、気付ける自分でいたいし
いつもあなたには味方(家族)がいて、
安全基地(家)があるよってことは
伝わっていてほしいし伝えたいです花





あれから「本当にもう、お友達何とも思って
ないかなぁ?」とか言うことあったけど

その後も普通に遊んでたし、お友達が
夜ご飯もうちで食べたいって言ってたくらい
だから、気にしてないだろ


そうやって少しずつ、気持ちの整理して
消化して成長してってほしいなニコニコ