なぜ「挨拶」をするのか?本当の意味 | ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ママと女性の相談室・マインドフルネスセラピー『ピースオブマインド』

ピースオブマインドは、子育てや人間関係の悩みなどの相談事業やマインドフルネス、啓発講座による女性や子育てママのサポートと共に、音楽ライブやダンスワークショップによって、心が癒され生きる力の回復を促す活動も行っています



 

こんにちは。
ピースオブマインドです。



子どもさんが幼稚園や保育園、
学校での集団生活をするようになると、
「挨拶」をすることを教えられます。



「あいさつをしましょう!」
ルールのように教えられるのですが、




***************************************************
本来、「挨拶」をする意味は、
心地良い人間関係を作っていくために、
相手がどのような状態にあるのか、

「挨拶」をして
相手の反応を推し量るもので、
自分の味方につける行動です。
***************************************************



例えば、こちらが挨拶をしたけど、
無視をされた場合、
何度も話しかけませんよね?(苦笑)


その人がその日しんどくて
話したくないのかもしれないし、
人間関係を作りたくないのかもしれないですよね。


無視をされることで
相手のことがわかり、
自分を守ることができたので
これでよかったのです。



「挨拶」は、

相手に嫌われないためにするものでも、
認めてもらうためにするものでもなく、
人の心を知ることができる行為なのです。





なので、家庭の中で
親が子どもに教えるときは、

 


「やらなければならないから」
「ルールだから」

と、教えない方が安全です。



そして、

自分のために(親が認めてもらうため)
子どもに挨拶を強要しないことです。





親が本来の意味で
挨拶をしているだけで
感覚として伝わるので
それで大丈夫なのですが、



親の不安が高かったり、
邪念がある場合は、
無理にしなくていいですよ。





自分から挨拶をして、
相手の状態を知り、
心地良い人間関係
作れる状態ではないことに気づくだけでOKです!




そうは言っても
「子どもが挨拶ができない子になるのが心配」と
不安になっても大丈夫です。
「自分の考え方」を押し付けないように
することを心がけましょう。




子どもは感覚的に挨拶をします。
「あ、○○ちゃんや〜」と
会えたことに嬉しくて挨拶をします(^-^)




 

受付中のメニュー

 

先着3名様

3月のお試し相談・カウンセリングの受付

 

 

先着2名様!3月のマインドフルネスセラピー
○ブレない、揺るがないストレスに強い心を作りたい! なりたい私を実現し、充実した幸せな日々を送りたい!方へ
 

 

あと1名様!
ママの悩みを解決する『ママの安心サポート』

 

 

 

イライラしたくない!自分を変えたい方へ

 


機能不全家族の呪縛から解放されたい方へ

 

 

ママの不安や悩みを解決していくサポート

 

 

 

○子育ての基礎を知りたい方の無料メール講座 

【子育て中のイライラ・不安を解消する7つのステップ】

すぐに使える!「子どもへの適切な声かけリスト」を進呈。

 

 

日々の気づきに幸せを感じるカナヘイハート

「心の栄養メッセージ」無料メルマガ

 

 

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°

  

お客さまの声

携帯090-8208-2487

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子供のしつけへ にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 子育て支援へ にほんブログ村

子育て情報 ブログランキングへ

 

 

マインドフルネス 大阪 イライラ

子育て相談 悩み相談  育児ノイローゼ 

鬱 パニック症  アダルトチルドレン 

機能不全家族 虐待 母親失格 

子育て 辛い 子育て支援 ママ友